102
									
								
								
							氷つるつる~! #世界カワウソの日
							
									103
									
								
								
							コツメカワウソは、 野生動物です。時には仲間、 兄弟、 姉妹、 夫婦などで力比べをすることもあります。
#毎日カワウソ #休園中の動物園水族館 #コツメカワウソ #世界カワウソの日 #カワウソのホントの姿
							
									104
									
								
								
							クイズ!今日は何の日?
正解は
ガサゴソガサゴソ…ジャーン!
 #世界カワウソの日
世界カワウソの日について詳しくは☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
「野生のカワウソのフンの調査記録などを参考に、野菜や果物も与えることで、より健康を維持できるよう工夫しています。」やっぱりウンコは大事!
							
									105
									
								
								
							
									106
									
								
								
							次は飼育係目線でエサを与えるところを見てみましょう。
野生では小魚のほか、エビやカニなども食べるため、動物園でも骨のついた魚や肉を与え、鋭い歯を使って食べられるようにしています。
他にも日替わりメニューにするなど工夫をこらしています。
#世界カワウソの日
							
									107
									
								
								
							かわいがるだけでは動物の飼育はできません。エサを工夫して運動量を増やしたり、食欲や動きに異常がないか毎日健康チェックを行ったりしています。
#世界カワウソの日
							
									108
									
								
								
							野生動物の飼育は難しいものです。しかし「かわいい」というイメージだけが広まり、簡単に飼えると誤解されてしまいました
野生のコツメカワウソ減少理由の1つは、日本へ向けた密猟や密輸です。野生動物をペットにすることがどんな結果をうむか、#世界カワウソの日 をきっかけに一緒に考えてみませんか
							
						
									109
									
								
								
							本日は、#世界カワウソの日🐾🐟
 
この #福岡市動物園 名物、回転カワウソを見れば、#コツメカワウソ がペットに向かないとお分かりいただけるはず…❗️
#強靭な顎と鋭い歯
#運動量半端ない
#絶滅危惧種 #カワウソ
#WorldOtterDay
#休園中の動物園水族館
							
									110
									
								
								
							
									111
									
								
								
							今日は「#世界カワウソの日」
国際カワウソ生存基金が、世界のカワウソの現状や保全について考えることを目的として制定したそうです。
こちらのカワウソファミリーは、みんなでお昼寝中。
おや?赤ちゃんのひとりが目を覚ましたみたい。
お母さんをじーっと見つめています。
#シルバニアファミリー
							
						
									112
									
								
								
							子どもが危ない所にいれば、首根っこを口で咥えて、安全なところまで誘導します。(オスのラジャです)
マハロは、仔を飛び越えます。
#毎日カワウソ #休園中の動物園水族館 #コツメカワウソ #世界カワウソの日 #カワウソのホントの姿
							
									113
									
								
								
							
									114
									
								
								
							今日は、世界カワウソの日(World Otter Day)です!
この日は、絶滅の危機にある野生のカワウソの保護や保全活動を行っている"IOSF"という団体が、毎年5月の最終水曜日にカワウソの現状について考えてもらおうと定めた日です。
#WorldOtterDay
#世界カワウソの日
							
						
									116
									
								
								
							可愛いカワウソさん達ですが、#世界カワウソの日 を通して、カワウソを取り巻く多くの問題を一緒に考えて行くことができたら、いいなと思います!
#姫センにもカワウソおったでい #WorldOtterDay
							
						
									118
									
								
								
							
									119
									
								
								
							5月の最終水曜日は「 #世界カワウソの日 」です。
海遊館で飼育しているコツメカワウソ。飼育員が個体識別の目安のひとつにしているのが鼻の形。
個体によっても特徴がありますが、カワウソの種類によっても違いが分かりやすいんです。
							
						
									120
									
								
								
							今日の #世界カワウソの日 はカワウソの鼻にも注目してみませんか?
【カワウソの鼻鏡のイラスト】
左上:コツメカワウソ
左下:ツメナシカワウソ
右上:カナダカワウソ
右下:ユーラシアカワウソ
							
						
									121
									
								
								
							【ちょこっとコツメカワウソRe:】今日は #世界カワウソの日 なので園児コツメカワウソちゃん再UP(=ΦωΦ=)ノ
							
						
									122
									
								
								
							
									123
									
								
								
							この度、コツメカワウソの仔3頭の名前を応募の中から選ばせて頂きました。是非、直接3頭を見て、色々なことを感じてほしいのですが、私たち飼育スタッフとしては、「かわいいのその先」を精一杯伝えていきたいと思います。#世界カワウソの日 #カワウソのホントの姿
							
						
									124
									
								
								
							「簡単に飼える」という誤解。
※世界カワウソの日は過ぎましたが、365日のうちの1日だけでなく、#世界カワウソの日 をきっかけに。東京ズーネット記事をご覧ください☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								