ついふぁん!
ランキング
新着
#中の者
を含むツイート
リツイート順
いいね順
新しい順
古い順
前
1
次
1
山形県
@pref_yamagata
今日は
#山形新幹線
開業記念日🚅 か、かっこいいいいいいいい… いよいよ来年春から新型車両
#E8系
が営業運転開始‼ 外観も車内も山形をイメージしたデザインで魅力的🌠 乗り物大好きな
#中の者
、大興奮で乗車するのを心待ちにしています🔥 ▼開業30周年記念動画も必見
youtu.be/PNDuGWpwwVU
2
山形県
@pref_yamagata
今日は
#愛菜の日
冬の山形といえば
#おみ漬け
山形に紅花を買い付けに来ていた近江商人が、「もったいない」精神で余った野菜を刻んで漬物にしたことから「近江漬」が転化して「おみ漬け」になったといわれてます(諸説あり) 伝統的なエコレシピですね ちなみ
#中の者
は
#おみ漬け納豆
が大好物😋
3
山形県
@pref_yamagata
今日は
#めんの日
何かあったわけではないのですが、今年は特に
#中の者
は外食するなら、ラーメンを食べたい気分です 何かあったわけではないのですが・・・
4
山形県
@pref_yamagata
今日は
#ラーメンの日
山形県には、夏ならではの冷やしラーメンや、各地のご当地ラーメンなどおいしいラーメンがたくさんあります 昨年、山形市は1世帯当たりの中華そば(外食)の支出額が惜しくも全国2位でした 目指せ首位奪還!ということで
#中の者
は、今日のお昼もラーメンです
5
山形県
@pref_yamagata
今日は
#電話創業の日
1890年のこの日、日本で初めて☎が開通 山形県民の皆さん、電話口で「○○でした~」と名乗っていませんか? 実はこれ、山形県特有の話し方らしいのです😲
#中の者
も「○○です」だと何となく落ち着かない… 他にも"山形ならでは"の話し方があったら、ぜひコメントください!
6
山形県
@pref_yamagata
今日は
#豆腐の日
「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせから いろんな食べ方を楽しめる
#豆腐
皆さんイチ押しの食べ方は何ですか? 山形の秋の味覚
#芋煮
に入れるのが
#中の者
オススメの食べ方! 肉やネギのうまみが豆腐にじんわりしみて、とろっとやわらかな里芋と一緒に食べるとウマー😋
7
山形県
@pref_yamagata
#山形花笠まつり
が2年ぶりに開催! 今年は規模を縮小し、きらやかスタジアムでパレードが行われます 実は
#中の者
、自由に参加可能な飛び入りコーナーで毎年踊る花笠ファン 今回のパレードは、県内在住者を対象に予約制で、観覧のみとなりますが、まつりの成功を祈り、ここ県庁から盛り上げます!!
8
山形県
@pref_yamagata
最近流行りのピクトグラム、ちょっと
#中の者
も作ってみました♪ 山形らしいピクトグラム、皆さんも作ってみませんか?
9
山形県
@pref_yamagata
今日は
#ラーメンの日
実は山形市は1世帯当たりの中華そば(外食)への支出金額が全国第1位! そんな山形県には、冷やしラーメンをはじめ、酒田、新庄、米沢など数多くの
#ご当地ラーメン
が存在。中には
#ラーメン課
を設置した市も!? 当然
#中の者
は今日のお昼もラーメン食べます🍜
10
山形県
@pref_yamagata
今日は
#納豆の日
納豆菌を製造・販売する会社は、なんと日本に3社だけ 実は、そのうちの1つが上山市にある㈲高橋祐蔵研究所なんです そのためか、県内には納豆メーカーが20社以上も✨ 納豆に山形の
#だし
を混ぜるのが
#中の者
オススメの食べ方 炊き立てほかほかの🍚に乗せて、いただきます!
前
1
次
ユーザ検索
@
検索
ハッシュタグ検索
#
検索
過去のランキング
2023年
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月