これがオスライチョウの鳴き声だ! オス特有の、とても勇ましい鳴き声ですね!飼育員の私には「ガッガッガッゴァァァァァェェア」と聞こえます👂✋ #大町山岳博物館 #ライチョウ #ニホンライチョウ #Rockptarmigan #鳴き声
本日の、ニホンライチョウの換羽の様子です。オス、メスの順です。 オスもだいぶ白くなってきました。 #ライチョウ #二ホンライチョウ #動物園 #富山
スイちゃんを色んな角度から📸 シェルターの上がお気に入りのようです😊 #大町山岳博物館 #スバールバルライチョウ #ライチョウ #もふもふ
109
白い大福、お待たせしました! モチモチ...モチ...モチモチ...モチィ! #那須どうぶつ王国 #nasuanimalkingdom #ニホンライチョウ #ライチョウ #日本の野生動物 #保全 #N43 #N85 #N97 #N89 #大福 #神の鳥
ぺちゃんこから立ち上がるまでの様子を激写!うんちがちらりと見えています🤣 #大町山岳博物館 #ライチョウ #スバールバルライチョウ #もふもふ #ふわふわ
ライチョウが1羽..... そして...こっちにもう1羽...😊 昨年度の親子、久しぶりの再会です! お互い緊張しているのか、キョロキョロ様子を伺いあってました。 #大町山岳博物館 #ニホンライチョウ #ライチョウ #Rockptarmigan #鳥 #親子 #再会
換羽が終了し、真っ白大福の子が昨年度のヒナ。 まだ換羽途中で豆大福状態の子がお母さんです。 しばらくすると少し落ち着いたのか、距離が近くなってました😊 #大町山岳博物館 #ニホンライチョウ #ライチョウ #Rockptarmigan #もふもふ #冬羽 #換羽中
寒い季節になり、丸みが増してきた豆大福さん。 全身真っ白冬羽まであと少し😊 #大町山岳博物館 #ニホンライチョウ #ライチョウ #Rockptarmigan #鳥 #豆大福 #まんまる #もふもふ #換羽中
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】 動物園でかわいいヒナが誕生! でもかわいがるばかりじゃ野生で生きていけません 生まれてすぐに厳しい高山で生き抜くための特別レッスンが始まります nhk.jp/darwin/ #ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】 母親とぴったりくっついて行動するヒナ 近づきすぎていろんなハプニングが起こることも・・・ nhk.jp/darwin/ #ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】 ライチョウの主食は高山植物 でも高山植物をちゃんと消化するには、特殊な腸内細菌が必要なんです nhk.jp/darwin/ #ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】 ぬいぐるみみたいなライチョウのヒナたち でも突然弱ることもあって、飼育はとっても難しいんです nhk.jp/darwin/ #ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】 ヒナたちの野生復帰レッスンの内容はさまざま 体から寄生虫などを落とすための砂浴びから、危険を察知したときの身の守り方・・・などなど nhk.jp/darwin/ #ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
\お背中のせて!/ 界隈で密かに人気の #ライチョウ 親子 ちょいバズりを記念して特別に動画も公開します~ 動きがたまらんです ❤️ 明日の夜7時30分からの放送をお見逃しなく! #野鳥観察 #野鳥撮影 #野鳥写真
【12月4日夜7時30分~ 里帰り #ライチョウ】 おかあさんの下にもふっと大集合 でも隠れ切れてない~! nhk.jp/darwin/ #ダーウィンが来た #野鳥撮影 #野鳥観察
本日19:30から放送のNHK「ダーウィンが来た!」にて、中央アルプスのライチョウ個体群復活事業の動物園(茶臼山動物園・那須どうぶつ王国)での取り組みが紹介されます。   #茶臼山動物園 #那須どうぶつ王国 #ライチョウ #ダーウィンが来た twitter.com/nhk_darwin/sta…
/ みなさ~ん! 総合・今夜7時30分~ 「目指せ高山!ライチョウ里帰り大作戦」 \ 気候変動の影響などで絶滅の危険が高まる特別天然記念物の #ライチョウ 動物園で繁殖させて山へ戻そうという大作戦に密着! 今回も読みながら見ると2度楽しい、放送中ツイートあります📱 #野鳥撮影 #野鳥観察
#ダーウィンが来た !はじまります! 放送中ツイートもよろしくお願いします~ 絶滅の危険が高まっている特別天然記念物の #ライチョウ そこで立ち上がった動物園! 「里帰り大作戦」の奮闘に密着です~! 感想ありがとうございます 今週もこのツイートにコメントする形でよろしくお願いします!