26
#月刊誌なごみ 』12月号は、11/28より発売です。 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし も12回目。 亭主のもてなしを学んだ一年目、このたびひと区切りです。 京本さん、お疲れさまでした🍵(と言いたくなる醇美な御姿が...) 来年の内容もお楽しみにWHIP THAT!鋭意作成中WHIP THAT!! #淡交社
27
#京本大我亭主のもてなし の連載が『#月刊誌なごみ』で始まった時に作った店頭用POP。 もうすぐ1年が経ちます。 連載の継続に合わせて、そろそろリニューアルしないとですね。 次はどんなPOPがいいかなぁ?🤔 最新号の11月号、発売中です☺️ #淡交社
28
#月刊誌なごみ』11月号 #京本大我亭主のもてなし ⁡ 炉開きといえば「亥の子餅」 京本さんもその由来を学び、縁起担ぎについて語られました。 今回は名古屋の老舗和菓子屋・両口屋是清の亥の子餅。 東海地方のファンの皆さま、一年に一度の喜びをぜひご賞味ください。 撮影・福田喜一 #淡交社
#スト担 の皆様へ📢 本日発売の #SixTONES 関連雑誌をご紹介💎 「#CLASSY.12月号特別版」#松村北斗 さん🖤 「#Hanako 12月号」#髙地優吾 さん💛 「#月刊誌なごみ 11月号」#京本大我 さん連載「#京本大我亭主のもてなし」(㊗️継続💗) 「#BAILA 12月号」Jの鼓動に #ジェシー さん❤️ #Aゾーン雑誌売場にて
30
#月刊誌なごみ 』11月号は、明日10/28より発売です。 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし も11回目。 今月は「茶人の正月」とも称される、炉開きの心得。 茶道具やお菓子によって、季節の巡りを感じた京本さん。空手をやっていた幼い頃の縁起担ぎについても語ってくださいました🥩 #淡交社
31
#月刊誌なごみ』は一部書店でバックナンバーを置いています。 店頭になくても注文、取り寄せが可能です。 記念すべき #京本大我亭主のもてなし 連載第1号の2022年1月号から最新の10月号まで、今はまだ購入可能ですので、買いそびれてしまった号は今のうちにぜひぜひです☺️ (東京Y) #淡交社
32
というわけで...。 愛され連載「 #京本大我亭主のもてなし 」は来年も継続です㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 連載の趣旨は少し進化(!)しますが、 来年も京本さんと一緒に、茶の湯をお勉強いたしましょう✨✨💪 今後も本連載をよろしくお願いします💐 #京本大我亭主のもてなし #つづく
33
というわけで...。 愛され連載「 #京本大我亭主のもてなし 」は来年も継続です㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️ 連載の趣旨は少し進化(!)しますが、 来年も京本さんと一緒に、茶の湯をお勉強いたしましょう✨✨💪 今後も本連載をよろしくお願いします💐 #京本大我亭主のもてなし #つづく
34
スト担の皆さんからの熱いリアクションを受け、2022年1月号からは連載「 #京本大我亭主のもてなし 」が開始。 毎月盛り上げてくださるお声の数々が、どれほど励みになったか...。 お茶を始めました!再開しました!というお声も多く、嬉しい限りです💞(つづく) #京本大我亭主のもてなし #つづく
35
スト担の皆さんからの熱いリアクションを受け、2022年1月号からは連載「 #京本大我亭主のもてなし 」が開始。 毎月盛り上げてくださるお声の数々が、どれほど励みになったか...。 お茶を始めました!再開しました!というお声も多く、嬉しい限りです💞(つづく) #京本大我亭主のもてなし #つづく
36
遡ること約2年前の #月刊誌なごみ 11月号内連載「男のきもの」に京本大我さん(SixTONES)が登場してくださいました。当時のSNS上での大反響の凄まじさと「完売」という結果は、社内にも強烈な印象を残しました。(つづく) #淡交社 #SixTONES #京本大我 #京本大我亭主のもてなし #つづく
#月刊誌なごみ 10月号」が本日発売🍵 特集は「和菓子で秋、みつけた」🍁 #京本大我 さん(#SixTONES)の連載 #京本大我亭主のもてなし 10回目は「花を入れる」🪷 今回も #きょも の美しい所作が際立つグラビアは必見✨ #Aゾーン雑誌売場にて 引き続き9月号も販売中です✅ #淡交社
38
