#ラストホールド 監督日誌9(配役)】 キャスティング。まずはエンドロールで役者クレジットの最後に出る人、いわゆる”トメ”。ボルダリング部のコーチ・大島という役は、ある程度、年齢を重ねていて、お芝居に厳しさも出せて、なによりスポーツマンという説得力がある人じゃないと、成立しない。(1/2)
#ラストホールド 9】 勝村政信さんしかいない、と思った。 他に誰がいるだろうか? 丁度、岡村Pが戸塚祥太君との舞台『Defiled』を見た事もあり、第一希望で即オファー。脚本を読んで、すぐ快諾頂いた。 思えば、今回は全ての配役、第一希望のオファーが通ってる。 監督日誌10に続く...(2/2)
📚雑誌掲載情報📖 本日発売の雑誌情報です🐒✨ 📙「日本映画navi」 塚田さん、岩本さん、深澤さん、渡辺さん、宮舘さん、佐久間さん、阿部さん、真壁監督インタビュー 📗「J movie magazine」 塚田さん、真壁監督インタビュー 📘「CINEMA SQUARE」 塚田さん、真壁監督インタビュー #ラストホールド
✨📘ノベライズ発売決定!📖✨ 映画の公開を記念し、『ラスト・ホールド!』ノベライズの発売が決定しました!🙌🧗 5月7日(月)より発売です✨ 映画と一緒にぜひ、ノベライズでもお楽しみください🔖🌸 詳細はこちら👉lasthold-movie.jp/news/?p=207 #ラストホールド
180
新宿ピカデリーさん、エスカレーターを上がったフライヤーコーナーの向かいにあるタペストリーか大きくて圧巻されます。フライヤーと比べると迫力が伝わるはず。フライヤー設置あり、ムビチケ販売中でした! #ラストホールド #SnowMan
\✨公開まで、あと2週間🐒/ いよいよ『ラスト・ホールド!』公開まで、あと2週間になりました✨💪 本日より、Johnny’s webでも、本作の特設サイトがオープン🧗‍♂️ 公開に向けて、映画の予習もお忘れなく!📝✨ 特設サイトはこちらから👉johnnys-web.com #ラストホールド
✨👕劇場グッズ発売決定!🧗‍♂️✨ 劇中で着用のユニフォームをモチーフにしたアイテムなど全3点が登場👜🎶 全国の上映劇場および、映画・アニメグッズショップ「フルービー/Froovie」にて販売致します!🐒💫 詳細はこちらから👉froovie.jp/shop/a/aHP_c30… #ラストホールド
#ラストホールド 監督日誌8(脚本)】 映画を作る中で、個人的に一番しんどい過程は、いつも脚本制作になってしまうのだが、『ラスト・ホールド!』もご多分に漏れず、そうだった。 完成した台本は、最初の脚本(初稿)から20回書き直した稿(20稿)だった。クランクインギリギリまで直した。(1/2)
#ラストホールド 8】 塚田君とSnow Man、個々のキャラクター分けに、かなり時間を割いた。 この辺は取材でかなり答えたので、雑誌を是非。 とにかく彼らを知らない人が見ても、印象づけられるように。 何度も「おネエキャラ」が頭をかすめたが、それは使わずに乗り切った。 監督日誌9に続く...(2/2)
\🐒舞台挨拶付き上映会 募集開始🎬/ 本27日12:00より『ラスト・ホールド!』舞台挨拶付き上映会の募集開始!(~30日23:59まで)💪✨ 皆さま、奮ってご参加ください!🧗‍♂️ 募集詳細はこちら👉lasthold-movie.jp/news/?p=136 #ラストホールド
📺本日のテレビ出演情報です!🐒✨ 💪19:00~フジテレビ系「VS嵐」   塚田僚一さん出演 👀20:00~TBSテレビ「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」   塚田僚一さん出演 ぜひお見逃しなく!🌠 lasthold-movie.jp/news/?cat=3 #ラストホールド🧗‍♂️
👜✨オリジナルトートバッグを当てよう!✨🐒 池袋HUMAXシネマズのHPにて、プレゼントキャンペーンがスタート!✨💪 予告編や本編をみて、期待や感想を投稿してくれた方の中から抽選で、非売品のオリジナルトートバッグをプレゼントいたします🎁✨ 詳細は👉ssl.alpha-prm.jp/humax-cinema_c… #ラストホールド
