101
102
今日はプロクリエイトのアイソメトリックという描画ガイドを使ってカンタンにヴィネット風のイラストを描く方法の解説です。この絵は15分で描きました。とても楽しいので皆さんもぜひやってみてください。
#procreate #プロクリエイト #プロクリエイトの基本
103
104
複数のアートワークを一つにまとめる機能の「スタック」と、それをPDFに書き出す方法です。これができるとネームや絵コンテを編集さんにPDFで送ることができます。PDFにしてしまえばコンビニで一括出力もできて、要するにコピ本ができるってこと?#Procreate #プロクリエイト #プロクリエイトの基本
105
プロクリエイト5.2をご厚意で一足早く使わせていただきました。これは3Dのオブジェクトに直接ペイントする機能。まるで壺の絵付けです。 #procreate #プロクリエイト #Procreate5_2
106
107
プロクリエイトでは簡単なアニメーションも作れます。1分半の動画にまとめられるくらいなのでとても簡単だと思います。MP4に書き出して、動画に挿入することもできます。
#Procreate #プロクリエイト #プロクリエイトの基本
108
109
110
111
112
113
プロクリエイトでテキスト入力をする時にもっともっと簡単な方法があります。ペンシルで直接手書きして変換するスクリブルです。たった1分の動画なので騙されたと思って見てください。
#procreate #プロクリエイト #プロクリエイトの基本
114
プロクリエイトでグラデーションを作る方法です。青木俊直さん @aoki818 に昨年教えていただいたものを便利に使える様に工夫したものです。これでますます漫画が描きやすくなる!はず。 #procreate #プロクリエイト #プロクリエイトの基本
115
ドラグナー1、出来ました!
それから…8,000フォローありがとうございます!!
#procreate #プロクリエイト
116
117
118
プロクリエイトのスタックからpdfを作る機能を使って実際に同人誌をセブンイレブンで作ってきました!
マルチコピー機まで行ってプリントしてホッチキスでとじるまで。
#Procreate #プロクリエイト #同人誌
119
120
今日の柄シャツ。久しぶりだなあ。 #procreate #プロクリエイト
121
冬になってしまったので、柄物の布物とワタものと、ソファの昼寝の絵。
#procreate #プロクリエイト
122
123
クリスマスのキッチン。 #procreate #プロクリエイト
124