令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第7報】 令和2年7月15日(金)から、#熊本県 #人吉市 及び #球磨村 において #予備自衛官 は災害派遣活動を実施しています。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【 予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第6報】 令和2年7月19日、第19普通科連隊( #予備自衛官 )は、 #熊本県 #人吉市 及び #球磨村 において、生活物資の輸送支援を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
【令和2年7月豪雨に伴う #災害派遣(第41報)】  #第8師団 は、7月18日(土)芦北町において道路啓開及び2次災害防止のため瓦礫(流木等)の除去を実施しました。引き続き、生活支援活動に全力で取り組んでいきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第5報】 7月17日 #予備自衛官は#熊本県 #球磨郡 #球磨村 #渡 地区において、気温31度の中、災害廃棄物(畳)の撤去を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #人吉 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第4報】 7月17日 #予備自衛官は#熊本県 #人吉市 #球磨村 において、気温31度の中、災害廃棄物(畳)の除去を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第40報)】  #第8師団 は、7月16日(木)芦北町において、道路啓開等を実施しました。 引き続き、道路啓開等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第39報)】  #第8師団は、7月16日(木)球磨村において、災害廃棄物運搬支援等を実施しました。 引き続き、災害廃棄物運搬等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第38報)】  #第8師団は、7月16日(木)球磨村において、災害廃棄物運搬支援等を実施しました。 引き続き、災害廃棄物運搬等、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】 【第3報】 7月16日 #予備自衛官は#熊本県 #人吉市 #球磨村 において、災害廃棄物(畳)の除去を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
35
24名の尊い命が奪われた熊本県球磨村。浸水被害家屋は、14日時点で490棟。世帯数比で34%にものぼる。 写真の2階建の家は、屋根瓦まで冠水。球磨川に架かる鉄橋が流され、今も孤立地域が残る。 明日、再び球磨村を訪問する。被災者思いをしっかり聞き、支援制度を拡充させなければ。#九州豪雨
36
新温泉の中はいまだに泥の海です。片付けが遅々として進まない状況です。なんとか存続できる道を模索したいのですが知恵と手が足りません。 #新温泉 #熊本 #人吉市 #人吉球磨 #球磨川氾濫 #球磨川 #九州豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第37報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉市及び津奈木町等において、道路啓開、瓦礫除去等を実施しました。 引き続き、道路啓開、生活支援活動等を実施していきます。#熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第36報)】  #第8師団は、7月15日(水)人吉スポーツパレス及び人吉西小学校で入浴支援を実施しています。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第6報】 7月15日(水) #西部方面混成団 から派遣された第24普通科連隊は、 #熊本県 #人吉 地区において活動を行っています。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #第24普通科連隊
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【予備自衛官 #災害派遣 活動】【第2報】 7月15日(水) #予備自衛官は#熊本県 #人吉市 市内において、生活物資の輸送支援を行いました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #第19普通科連隊
41
2020年の九州豪雨でも、多くのヘリコプターが救助活動を実施していました。 その活躍を少しでも見ていただければ。邪魔にならないように離れて撮影しました。 新潟県警察航空隊です。【高】 #ヘリコプター #九州豪雨 #新潟
42
2020年の九州豪雨でも、多くのヘリコプターが救助活動を実施していました。 その活躍を少しでも見ていただければ。邪魔にならないように離れて撮影しました。 広島市消防航空隊です。【高】 #ヘリコプター #九州豪雨 #広島
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第33報)】  第8師団は、7月13日(月)芦北町及び球磨村において、道路啓開を実施しました。 引き続き、道路啓開等生活支援活動を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第35報)】  第8師団は、7月14日(火)球磨村において、一勝地診療所の消毒作業を実施しました。 引き続き、生活支援活動等を実施していきます。 #第8師団 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第4報】 令和2年7月12日(日) #西部方面混成団 から派遣された #第24普通科連隊 及び #第19普通科連隊 は、#熊本県 #人吉 地区において派遣活動を行っています。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第3報】 令和2年7月11日(土) #西部方面混成団 から派遣された #第24普通科連隊 及び #第19普通科連隊 は、#熊本県 #人吉 地区において派遣活動を行っています。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#即応予備自衛官 #災害派遣 活動】【第2報】 令和2年7月10日(金) #西部方面混成団 から派遣された #第24普通科連隊 及び #第19普通科連隊 は、#熊本県 #人吉 地区において派遣活動を開始しました。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米
令和2年7月豪雨に係る災害派遣活動 【#予備自衛官 #災害派遣 準備】【第1報】 現在、熊本県で災害派遣活動に従事している #即応予備自衛官 に加え、新たに予備自衛官が明日(15日)から災害派遣活動を行います。 #九州豪雨 #自衛隊 #久留米 #西部方面混成団 #熊本県 #人吉
49
どれだけ物資を補充しても一日でなくなる... まだまだ物資は必要ですね。 何処か物資余ってる所ありますか? #九州豪雨 #復興支援 #ユアアクション #クラウドファンディング #マクアケ #巻誠一郎
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(第31報)】  #第8師団は、7月12日(日)人吉市の国道445線沿いにおいて、災害廃棄物運搬支援を実施しました。また、西部方面後方支援隊が、球磨村に物資輸送を実施しました。#7月豪雨 #熊本県 #九州豪雨 #7月豪雨