📙雑誌掲載情報📚 本日発売の雑誌「TV LIFE 10号」に、#塚田僚一 さん、#岩本照 さん、#深澤辰哉 さん、#渡辺翔太 さん、#宮舘涼太 さん、#佐久間大介 さん、#阿部亮平 さんのインタビューが掲載されています✨ ぜひチェックしてみてくださいね🤗🎶 lasthold-movie.jp/news/?cat=3 #ラストホールド
📖雑誌掲載情報📚 本日発売の雑誌にインタビューが掲載されています🐒🌠 📙「TVnavi 2018年6月号」 📕「TVfan 2018年6月号」 📘「月刊ザテレビジョン 2018年6月号」 ぜひご覧ください✨💪 lasthold-movie.jp/news/?cat=3 #ラストホールド
#ラストホールド 7】 特に塚田君は、眩しいくらい、真っすぐ、不純物が全くない目でこちらを見てくる。 なんだ、このイノセントは...。 散歩を待つ犬のような、ワクワクを抑えきれない目で見てくる。 「彼らに全部やらせよう」、そう思わせるには充分な目だった。 監督日誌8に続く...(2/2)
#ラストホールド 監督日誌7(対面)】 “吹き替え”をしないと判断したのは、彼らと初めて顔を合わせた時。 2017年1月、帝国劇場で『ジャニーズ・オールスターズ・アイランド』を観た後の楽屋挨拶。 舞台後なのに、みんな目をキラキラさせ、映画へのやる気が滲み出ていた。(1/2)
📖メディア掲載情報📚 本日発売の雑誌「ポポロ 6月号」には、#塚田僚一 さん×#岩本照 さん×#深澤辰哉 さん×#渡辺翔太 さん×#宮舘涼太 さん×#佐久間大介 さん×#阿部亮平 さんのインタビューが掲載されています🐒💪 7人の座談会を、ぜひチェック👀✨ lasthold-movie.jp/news/?cat=3 #ラストホールド
#ラストホールド 6】 けど、監督が無表情でそう言えば、「あぁ、大丈夫なんだ」とスタッフは思うものだ。当たり前だけど。 しかし、助監督にはバレている。 ので、助監督と共にあらゆるリスクヘッジを、撮影当日まで用意した。 そして、それは杞憂に終わった。 監督日誌7に続く...(3/3)
#ラストホールド 6】 直結だから、我ながらけっこう賭けだった。 しかもやるのはハードスケジュールのアイドル。 練習時間もままならず、全然登れない可能性も大だった。 スタッフみんなに聞かれる。 「彼らは登れるのか?吹き替えは?」 「大丈夫」 口ではそう言いつつ、わからなかった。(2/3)
#ラストホールド 監督日誌6(吹替)】 脚本を進めつつ、早々に決めておきたい事があった。 【吹き替え】を使用するorしない。 結果的に”しない”をチョイスするのだが、これは良い判断だった。 “しない”という事は、ボルダリングシーンの出来は彼らの身体能力次第。 それは、映画の出来と(1/3)
#ラストホールド 5】"魅せる(見せる)”という事がより強く意識されている事に気付く。DJが音楽をガンガンにかけている会場で、ライトアップされた色鮮やかな壁を登る。 熱く、魅せる。 僕らはこれを”スタイリッシュ”と呼び、キーワードにして、映画制作をしていく。 監督日誌6に続く...(3/3)
💪『ラスト・ホールド!』パネル展 開催!🐒 東武百貨店 池袋店にて、#ラストホールド パネル展を実施いたします‼ 期間:5/3(木)~5/16(水) 場所:東武百貨店 池袋店 7階 4番地 特設会場 劇中の写真📸や予告編🎬など、映画がより一層、楽しくなるはず✨ ぜひご来場ください😊🌠
📺テレビ出演情報📺 まもなく👀🎶 21:00~ 読売テレビ・日本テレビ系「ダウンタウンDX 沖縄公開収録スペシャル2018」に、#塚田僚一 さんが出演いたします📮✨ お楽しみに✨💪 ytv.co.jp/dtdx/index.html #ラストホールド🧗‍♂️
#ラストホールド 4】このシリーズが今後もずっと続けば、色んな監督がオリジナルで、それぞれのグループを起用して撮る。 単純に映画ファンとして、面白そうだと思ったし、数年後にまた僕の所に「誰々で撮りませんか?」みたいな流れになったら、素敵だな、と。(2/3)
#ラストホールド 4】今回が、関西ジャニーズJr.から続く映画シリーズの第5弾なのだとすれば、ここで失敗するわけにはいかんなぁ、そういう気持ちを多少なりとも持って、制作に向かうのである。 監督日誌5に続く...(3/3)