真壁幸紀 Yukinori Makabe(@makabe57bose)さんの人気ツイート(新しい順)

先日、すくってごらん に出演している今井町・睦月さんの看板猫・ココちゃんが15歳11ヶ月で亡くなりました。 もしロケ地訪問などで、ココちゃんのお写真を撮った方がいれば、 mutsukiimai@gmail.comまで、送って頂ければと思います。 詳しくは画像の睦月さんのインスタにて。 ご協力お願い致します。
秋のスノフェスに『ラスト・ホールド!』参加!。 舞台挨拶17回したり、応援上映したり、ティーチインしたり、上海映画祭行ったり、楽しかった思い出! 10/1 19:00〜BS松竹東急で! twitter.com/BS260_official…
映画 #すくってごらん BD&DVD本日発売!! 劇中歌全曲入りCDや映像特典満載の「絢爛版」は、初回枚数限定生産ですので、是非お早めにGETしてください!
楢崎智亜選手、4位入賞おめでとうございます! 遥か昔のように感じる、4年前の映画『ラスト・ホールド!』撮影時から、東京オリンピックの事を話されていたので、今日が「その時」なんだ、と、とても感慨深かったです。 #スポーツクライミング #楢崎智亜選手
劇中歌全曲入り、特典CD付きました! 話題にしてくれた皆さま、ありがとうございます! #すくってごらん twitter.com/EVILLINERECORD…
ここにきて、 多角的で、 本気の考察が伝わってくる、 #すくってごらん 評が。 まだ観てない人に是非読んでもらいたい、と思いました。 今作におけるネタバレは、魅力の激減に繋がらないので。 #尾上松也 #百田夏菜子 #柿澤勇人 #石田ニコル #矢崎広 machikado-creative.jp/introduction/8…
紅燈屋、ビフォーアフター #すくってごらん
#すくってごらん 嬉しい事に、リピート鑑賞の方が大変多いと聞いています。 そろそろ効果音などの細かい音も気になってきた方もいると思うので、いま一度音楽ナタリーさんの記事内、サウンドデザイナー石坂さんが答えている事に目を通すと、楽しみ方が増えるかもしれません。 natalie.mu/music/pp/sukut…
#MUSICFAIR 「鼓動の理由」と「この世界をうまく泳ぐなら」メドレー どこにも披露していない、この日の為に用意したバージョンでした。 挑戦の歩みを止めてはいけない事を、 お二人から学ぶ。 #すくってごらん #尾上松也 #百田夏菜子
負けて、からが人生。 敗れて、からが金魚すくい。 上映回数減って、からが映画興行。 明日からまたギアを上げていきますよ まずは19日主題歌配信、20日Music Fair! いや、今夜からギアを上げよう #すくってごらん #尾上松也 #百田夏菜子
#すくってごらん 劇中歌プレイリスト 左遷銀行員 誘い(いざない) 虚無日々 Numbers 今でも眩しくて 小赤 すれ違いのラブソング ブレない男 恋の幻影(まぼろし) 鼓動の理由 Go your own way オンリーユー・オンリーミー 月夜 ささやき この世界をうまく泳ぐなら 赤い幻夜【主題歌】
リピート鑑賞の楽しみ方の一つとして、座席の位置を変えると、 音の聞こえ方が全然違います。 例えば主題歌だと、座席を前の方にすると、ボーカルが前面に出てくる印象で聞こえるように設計しています。 #すくってごらん #尾上松也 #百田夏菜子 #柿澤勇人 #石田ニコル #矢崎広
コンサートやライブに行くような感覚で、映画館に足を運んでみませんか? #すくってごらん #尾上松也 #百田夏菜子 #柿澤勇人 #石田ニコル
全く弾けなかった人が、あそこまで弾けるようになるのを目の当たりにすると、自分も楽器やってみよう、という気持ちになるはず。 #すくってごらん は楽器を始めたい人の後押しをする映画です。 thetv.jp/news/detail/10… #百田夏菜子 #ももいろクローバーZ #尾上松也 #インタビュー #アイドル
#塚田僚一 君の主演舞台 #Mogut 観劇。 大衆向けの商業作品のカテゴリーだと思うのですが、演出もテーマもかなり挑戦的で興味深い。 ラストの終わり方も冒険していて、 その全てを受け止め、エンターテインメントにしている塚田君のパーソナリティは唯一無二ですね。 31日まで品川ステラボール
<拡散希望>マスコミ媒体の皆さま 映画 #すくってごらん マスコミ試写を開始していますが、コロナ禍で席数制限もある為、満足な試写が行えておりません。 オンライン試写の用意もありますので、ご興味あるマスコミの方は、私にDMください。 普段マスコミ試写が行われない地方の方など大歓迎です。
ピアノ演奏、百田さんと話して、手元はもちろん、音色の吹き替えも、なしにしています。 正真正銘、ご本人の音。 皆さんに百田さんのタッチ・芝居の音色で聴いてもらいたいという意向で。 映画館のサウンドシステムで、その音を体感してくださいね。 #すくってごらん #百田夏菜子 #ピアノ弾き語り twitter.com/sukuttegoran/s…
皆さま 生歌、生ピアノでお送りする、 「この世界をうまく泳ぐなら」の時、是非 ハッシュタグ #すくってごらん も、#ももいろ歌合戦 と共に、よろしくお願い致します。 #尾上松也 #百田夏菜子
僕は2017を観ましたが、滝沢歌舞伎はエンターテインメントとして完成度がとても高く、面白いです。 使い古された表現ですが、「ファンじゃなくても面白い」数少ない舞台だと思います。 映画楽しみです。 movies.shochiku.co.jp/takizawakabuki…