26
27
28
29
30
32
令和2年12月22日(火)高知県安芸市東浜で発見された不発弾(米国製)は、令和3年1月31日(日)無事第103不発弾処理隊(京都市所在)により安全化・回収されました。引き続き、皆様の安全・安心に貢献していきます。
#第103不発弾処理隊
#不発弾
33
火薬が欲しい人は見てね(動画23秒)
やんばる世界自然遺産である北部訓練場返還地で手に入ります。
しけってるものも多いですが、空包の数が多いので、欲しい量が手に入るまで何本も空けてください。たまに実弾も見つかります。
#やんばる世界自然遺産 #火薬 #銃弾 #不発弾 #不発射弾
34
36
本日、正午から夕方ごろまで、吹田市南吹田3丁目で発見された不発弾の撤去作業を実施します。
周辺の区域が立入禁止となるほか、JR京都線やおおさか東線で運転取りやめなどが行われます。
撤去作業が完了しましたら、改めてお知らせします。
#吹田市 #不発弾
city.suita.osaka.jp
37
38
39
40
41
42
43
書きました。#国際通り が明日封鎖されます。繁華街で何故未だに #不発弾 処理がされるのか。戦前、戦後の #航空写真で追いました。 #歴史
news.yahoo.co.jp/byline/yonahas…
44
【不発弾処理成功!】
12月22日(火)八重瀬分屯地で発見された #不発弾 処理の為 #第101不発弾処理隊 が出動。
信管が固く途中から切断処理を決行。刃が信管に入ると爆発の恐れがある為、より緊迫した現場に。。「手ノコ」で約2時間かけて切断し隔離成功!これが陸自の #全集中
#任せろ #危険任務
45
46
47
48