#月刊誌なごみ 』10月号は、9/28より発売です。 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし も10回目。 今月のテーマは「花」と「名残」。侘びた趣向の中、楚々とした花たちはいつもに増して茶席を彩ります。 優婉な亭主×花の組み合わせ、もちろんまちないない....🔥お楽しみに。 #淡交社
#月刊誌なごみ 9月号」が本日発売🍵 特集は「精進懐石レシピ」🥢 #きょも担 の皆様にとってはおそらく毎月の癒し「#京本大我亭主のもてなし」は今号も掲載💗 穏やかな光を背に受けて点心を盛り付ける #京本大我 さん(#SixTONES)の美しい佇まいは必見✨ #Aゾーン雑誌売場にて 8月号も販売中です📖
40
#月刊誌なごみ』9月号は8/26より発売です。 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし も9回目。 嗚呼、和装+前掛けエプロンの破壊力たるや...! 壁色や光の差し込みも相まって、まるで絵画のような一枚を、皆さんにお届けできることが楽しみです🍗🍗 (B5の額をご用意してお待ちください!) #淡交社
41
#月刊誌なごみ 8月号「#京本大我亭主のもてなし」で京本さんが着用した浴衣のオフショットです。 実はこの浴衣、スタイリストさんが用意された3枚の中からご本人が選ばれた一枚✨✨ 板締め絞りゆかた/藤井絞 紗角帯/龍村美術織物 色白のお肌によくお似合いですね🌟 #淡交社 #京本大我 #SixTONES
42
#月刊誌なごみ』8月号は、本日28日より順次発売です。 スト担の皆さまは、愛され連載 #京本大我亭主のもてなし はもちろんですが、p52-53にもぜひご注目を💎 ささやかな共演に、きっと喜んでいただけるはずです💎💗💎💎💎💎 #淡交社 #SixTONES #血管担
#月刊誌なごみ 8月号」が本日発売🍵 #京本大我 さん(#SixTONES)の「#京本大我亭主のもてなし」も好評連載中💗 緑の中で打ち水をする #きょも の姿に心穏やかになること間違いなし🍃 関守石🪨をそっと置く手に「血管担」の皆様が反応してしまうことでしょう☺️ #Aゾーン雑誌売場にて 7月号も販売中!
44
#月刊誌なごみ』8月号は7/28より発売です。 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし も8回目。楚々とした横顔にはヒーリング効果がありそうです🍃 密かに一定数おられると信じている「血管担」の皆さんも、いつもに増して大満足の内容となっております!お楽しみに。 #淡交社
45
今日は七夕🌌 #月刊誌なごみ 彦星降臨号で京本さんが着用した着物のオフショット。透け感のある生地が涼しげです。 墨黒紗紬着物/参考商品 紗角帯、絽袴/銀座もとじ 男のきもの 「#京本大我亭主のもてなし」着物にもご注目を🌟(どの号もほんとによくお似合い....) #淡交社 #京本大我 #SixTONES
#月刊誌なごみ 7月号」本日発売❗️ #きょも担 の皆さま大注目の連載🍵 「#京本大我亭主のもてなし」では七夕の願いのお話しも🎋 #Aゾーン雑誌売場にて バックナンバー& #京本大我 さん💗#単独表紙 も併せて販売中✨ #きょもは彦星 #流星の音色 #京本大我表紙祭り #SixTONES💎 #淡交社
47
#月刊誌なごみ』7月号は6/28より発売です。 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし も折り返し地点!毎回嬉しい感想をくださるスト担の皆さま、この機に更なる盛り上げを期待します🔥 そして7月号ということは...必然の彦星降臨号!!ページを開けば流れ星の音色が聞こえてくるような...?🌌🌌 #淡交社
#SixTONES を愛する皆さまへ💎 本日発売の雑誌2点をご紹介❗️ #松村北斗 さん🖤が表紙の「#装苑 7月号」✨ #京本大我 さん💗の連載 「#京本大我亭主のもてなし」掲載の「#月刊誌なごみ 6月号」🍵 #Aゾーン雑誌売場にて #きょもほく が並びました🥰 #ほっくん 表紙の #CUT も再入荷❗️併せてぜひ🎵
49
#月刊誌なごみ』は毎月28日発売ですが、今月は5/28ではなく5/27の発売となりますので、ご注意ください。 いつもより1日早くお届けすることになります😌 (東京Y) #淡交社 #京本大我亭主のもてなし
50
#月刊誌なごみ』6月号は5/27より発売です! 愛され連載 #京本大我亭主のもてなし は早くも6回目。今月はしっとりとした亭主がお目見えです。その肌まるで陶器のよう…絶美の一言に尽きます。 まだまだ梅雨は始まってもいません🤖雨滴る様を拝見できるなら、雨も悪いものではないかも……。 #淡交社