151
今回はいちごのチョコシートをクロワッサン生地のように層にする成型をしてつくる、いちごの渦巻きチョコマーブルパンの作り方を紹介します😉
昔チョコシートを使ったチョコマーブルのパンを焼きましたが、それの応用ですね😊
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/376ZDjR
#パン作り #手作りパン
152
今回はアスパラガスとベーコンを使った、いわゆる「アスパラベーコン」のパンの作り方を紹介したいと思います☺️
今回はベーコンはアスパラガスに巻き付けず、パン生地の中にアスパラガスとベーコンを合わせて閉じ込める成型法で焼き上げる形にしました☺️
#パン #パン作り
bit.ly/3ilJ3Ck
153
塩パンレシピをベースに、もっと横長に伸ばした生地を三日月型に成型したパンのことをクレセントロールといいますが、前回作ったのが形がもひとつだったので、あらためて作り直してみました😉
#パン #パン作り
bit.ly/3k3D8lO
154
ごまパンといえば、黒いのが生地に織り込まれた丸パンのイメージがあったんですが、色々調べてみたら生地に織り込む以外のパンも結構あるんですねぇ🤔
うちに間違って二回買ったいりごまが余ってたので、ごまパン系をいくつか焼いてみました😁
#パン #パン作り
bit.ly/3m6X20G
155
大量にできた黒豆は、半分ぐらいは豆ご飯にたんですが、さすがに食パンだけでは使い切れないので、黒豆入り抹茶パンも焼いてみました🙂
このパン何がオススメかって、真ん中に切り込み入れてるのでこの中に黒糖垂らして食べる、めちゃくちゃ美味しいっ🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3KahMg4
156
地元の肉屋さんでめっちゃ長いソーセージの袋を見つけて衝動買い🤣
早速長いソーセージを使ったパンを焼いてみたんですが、巻き方を前にとは別の編み込みに変えてみたら、これもいい感じになった😁
膨らみすぎて隣の生地とちょっとチューしちゃったけど🤣
#パン #パン作り
bit.ly/3Gj08p8
158
甘いパンもいいですね!
と書いてくれたので、久々に甘いパンを焼いてみた😁
前に作ったチョコマーブルスティックの切り方を変えただけですが、なかなかいい感じに仕上がって満足満足😆
パンは成型ってめっちゃ大事ですね😉
#パン #パン作り
bit.ly/3nLJAzY
159
160
白パンと言えばアルプスの少女ハイジで出てくるパンをイメージするのは、昭和世代なんだろうなぁと思いますね🤣
白パンを成形するときに真ん中を割れば、おしりパンになるそうなので作ってみました🤩
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3v4orTk
#パン #パン作り
161
スコーンというのはスコットランドが発祥のパンで、隣国のイギリスではイギリスを代表するパンの一つですね😊
スターバックスコーヒー売られていて、そんなに有名なら一回作ってみようってことで、チャレンジしました😋
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3BIygHF
#パン #パン作り
162
惣菜系パンの定番食材と言えば、やっぱりコーンは外せないですよね🌽
今回はコーンとツナを使って、焼き上がりはドーナツの中にコーン&ツナが入っているような、そんな形のパンに仕上がっています😆
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3LPey1u
#パン #パン作り
163
マリトッツォといえばホイップクリームがたっぷり入ったパンですよね😉
今回は今が旬のいちごをつかった、いちごのマリトッツォの作り方を紹介します🍓
ホイップクリームもいちご味にしたものを使いました😉
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3I98PkV
#パン #パン作り
164
デニッシュパンにチョコレートを挟んだものをパン・オ・ショコラといい大変人気があります😆
今回はバトンショコラを使ってパン・オ・ショコラを作るレシピを紹介したいと思います。
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3qfOKT5
#パン #パン作り
165
アップルフィリングはリンゴを砂糖で煮込んで作るので、渋かろうがなんだろうが、まあ大抵は問題ないレベルのアップルフィリングになります。
食べれそうなリンゴ、砂糖、水だけで作れるので、楽ちんですよっ😆
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3JB5kV7
#パン作り #手作りパン
166
リングパンというのは真ん中が抜けたリング状になるのでこの名前がついているのですが、検索すると何故かアップルリングパンのレシピばかり出てくるので、りんごを使うのがリングパンの定番のようですねぇ🤔
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/356GM7y
#パン作り #手作りパン
167
今回は噴火しない程度に十字にクープを入れたチーズパンのレシピを紹介したいと思います😉
「十文字」とちょっと和風なネーミングですが、僕がパンにつけるタイトルに深い意味はないです🤣
#パン #パン作り
bit.ly/3ji2U67
168
オーブンで焼いたクランベリーが、ガーネットのような深い赤い色になるのが結構好きなので、今回はパン生地の表面にカットしたクランベリーを散らし、パンの成型はマフィン型を使って作るミニウールロールパン仕上げにしてみました😆
#パン #パン作り
bit.ly/3YLkX43
169
モルトは外国のバゲットのレシピなどには、必ずと言っていいほど使われていて、膨らみと色づきがとても良くなる食材です😉
今回は保存もしやすいモルトパウダーを使ったバゲットの作り方を紹介したいと思います🙂
👇詳しい作り方は👇
bit.ly/3wuUWKX
#パン作り #手作りパン
170
製菓・製パンの店でふすま粉なるものを発見。これ使うと低糖質ブランパンが出来るらしい🤩
糖質制限ダイエットに取り組んでいる方もいると思いますが、そういったダイエッターの人たちには、ブランパンはうってつけのパンですねっ😆
#パン #パン作り
bit.ly/418fqpG
171
クリームパンのレシピで、クリーム挟んだ後、ツイストにする、ツイストクリームパンがあったのでチャレンジしてみた😁
初回チャレンジの割にはそこそこマシな形になったし、普通のクリームパンよりやっぱりちょっとオシャレな気がするなっ😆
#パン #パン作り
bit.ly/43YCx7w
172
ミルクハースというパンがあるんですが、別名でサブマリンって言うんですね。
焼き上がりの形が潜水艦っぽい形をしているから、サブマリンって別称がついたのかも知れませんねぇ😆
なんかイイですよね、パンに別称がついて広がっていくのって🙂
#パン #パン作り
bit.ly/3oRov7u
173
パンは数少ない材料の組み合わせで色んなのが焼けるんですが、最も基本になるパンレシピは「バターロール」だと黒わんこは考えています😉
なので、今回はパン作り初心者の方向けにいつもより丁寧に詳しく書いてみました🙂
詳しい作り方はブログで😉
↓
bit.ly/3B4PVHA
#パン #パン作り
174
台湾の企業様から台湾シナモンをいただいたので、これを使ってシナモンロールを作って見ました😆
台湾シナモンって葉っぱから作るので、緑色のシナモンパウダーってのが珍しい🤩
いつも違うシナモンを楽しみたいときにはオススメですねっ😋
#パン #パン作り
bit.ly/40JuDfB
175
台湾シナモンがめっちゃ余っているので、今回はアップルフィリングを作るときに台湾リーフシナモンを振りかけてつくる、アップルシナモンを使ったパンで、食べる時にはちみつを流し入れても大丈夫な成型をしてみました🙂
龍眼ハチミツ使うと贅沢贅沢🤩
#パン #パン作り
bit.ly/3NzqSXh