701
本日10月8日は寒露、二十四節気のひとつです。 そして寒露の初侯(七十二候)は鴻雁来です。 台風の影響で暖かな日が続きましたが、暦の上では野草に付く露が冷たく感じられ、雁が北から渡ってくる頃となりました。 渡り鳥を探しに gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1692.… #晴明神社 #京都 #暦 #寒露 #鴻雁来
702
初開催となった「KYOTO COLLECTION Vol.1」に倉木麻衣が総勢150名の地元ダンサー&エキストラの皆さんとライブを行いました🍁 今週は、10日にアルバムリリース、そして、ライブ初日と盛りだくさんな一週間になります🥁🎉 #盛りだくさんな秋 #倉木麻衣 #maikuraki #京都 #ライブ初日 #アルバム
703
平成三十戊戌年本暦を見ていると10月10日に「亥の子」と記されています。 かつて中国では「亥の月、亥の日、亥の刻に餅を食べれば無病息災である」と言われていました。 「亥の子」のおはなし gogyo.seimeijinja.jp/inyo_gogyo/169… #晴明神社 #京都 #暦 #亥の子
宝物殿には、「髭切写真館」的な撮影スポットもございます。ただこちらの椅子、大変歴史のあるものでして、スプリングの調子は絶不調…😭 お座りになるときは十分ご注意くださいませ💦 #京都 #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切
北野天満宮×刀剣乱舞- ONLINE-コラボ企画の特製色紙、大変ご好評いただきまして、ただ今宝物殿前授与所にて、後日郵送にての受付のみ行っております。出来上がり次第ツイッターにてお知らせさせていただきますので何卒ご容赦くださいませ🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #特製色紙
🍁紅葉特集、公開しました🍁 もうすぐ紅葉のシーズンですね。 「京阪沿線紅葉特集2018」では、京都・滋賀の紅葉の名所約60カ所をご紹介しています! ぜひご覧ください。 紅葉特集ページ ⇒ okeihan.net/recommend/momi… #紅葉 #京都 #滋賀 #金戒光明寺
708
さて、間もなく。 #あんステ #応援上演会 #京都
709
熱い?ディスカッションを終えた後は、すっかりCERNの皆さんとも仲良くなっちゃいました〜(*´▽︎`*)ノ でも最後まで名前は覚えてもらえず、その後どこであっても「オー!シュタゲガイ!」だったけど… 写真は 自撮り、秘書CAM、全体です。 #CERN #シュタゲ #京都
710
「あんステフェスティバル」 応援上演会&トークイベントin京都 ご来場誠にありがとうございました! もっと話したいこといっぱいありましたがまた明日お会いしましょう! 京都…どこへ行こう…。 #あんステフェス #応援上演会 #羽風薫 #京都
711
これからの時期(2018年は10月13日)を七十二候では「菊花開」と言われます。 菊の花が開き始める頃です。菊酒だけでなく、菊の花を湯船に浮かべたり、菊を入れた菊枕を使用してみるなど、様々な方法で菊を楽しまれているようです。 菊の花、咲く gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1703.… #晴明神社 #京都 #暦
京都地本からお知らせです‼️ 7月に計画し天候不良で順延となりました #京都安全保障フォーラム が11月11日(日)同志社大学烏丸キャンパスにて実施されることとなりました。 #潜水艦 艦長を歴任した現役海上自衛官の講演もありますので奮ってご参加下さい😆 #安全保障 #京都 #フォーラム
714
おはようございます! またまた素敵な出会いがたくさんありました。 写真お裾分けしますね! #京都 #kyoto #等持院 #だるま #庭園 #お抹茶 #心を落ち着かせる #ちひカメラ #ちひスタグラム instagrammernews.com/user/1003179216
715
タレントの森脇健児さんと構成作家の柳田光司さんが自由気ままに京都を紹介する番組「あんぎゃでござる!!」にて晴明神社が紹介されます。 ■放送日:10月14日(日)22:30 ~ 予定  ■チャンネル:KBS京都 今回は堀川通りをあんぎゃされています。よろしければご覧ください。 #晴明神社 #京都
北野天満宮宝物殿での #鬼切丸#髭切)の展示は、明日10月14日(日)までで一時お休みとなります。今週末お見逃しなく!! 16日〜28日まで、京都国立博物館「京のかたな」展に出展致しますのでご了承ください🙇‍♀️ #京都 #北野天満宮 #宝物殿 #京のかたな
\よろしく頼むぜ!/ 10月19日~28日まで, #建勲神社 にて「薬研藤四郎(再現刀)」が一般公開♪ 期間中,記念品の授与,刀匠による鑑賞のポイント解説なども。 19日は #船岡大祭 の為,公開時間が変更になっていますので,ご注意を! #Kyoto #京都 #とうらぶ #刀剣乱舞 kenkun-jinja.org/index.html
北野天満宮オリジナル、鬼切丸焼印入り御朱印帳。手押しにて製作中です。 他にはない木製の御朱印帳。 木のいい香りも致します✨ ご参拝の記念にぜひお受けくださいませ⛩ #京都 #北野天満宮 #御朱印帳 #オリジナルグッズ
京都はパンの消費量が国内でも随一と言われています。そんな”パンの街”で「京都パンフェスティバルin上賀茂神社」が明日10/14(日)まで開催中。有名ホテルや人気ベーカリーなど、京都で愛されるパンの名店が集合します。 詳しくはコチラ ⇒ okeihan.net/navi/event/det… #京都 #kyoto #パン
明日からいよいよ京博にて、兄弟刀展示が始まります!! #京都 #北野天満宮 #鬼切丸 #髭切 twitter.com/katana2018kyot…
明日からいよいよ京博にて兄弟刀展示が始まります!鬼切丸(髭切)出張中、北野天満宮宝物殿では鬼切丸が納められていた唐櫃、白鞘、伝来記などが展示されます。また出張期間中「京のかたな展」観覧チケットを受付でご提示いただきますと、鬼切丸(別名髭切)千社札をプレゼント✨ #京都 #北野天満宮
723
おはようございます。 京都では秋の訪れが少しずつ始まっていました。 自然の力は偉大と感じさせられる。 #京都 #kyoto #自然 #nature #紅葉 #大堰川 #美容水 #楠 #ちひカメラ #ちひスタグラム #まるで京都にいるみたいでしょ #お裾分け #今日も1日頑張りましょう instagrammernews.com/user/1003179216
#京都 の“まち”や“ひと”の魅力を伝えるグラフ誌「 #きょうとシティグラフ 」を発行!今年は,俳優の #近藤正臣 さん×小説家の #望月麻衣 さん×市長の鼎談のほか,俳優の #長谷川博己 さんや女優 #吉岡里帆 さんのインタビューなども掲載しています♪(*゚ェ゚*) #kyoto kyotocitygraph.city.kyoto.lg.jp
725
陰陽道では、鬼が出入りする艮(うしとら)の方角を「鬼門」と言います。難をよけるため、お札をお祀りするのはもちろんのこと、トゲのある「柊」や難を転ずる「南天」を植えられることがあります。みなさんのお住いの地域はいかがでしょうか。 都の鬼門除け gogyo.seimeijinja.jp/inyo_gogyo/175… #京都 #鬼門除