8月発売予定、全国バスコレJB049関東バスのサンプルが到着しました! 関東バスはJR中央線や西武線に囲まれた、東京23区西部と多摩東部を主なエリアとする事業者です。製品は青梅街道営業所所属の三菱ふそうMP38FM C2407号車をモデルにしています。 #バスコレ
今月発売予定のバスコレ広島センター60周年セットの量産品が届きました。この製品は特にリア面に拘っています! 広島センターは日本最大級のバスセンターで各事業者のバスが入り乱れ、高速バスと路線バスが同じ乗り場から発車するのも特徴的ですね!広島交通さんはバスコレ初収録です。 #バスコレ
バスコレシリーズからは新たなラッピングバスが登場! 4月から運行中の立川バス「フレームアームズ・ガール」ラッピングバスがバスコレで商品化!バスコレとのセッションに轟雷も興味深々…!tomytec.co.jp/diocolle/items… #バスコレ #FAガール
8月発売予定、全国バスコレJB050広島交通のサンプルが到着しました!広島交通は広島市北部を主なエリアとする事業者で、製品は高陽営業所所属の新型エルガQ尺をモデルとしています。来週出荷予定の広島バスセンター60周年セットとの合わせ広島の街を再現?しお楽しみください。  #バスコレ
先日製品化発表させて頂いたバスコレ23弾のうち、三菱ふそうローザのテストショットがあがって来ました!湖国バス:木之本駅~近江大浦~菅浦線での、湖西線の列車と寄り添ったり、琵琶湖のほとりを走る姿が目に浮かびますね! リアの方向幕は別パーツにて再現予定です! #バスコレ
本日発表製品その5! 伝説の茨城交通「ガルパンバス2号車」がNゲージサイズのバスコレになります!2014年に発売したバスコレ80に続いて、今回は皆様からご要望を数多くいただいた1/150スケールでの商品化です。#バスコレ tomytec.co.jp/diocolle/items…
本日発表製品その6! 12月で東京湾アクアラインは20周年!アクアラインの開通で開業した東京~房総を結ぶ各路線のうち、今回はジェイアールバス関東:安房白浜行、京成バス:急行安房鴨川駅行、日東交通:君津行が #バスコレ で登場! tomytec.co.jp/diocolle/items…
本日発表製品その9! 1987年の国鉄分割民営化から30年。旧国鉄バスからJRバスが誕生し30周年を迎えたのを記念し、JRバス全8社をワンパッケージにした正に記念製品!現在各社の高速乗合バス路線で活躍中のバスを製品化! #バスコレ tomytec.co.jp/diocolle/items…
#ゆいはん レポートでおなじみのドリームルリエとグランドリームも入ってます‼️ 🚎紹介動画はこちら👇 ドリームルリエ🌟 youtu.be/aiC6xqpoqMA グランドリーム🌙 youtu.be/pLbCgmh32Mo #横山由依 #ドリーム号 #バスコレ twitter.com/tomytecdiocoll…
・名古屋市交通局 鳴海営業所に所属したバスをモデルにしました。当社で製品化の話を進め始めたところ実車が廃車になってしまい、資料集めが大変でした。特に側面の方向幕は資料がなく苦労しました。一部実車と異なる点がありますが是非ご期待ください #バスコレ *実車の画像はございません。
新製品の詳細は週明けに、とお伝えしましたが、たくさんの反響を頂いております #バスコレ #エアロキング の、説明会でお披露目させて頂きましたテストショットをこちらにも掲載させて頂きます! リンクのPDFもご覧ください。2018年3月の発売予定です! tomytec.co.jp/diocolle/items…
鉄コレ26弾 その② 東北地区で広く活躍する701系のうち、今回は仙台地区の1500番代を製品化致します。朝のラッシュ時には2+2+2などの長い編成でも活躍していますね! なお春(4月頃)の発売予定として仙台地区のアイテムを #バスコレ 含め何点か検討中ですので、続報をお待ちください!
