北野天満宮 信仰と名宝展 【オリジナルグッズのご案内⑥】 ◆付箋◆ 祭礼図絵巻模様と鬼切丸(髭切)模様の2種の付箋が登場です。今回の展覧会会場限定のお品です。よろしかったらぜひ🍀 お求めは京都文化博物館特設ショップまで。 #北野天満宮展 #京都文化博物館 #グッズ
#京都文化博物館 別館 辰長 三銀(たつまさ みつかね)くん (CV.#斉藤壮馬 さん) 明治39年、日本銀行の京都支店として誕生。 外套はシャーロック・ホームズの衣装としても有名な イギリス生まれのインバネスコートです。 明くんは「重そう」と言っていましたが そう見えるのには理由があって…?
53
#新選組展2022 京都会場の開館日は本日を入れて残り10日です!(11/21は休館日) #京都文化博物館 で11/27(日)まで。
京都文化博物館で2月23日より開幕する 北野天満宮 信仰と名宝展の準備がいよいよ佳境となっています! 三光門の上に輝く北極星。北野の信仰を表すこの大迫力のパネルは展覧会の入口です。展示会場もとても充実しています。ご期待くださいませ✨ #京都文化博物館 #北野天満宮信仰と名宝展 #2月23日から
55
京都市内には新選組が駐屯した #壬生寺#八木邸#旧前川邸#金戒光明寺#角屋#霊山歴史館 などゆかりの地がたくさんあります。本展会場の #京都文化博物館 の近くには、有名な池田屋事件の舞台になった池田屋跡も(現在は石碑のみ)。展覧会鑑賞後、散策をしながら歴史を感じてみてはいかが?
56
#新選組展2022 の会期はいよいよ残りわずかとなりました。祝休日(11/19、20、23、26、27)は混雑が予想されるので、なるべく平日のご来場にご協力をよろしくお願いいたします。 #京都文化博物館
冴え渡る國広。 宝物殿とは少し違ったお顔で、京都文化博物館に展示されています。 「北野天満天神豊臣秀頼公御造営之時」と書かれた銘がご覧いただけるのは今だけ! 3月17日まで。 #京都文化博物館 #北野天満宮 #刀剣 #國広
58
#新選組展2022 京都会場のチラシはもう手に取られましたか? 大盛況の福島会場に続いて、10/1(土)~11/27(日)の期間、#京都文化博物館 で開催です❗️ 前売券、企画チケットは好評販売中!詳細は↓ shinsengumiten2022.jp/tickets.html
フィンランド最古テキスタイルブランド・フィンレイソンを紹介。色鮮やかなデザイン原画やテキスタイルから200年の歴史をひも解く「フィンレイソン」展、#京都文化博物館 にて開催中 museum.or.jp/event/104033
60
#新選組展2022 内覧会レポート①】 #京都文化博物館 で明日10/1から始まる「新選組展2022 ─史料から辿る足跡─」の、記者内覧会が本日行われました!続くツイートで会場の様子をご紹介します。
61
【いつだって猫展】にゃんこ満載ブックカバーできましたにゃ。大垣書店で文庫本をお買いあげくださった方についていきますにゃ〜。(一部実施されていない店舗もございます)#いつだって猫展 #いつ猫京都 #猫展 #京都文化博物館