26
本日は夏至、そして #世界キリンの日 だよー!!🦒
⑦ 誰もが知っていて、当園でも毎年のように繁殖しているキリンですが、野生では絶滅が危惧されています。 30年間で約40%減り、亜種や地域によってはそれ以上減少しているものもいます。頭数はアフリカゾウの四分の一の10万頭前後と言われています。 #WorldGiraffeDay #世界キリンの日 #TamaZoo
【本日6/21は #世界キリンの日 🦒③】 昨年7月に170㎝程で産まれ、飼育員と同じ目線だったのにすくすくと大きくなってくれたものです… 初めての子育てを頑張った母マリンには、感謝しかありません。これからも成長を見守っていきます😊 #王子動物園 は6/21から再開園 #偉大な母の鼻息をどうぞ
本日(6/21)は世界キリンの日☆ キリンの水の飲み方を観察してみよう♪ みなさんも暑い日は水分補給を忘れずに。 #世界キリンの日 #WorldGiraffeDay
【本日6/21は #世界キリンの日 🦒④】 ちなみに王子動物園で一番背の高い、父ヒメイチは『540㎝』まで鼻先が届きます。さらに舌の長さ「約40㎝」を加えると、寝室の電灯まで届きます😲 これからも父親譲りの長身を楽しみにしていてください! (現在、電灯は対策済みです) #神戸 #王子動物園
5月11日に生まれたキリンの赤ちゃんの名前が投票により決定しました。 「リン」です! 皆様見かけた際にはリンに声かけてあげて下さい😁 ちなみに僕は「おリンちゃん」と呼んでいます。 #豊橋 #のんほいパーク #動物園 #キリン #赤ちゃん #WorldGiraffeDay #世界キリンの日
今日(6/21)は世界キリンの日なのでもう一つご報告です🦒 今日、リンは初めてウリュウ(父)と一緒に外に出ました。ウリの大きさにびっくりしていましたが、ウリの優しさですぐ仲良くなってました。 #豊橋 #のんほいパーク #動物園 #世界キリンの日 #夏至 #キリン #赤ちゃん #1年ぶりにキリンが4頭
カメラに興味津々のマル キリンは日本の動物園ではお馴染みの存在かもしれませんが、野生下ではその数を減らしてしまっています。2015年までの30年間で、生息数は約40%も減少し、約97,500頭にまで減ってしまいました。 #世界キリンの日 #WorldGiraffeDay
6月21日は #世界キリンの日 今年もやります #キリンコレクション ! キリンの日までの一週間、昨年は #職員秘蔵 のキリングッズを紹介しましたが、今年は #園内で発見 したキリンたちを紹介します。 ご来園の際はぜひ探してみてくださいね。 まずはこちら、 No.1 キリンの股下くぐり #WorldGiraffeDay
キリンは #よこはまのどうぶつえん で唯一共通して飼育している動物です。そこで、6月21日まで #世界キリンの日 を記念して、個体紹介やキリンの生態などについて日替わりでお届けします!それでは #よこはまキリンSNSリレー スタートです! #キリンの日 #WorldGiraffeDay2022 #のげやまキリンの日
今日は、#世界キリンの日 🦒 「1年で最も昼が長い日(#夏至)に、最も首が長い動物であるキリンについて考えてもらいたい」と制定されました。 今年は、世界中でキリン🦒のように背伸~びをした写真を投稿するキャンペーンを行っています! #StandTallForGiraffe #金沢動物園 #WorldGiraffeDay2022
37
📷今日の一枚 #世界キリンの日
本日、6月21日は「#世界キリンの日」です🦒 キリンと聞いたら誰もが分かるポピュラーな動物ですが、野生下ではキリンの数が減少しています。 こちらもご覧ください↓ giraffeconservation.org 当園では4頭のキリンが暮らしています。 それぞれご紹介致します! #東武動物公園 #worldgiraffeday
39
本日は #世界キリンの日 🦒💎
今日は #WorldGiraffeDay #世界キリンの日 です。1年で最も昼が長い日(夏至)に最も首が長い動物「キリン」に注目してほしいと「Giraffe Conservation Foundation(キリン保全財団)」によって2014年に制定されました。(続)
\今日は、#世界キリンの日 です!!/ 一年で最も昼の長い夏至に、 最も背の高いキリンについて、よく知ってもらおうと、キリン保全財団が2014年に制定しました。 本日は #首が長いだけじゃないキリンのこと と題して、キリン盛りだくさんでツイートします! #WorldGiraffeDay
#首が長いだけじゃないキリンのこと ①舌もなが~い!! 長い舌で枝葉を巻き取り、頭をクイッ。 キリンには上の前歯がないので、 上の歯茎に下の前歯をクイッと押し当てて、 枝葉をちぎります。 例えニッコリ笑ったとしても、 見えるのは下の前歯だけです。 #WorldGiraffeDay #世界キリンの日
#首が長いだけじゃないキリンのこと ②反すう時間なが~い!! 4つの胃を持つ、反すう動物です。 長い首をよく見ていると、ときどき餌がエスカレーターのように行ったり来たりします。 何度も噛み戻しをし、長い時間をかけて、餌を細かくします。 #WorldGiraffeDay #世界キリンの日
44
本日は #世界キリンの日 らしい🦒 わかります。
#首が長いだけじゃないキリンのこと ③腸なが~い!! 大きなキリン。 ウンコも大きいのでしょう、と思われがちですが、 実はこんなサイズ。 長い腸を通過してきた餌は、養分も水分もすっかり吸収され小さなコロコロウンコに。これを一度に200粒ほどバラバラ~と! #WorldGiraffeDay #世界キリンの日
48
去年のを再掲ですが、キリンの日! #世界キリンの日
6月21日は #世界キリンの日 です。1年で最も昼が長い日(夏至)に最も首が長い動物「キリン」に注目してほしいと「キリン保全財団」によって2014年に制定されました! #おびひろ動物園 #obihirozoo #キリン #giraffe #メープル #ユルリ #子ども
#首が長いだけじゃないキリンのこと ④妊娠期間なが~い!! 約450日間、お腹の中で育て、約170cmの大きな赤ちゃんを産みます。 背は最初の1年で約1m伸び、4歳ぐらいで大人のサイズ(4~5m)になります。 #WorldGiraffeDay #世界キリンの日