201
今回はアップルフィリングを作って、それを編み込みパンの成型をしたパンの中に入れるという編み込みりんごパンを紹介したいと思います😉
編み込みパンは別のパンで紹介したことがありますが、今回は具材が違うって感じですね😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3ONOoxJ
#パン作り #手作りパン
202
皆さんはパン・オ・フリュイというパンはご存じでしょうか😊
今まで紹介してきたドライフルーツ入りライ麦パンとは比較にならないぐらい、ドライフルーツてんこ盛りのパンになっています😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3sMl817
#パン作り #手作りパン
203
黒糖を使ったパンは黒糖を粉のままではなく一度煮込んでカラメル状にしてからパンと一緒に混ぜていくと、黒糖の粉を混ぜる時よりは少しだけ濃く焼き上がるので、濃いめの黒糖パンを焼きたいときにオススメですっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3v2rDOM
#パン作り #手作りパン
204
上野砂糖さんから提供していただいた黒糖を使った、ちぎりパンの作り方を紹介したいと思います😊
ちぎりパンはパン生地を9~16個に切り分けて丸め、スクエア型にいれるだけなので、パン初心者の方にオススメのパンですね😉
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3K6dZy8
#パン作り #手作りパン
205
上野砂糖さんから提供していただいた黒糖を使った、黒糖蒸しパンの作り方を紹介したいと思います😊
今回はあえてパウンドケーキ型をつかって、ケーキのような形をした蒸しパンにしてみました。
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3MJTDMS
#パン作り #手作りパン
206
パン初心者の方にオススメするパンの代表がバターロールですが、材料を少し変えれば、今回紹介する塩パンを焼くことが出来ます😉
フランスパン生地で焼き上げるので表面はパリッとしつつ、中はもっちりな食感のパンになります😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3sWpG50
#パン作り #手作りパン
207
パン作りの材料の一つにガーリックパウダーがあります🙂
今回はこのガーリックパウダーを使ったパンレシピを紹介したいと思います😊
ガーリック&チーズの組合せなので間違いないパンですねっ🤩
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3wKCrkk
#パン作り #手作りパン
208
今回はフランスパン生地にどのスーパーでも買える6Pチーズを使ったクッペのレシピを紹介したいと思います😊
6Pチーズは色んな味のが売られてますが、気分に合わせてお好みの6Pチーズを使ってもらえればと思います🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3m2QH2A
#パン作り #手作りパン
209
今回紹介するレシピは、「子供に大人気!チーズのせミニウィンナーロール」のレシピを少し改良して、巻き回数を三巻き出来る分量にしてみました😉
巻き数が多い方がモコモコして可愛いですねっ😍
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3GvtaB7
#パン作り #手作りパン
210
今回はパンの図鑑レシピの中から「バゲット」選び、手持ちのフランスパン天板に合う分量でレシピを作成してみました。
結構ベトベトふにふにしたパン生地になるので、ちょっとコツがいるように思います🤔
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3wZ2LrZ
#パン作り #手作りパン
211
今回はジャガイモを使ったパン食材の一つ、マッシュポテトの作り方を紹介したいと思います😉
僕はフライパンで作るマッシュポテトの作り方の方がわかりやすいので、今回のレシピはフライパンで作るやり方になります🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3M1lesc
#パン作り #手作りパン
212
居酒屋さんの定番メニューの一つに「じゃがバター」というのがありますよねっ😆
パン生地でマッシュポテトを包み十字に切ってバター乗せれば、じゃがバターパンになるやーん😆って感じで作ったのが、今回のレシピです😁
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3lV5OLJ
#パン作り #手作りパン
213
皆さんは「カルツォーネ」というパンはご存じでしょうか😊
発祥はイタリアで作り方は基本的にはピザと同じですが、具材を包んでしまうのがカルツォーネの特徴になります😉
惣菜パンって感じですよっ😁
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3Gy4MPa
#パン作り #手作りパン
214
カルダモンというスパイスは、「スパイスの女王」と呼ばれ、爽やかで上品な香りを持つスパイスとして有名です😊
今回はチョコロールにカルダモンを使った、カルダモンチョコロールのレシピを紹介しようと思います🤗
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zoqHqH
#パン作り #手作りパン
215
今回はバターミルクパウダーとはちみつを使って作る、はちみつバターの食パンのレシピを紹介しようと思います😉
僕はバターミルクパウダーを使ったパンの方が、より濃厚な感じのパンに仕上がると思いますっ😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3Na8n7I
#パン作り #手作りパン
216
チョコレートを使ったパンは色々ありますが、チョコレートをシート状にして折りたたむことで、マーブル模様のパンを作ることが出来ます😉
今回はクーベルチュールチョコを使ったチョコシートの作り方を紹介したいと思います🤗
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3zNff80
#パン作り #手作りパン
217
マーブル模様というのは大理石のような流線形の模様のことをいい、パンにもこのマーブル模様を作るレシピがあります😉
チョコレートシートを層にして折り込んでいくことで、独特なマーブル模様のパンに仕上げることが出来ます🤗
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3tNc2kV
#パン作り #手作りパン
218
今回は緑色系のチョコレートシート作りにチャレンジしてみよう!という事で、ホワイトチョコレートと抹茶を組み合わせて作る、抹茶のチョコシートの作り方を紹介したいと思います🙂
あまり無いタイプのチョコシートですねっ😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3tNwQZB
#パン作り #手作りパン
219
抹茶を使ったパンレシピの中には、抹茶入りのパン生地とプレーンのパン生地の二つを組み合わせて、マーブルパンに仕上げる物もありますが、今回は抹茶のチョコシートを使ったうずまき白パンの作り方を紹介したいと思います😋
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3tNdQuo
#パン作り #手作りパン
220
今回は上野砂糖さんから提供していただいた「焚黒糖」を使って作った、黒糖ロールパンを紹介したいともいます😊
黒糖らしいしっとりとした味わい深い黒糖ロールパンになっていますよっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/36biDNG
#パン作り #手作りパン
221
Instagramを見ていると、時々蒸しパンを作っている方の投稿を見かけることがある🤔
そういえば今使っているヘルシオのメニューの中に蒸しパンがあったような…🤔
ということでチャレンジしてみました😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3IvwtHJ
#パン作り #手作りパン
222
ミルクハースの材料に無糖ココアを加えることで、チョコハースというパンになります😉
今回は生地の中に溶けにくいチョコチップを加えて、さらにチョコレート感を出したチョコハースに仕上げてみました😋
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3GcmAxt
#パン #パン作り
223
今日はカスタードクリームを使うパンの一つ、パン・ヴィエノワの基本的な作り方を紹介したいと思います😊
コルネと同じように色んな味のカスタードクリームを作って楽しむことが出来るので、覚えておくと便利ですよっ😆
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3FjXyvO
#パン #パン作り
224
ちぎりパンとニューイングランドクラムチャウダーを作りました
焼きたてパンの朝ごはんって最高じゃないかな
cookpad.com/recipe/3682290
cookpad.com/recipe/284217
#パン作り #手作りパン
225
皆さんはグリッシーニという名前のパンをご存じでしょうか😊
グリッシーニはイタリア発祥のスティック状になったパンで、パンという名前はついていますがどっちかと言えばものすごい大きなポッキーみたいな感じです🤣
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3y42rbY
#パン作り #手作りパン