【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第50報)】  第8師団は、引き続き入浴支援を実施しています。マスク越しからでも分かるほどの笑顔で、入浴に来られた方々を迎え、少しでも多くの方々が笑顔になりますように。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第3報】 7月16日 #予備自衛官は#熊本県 #人吉市 #球磨村 において、災害廃棄物(畳)の除去を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
28
明日の、アサデス。は!? #九州豪雨 #ホークス #大野智 #嵐 #超特急
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第53報)】  #第8師団 は、7月25日(土)球磨村において災害廃棄物運搬支援を実施しています。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
30
どれだけ物資を補充しても一日でなくなる... まだまだ物資は必要ですね。 何処か物資余ってる所ありますか? #九州豪雨 #復興支援 #ユアアクション #クラウドファンディング #マクアケ #巻誠一郎
31
#九州豪雨 被害地域の住民が「毎年50年に一度の豪雨と言ってるのになぜ?」とNHKで政府に苦情を言っていたが、すべては防災予算が少な過ぎるからだ。イージスアショアなどに2千億など無駄遣い、堤防に使えよ!国土交通省の責任は大きい
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第36報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉スポーツパレス及び人吉西小学校で入浴支援を実施しています。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第43報)】  第8師団は、避難所等において入浴支援を実施しています。引き続き、生活支援活動に全力で取り組んでいきます。  #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
#九州豪雨 被災地から】熊本県 #人吉市 の避難所には犬が避難していました。ペットの避難も課題です(2020年7月10日撮影)
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第54報)】  #第8師団 は、7月27日(月)球磨村において災害廃棄物の消毒を実施しました。7月28日(火)災害廃棄物運搬支援を実施します。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第27報)】  #第8師団 は、引き続き、 #芦北町 において人命救助活動等を実施しています。引き続き、人命救助及び生活支援活動に全力で取り組んでいきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第57報)】  #第8師団 は、8月5日(水)八代市坂本町において大型災害廃棄物搬出支援及び消毒活動を実施しました。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第42報)】  第8師団は、避難所等において入浴支援を実施しています。引き続き、生活支援活動に全力で取り組んでいきます。  #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第55報)】  #第8師団 は、7月28日(火)球磨村神瀬地区において災害廃棄物運搬支援を実施しました。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第56報)】  #第8師団 は、8月4日(火)から八代市坂本町において大型災害廃棄物搬出支援及び消毒活動を実施しています。引き続き、住民に寄り添った支援等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第49報)】  第8師団は、引き続き入浴支援を実施しています。八代ハーモニーホールに入浴しに来てくれた男の子が、ヘリコプターの絵を描いてくれました。1日も早く子供達に笑顔がもどりますように。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る #災害派遣活動#予備自衛官 災害派遣活動】 【第8報】 #球磨村 で災害派遣活動を行っていた予備自衛官は、令和2年7月20日(月)に、全ての任務を終了し、活動拠点である健軍駐屯地を後にしました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #災害派遣 #第19普通科連隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第33報)】  第8師団は、7月13日(月)芦北町及び球磨村において、道路啓開を実施しました。 引き続き、道路啓開等生活支援活動を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第5報】 7月17日 #予備自衛官は#熊本県 #球磨郡 #球磨村 #渡 地区において、気温31度の中、災害廃棄物(畳)の撤去を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #人吉 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第46報)】  #第8師団 は、7月21日(火)午前8時から、警察・消防・海上保安庁等との合同による一斉捜索を人員約520名、航空機1機態勢で実施しています。また、球磨村において災害廃棄物運搬支援を実施しています。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第40報)】  #第8師団 は、7月16日(木)芦北町において、道路啓開等を実施しました。 引き続き、道路啓開等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第37報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉市及び津奈木町等において、道路啓開、瓦礫除去等を実施しました。 引き続き、道路啓開、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第35報)】  第8師団は、7月14日(火)球磨村において、一勝地診療所の消毒作業を実施しました。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第48報)】  #第8師団 は、7月21日(火)午前8時から、警察・消防・海上保安庁等との合同による一斉捜索を人員約520名、航空機1機態勢で実施しています。引き続き、被災者の心に寄り添いながら様々な活動に全力を尽くしていきます。#九州豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第47報)】  第8師団は、7月21日(火)球磨村において災害廃棄物運搬支援を実施しています。引き続き、一日も早い復旧・復興のために全力を尽くしていきます。#第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