51
52
53
55
#三笠 は「よこすかカレーフェスティバル」に協賛しています 18日と19日は三笠観覧料も大人一律300円です
57
記念艦三笠では昨年開催した五島列島沖合に海没処分された潜水艦24艦の調査講演会に引き続き、8月5日(日)に実施される日本海で処分された呂500探索プロジェクトの講演会に協力します。
#呂500
#U511
#Uボート
#三笠
kinenkan-mikasa.or.jp/_Ro500.html
58
「来艦のご案内」から日本語版及び英語版リーフレットをダウンロード出来るようにしました。是非ご活用下さい。
kinenkan-mikasa.or.jp/raikan/index.h…
#三笠
#リーフレット
59
三笠建造の地である英バローのマーフィー(Mr.John Murphy)元町長が記念艦三笠に来艦され三笠の図面等の資料を寄贈されました。
#三笠
#バロー
#町長
#横須賀
kinenkan-mikasa.or.jp/mayor_of_Barro…
61
先に整備が完了した上甲板左舷の6番8センチ砲に照準望遠鏡を装備しました。
これは当時使用された実物で、自由にご覧いただけます。
#三笠
#望遠鏡
#照準
kinenkan-mikasa.or.jp/3inch_gun_rang…
62
上甲板に装備されている8センチ砲の整備中の姿です。
塗装が終わるとこの通り。
#三笠
63
少し風が強めですが、#三笠公園 では昨日に引続き #よこすか産業まつり が開催されています。
#三笠 もこれに協賛して大人・シニアの方は一人300円でご覧いただけます。
また上甲板後部では一年でこの二日間だけの「コーヒーショップみかさ」がオープン、コーヒー等をお楽しみいただけます。
66
67
先に五島列島沖に眠る日本海軍潜水艦24隻の調査結果を記念艦三笠で発表された浦教授の次の調査計画、呂500(旧U511)の探索が始まったそうです。
無事発見できるといいですね。
#呂500
#U511
#三笠 twitter.com/Ura_Tamaki/sta…
68
69
70
5月27日は113回目の #日本海海戦 記念日でした。
#三笠 では記念式典を挙行し小野寺防衛大臣はじめ来賓の皆様から祝辞を戴きました。
kinenkan-mikasa.or.jp/113Z.html
この式典の模様は下記でご覧いただく事が出来ます。
ニコニコ動画
live.nicovideo.jp/watch/lv312895…
Youtube
youtube.com/watch?v=mGha8b…
71
11(土)、12(日)の両日は三笠公園で #よこすか産業まつり が開催されます。
記念艦 #三笠 ではこれに協賛し、両日とも大人・シニアの方は一人300円でご覧いただけます。
艦上では一年でこの両日だけの「コーヒーショップみかさ」が開店、#コーヒー や #ラムネ をお楽しみいただけます。
#横須賀
72
73
本日から横須賀市立中央図書館で日本遺産認定記念「記念艦 三笠」パネル展が開催されています。三笠と併せて是非ご覧下さい。
なお会場は「横須賀市立中央図書館」ですのでご注意下さい。
cocoyoko.net/event/mikasate…
yokosuka-lib.jp/contents/shise…
#三笠
74
本日、日本遺産認定証が上地克明横須賀市長より荒川堯一三笠保存会理事長に手渡されました。
また海上自衛隊横須賀地方総監部の皆さんによって同じく日本遺産の認定を受けた喇叭の吹奏も行われました。
kinenkan-mikasa.or.jp/2017_japan_her…
#三笠
#日本遺産
#喇叭