76
紀勢本線を行くDF50重連 貨物 #鉄道写真 #フィルムカメラ #フィルム写真 #国鉄 #DF50
77
フィルム需要が激減しています。現像インフラを維持して行くには危機的状況です。今こそ この良き銀塩フィルムを守るため フィルムへの回帰 フィルムの良さの再発見 皆様と一緒に守って行きたいです。#フィルムカメラ #フィルム写真 #ネガフィルム #リバーサルフィルム #モノクロフィルム
78
この写真もコダクローム撮影です。DF50撮影にもピッタリでした(笑)何年経過しても変退色しない素晴らしいフィルムです。復活して欲しいフィルムナンバーワン #フィルムカメラ #鉄道写真 #リバーサルフィルム #コダクローム
79
この写真もコダクローム撮影です。近鉄マルーン色 当時このフィルムじゃないと満足出来ませんでした(笑)最近スキャンしました。何年経過しても変退色しない素晴らしいフィルムです。 #フィルムカメラ #鉄道写真 #リバーサルフィルム #コダクローム
80
今夜も京都市電 これは鞍馬に行く線だな こちらも平面交差 市電さまのお通りだ! #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
81
今夜も京都市電 これは京阪京津線なのかな 平面交差 市電さまのお通りだ! #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
82
Stay Home で長年撮り溜めた写真を整理出来て こうして公開して懐かしい想い出を共感出来て 良かったです。やっぱり写真っていいもんですね。これからも時代を撮り続けて行きたいです。ありがとうございました。続く #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
83
やっぱり京都は、市電を残すべきだったね。地下鉄は駅間距離が長いし、階段の登り降り 時間がかかり過ぎる 市電は簡単に乗り降り出来て最高の都市内移動手段だったと思えるね。 #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
84
京都市電 末期の頃 これも何処なのか 市電の運行系統などは、よくわかりませんので、詳細説明は出来ないです(笑) #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
85
京都市電 末期の頃 これは何処なのか 市電の運行系統などは、よくわかりませんので、詳細説明は出来ないです(笑) #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
86
京都市電 近鉄線と立体交差 近鉄電車はまだ近鉄マルーン一色だ #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
87
京都市電 末期の頃 京都の街には市電が似合ってた。 何だか風情があったな。 #フィルムカメラ #鉄道写真 #京都 #京都市電
88
今夜は  近鉄養老線(現 養老鉄道)昭和52年撮影 見事な旧型車両天国でした。臨時急行「養老号」 #フィルムカメラ #フィルム写真 #鉄道写真 #ネガフィルム #近鉄 #近鉄養老線 #養老鉄道
89
近鉄生駒線入線時 こんな車両もありました。 置き換え直前 撮影は昭和51年 #フィルムカメラ #フィルム写真 #鉄道写真 #モノクロフィルム #近鉄 #近鉄生駒線
90
朝の下関 続々と寝台特急が到着 いい時代だったな。 名古屋発着の金星 583系 エクタクローム撮影 #フィルム写真 #フィルムカメラ #鉄道写真 #リバーサルフィルム #国鉄
91
アサヒカメラは今月号で休刊になりましたが、フィルムはこれからも続きます これ以上需要が落ち込むと現像などの後処理インフラが崩壊します。今後ともフィルムを使って盛り上げお願いします! #フィルム写真 #フィルムカメラ #フィルム
92
ED60も 貨物列車も牽引 ネガ撮影 杉本町から竜華までは貨物線経由 #フィルムカメラ  #ネガフィルム #鉄道写真 #国鉄 #阪和線 #ED60
93
DF50 牽引 客車列車。松阪駅 コダクロームはいい色出るね。変色もしない素晴らしいフィルムだった。 Kodak KODACHROME  Nikon FE #フィルムカメラ  #鉄道 #鉄道写真 #リバーサルフィルム #国鉄 #紀勢本線 #DF50
94
DF50も 活躍場所が亀山ー紀伊勝浦間となりましたが 今まで通り 客車 貨物列車で走り続けました。 Kodak EKTACHROME  Nikon FE #フィルムカメラ  #鉄道 #鉄道写真 #リバーサルフィルム #国鉄 #紀勢本線 #DF50
95
和歌山線 電化工事が始まった頃 先頭はキハユ15 4 五位堂信号所(現五位堂駅)付近 やっぱリバーサルはキレイ #フィルムカメラ  #鉄道 #鉄道写真 #リバーサルフィルム #国鉄 #和歌山線
96
関西本線(現 大和路線)王寺駅に並ぶ車両 電車も気動車も貨物も混在 #フィルムカメラ #フィルム写真 #国鉄 #関西本線 #JR西日本
97
この通り 引退後 解体まで奈良県 桜井線 天理ヤード構内に放置されてました。阪和線車両大集合 阪和線に来てるみたい。 ネガ撮影  Nikon FE #フィルムカメラ  #鉄道 #鉄道写真 #ネガフィルム #国鉄
98
あらら・・・無残 先代ビスタカー10100系トップバッター 解体中 #フィルムカメラ  #フィルム #フィルム写真 #鉄道写真 #ネガフィルム #近鉄 #ビスタカー
99
最終運用を終えた先代ビスタカー10100系トップバッターもすぐにこの通り 解体線に移動 #フィルムカメラ  #フィルム #フィルム写真 #鉄道写真 #ネガフィルム #近鉄 #ビスタカー
100
阪和線の旧型国電。こんな電車が走ってたとは。板張りの床の隙間から線路が見えるとか。天王寺駅 ネガ撮影 #フィルムカメラ  #フィルム写真 #鉄道写真 #国鉄 #阪和線