全国バスコレのジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスの試作品が到着しました!携帯のカメラでですが到着ほやほやを撮影してみました。細部はこれから修正致しますので発売まで暫くお待ち下さい。 方向幕は関東が「祖母井・茂木」西日本が「高雄・栂ノ尾・周山」です。 #バスコレ #JRバス
本日も工場より試作品が到着、毎日続々と届いております。 東京ベイシティ交通新旧カラー2台セットです♪ こちらも細部への修正はこれからですが、雰囲気、いかがでしょうか?行先は浦安駅と舞浜駅。どうぞご期待下さい! #バスコレ #東京ベイシティ交通
ガールズ&パンツァー 最終章」第1話上映開始! 手のひらサイズのバスコレ「ガルパンバス2号車」今月下旬の発売予定です。発売までもうしばらくお待ちください! #バスコレ #ガルパン最終章
本日も工場より到着したてのサンプルをご紹介! #バスコレ ジェイアールバス発足30周年シリーズより、ジェイアールバス関東の路線車が到着!モデルは土浦支店(江戸崎)所属の日野ブルーリボン。受注の段階では未確定でご案内できなかった方向幕は土浦発浮島行です。
続きましてエアロキングのご紹介です。前面からの画像で左からジェイアールバス関東、真ん中がジェイアール東海バス、右が西日本ジェイアールバスと並んでおります。まだ試作品ではありますが、各社の特徴を表現しつつも、JRバスならではの統一性も感じさせる素晴らしいデザインですね! #バスコレ
\国内先行販売!!/ ワールドバスコレクション(北米・ヨーロッパモデル) 1月4日よりトミックスワールド大宮にて国内先行販売開始!! ヘッドライト&テールライト点灯!! 右側通行仕様でバス停も右側に停まる!! USB充電式!! うぉおおおお-=≡ヘ(*・▽・)ノ #バスコレ #先行販売 #TomixWorld #1月4日
今週末発売となる広電3000形の量産品が到着しました!既に発売済の広電各種や広島地区の #バスコレ 各種とならべて、紙屋町交差点などを再現してお楽しみください!  *方向幕はカール広告車が1系統で紙屋町交差点を通ります。(紙屋町東にしか停まりません。)標準塗装は5系統となっております。
工場も動き出しまして、本日届いたサンプルより西日本JRバス発足30周年記念3台セットをご紹介!実際はこの3台が並ぶことはなかったですが、それが出来るのも模型ならではですね! 続いて週明けにはJRバス関東発足30周年記念2台セットが到着する予定です♪ #西日本ジェイアールバス #バスコレ
ホビーショーを挟んで久しぶりの投稿となります、申し訳ありません。 今回は8月発売予定の全国バスコレサンプルをご紹介! 埼玉県を中心に路線を拡げる東武グループの朝日バス、東武バスとは異なるホワイトに赤と青のカラーリングが印象的ですね!方向幕は「越51」越谷駅→岩槻駅です。 #バスコレ
速報!! 本日より運行開始した西テツ復刻デザインバスをスマートループと合わせた新旧カラー2台セットをいち早く製品化! *ジオコレのページからもご予約受付中です。 tomytec.co.jp/diocolle/lineu… #バスコレ #西鉄110周年 #西日本鉄道 #西鉄バス
ジオコレシリーズも 鉄道コレクション第27弾、ザ・バスコレクション第25弾 など中心に新製品発表いたします!明日16:00の情報解禁まで今しばらくお待ちください。 #鉄道コレクション #バスコレ twitter.com/tateishi_ayame…
久しぶりに到着サンプルのご紹介! バスコレ25弾のうち、トップドアタイプのサンプルが本日到着しましたのでさっそく撮影してみました。細部や色味の調整はこれからになりますがいかがでしょうか?本日到着の試作品は全日本ホビーショーで展示予定です! #バスコレ
\サンプル展示中/ 東海バスオレンジシャトル ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバス2号車はテレビアニメ2期の放送を記念して運行が開始されました!11月18日にヘッドマークも追加され活躍しています!(`ω´)ゞ tomytec.co.jp/diocolle/lineu… #Aqours #HPT #ラブライブ #東海バス #バスコレ