301
2022年に楽しみたい8つの天文イベント: 今年注目の天文イベントをピックアップしてみました。なかでも11月の皆既月食は、日本で見るのに良い条件がそろっています。 dlvr.it/SGdRZp #ナショジオ
302
ハロウィンの「カボチャ」ジャック・オ・ランタンの歴史: ハロウィンと聞いてまず思い浮かぶ、カボチャのランタン。なぜ「ジャック」? いつからカボチャになった? その歴史をご紹介します。 dlvr.it/SbtrZ3 #ナショジオ
303
「世界最古の木」更新か、樹齢5000年超の木の報告、チリ: ずっと2位だったパタゴニアヒバの樹齢が別の手法ではイガゴヨウマツより高いと報告され、研究者たちが騒然としています。 dlvr.it/SRbMgx #ナショジオ
304
ピエロはなぜこんなに不気味なのか、社会心理学者の答え: 私たちはなぜ、ピエロを不気味と感じるのでしょう? 社会心理学者に聞きました。書籍『科学で解き明かす 禁断の世界』から抜粋して紹介します。 dlvr.it/SM2CtM #ナショジオ
305
210RT なぜ植物は異種でも茎や枝がくっつくのか、接ぎ木の秘密に迫る: 病気や害虫に強くしたり、収穫時期をずらしたりと農業や園芸で活躍する「接ぎ木」ですが、方法が広く知られているわりに仕組みはよく分かっていませんでした。 dlvr.it/Sg84B8 #ナショジオ
306
307
大型ティラノ類の化石を長崎で発見natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/1…
体長10メートルあるようなもので「アジアで珍しく、ティラノサウルス科の年代が正確に分かったことの意義も大きい」と福井県立恐竜博物館の宮田和周総括研究員は言います。
#ティラノサウルス #Tレックス #恐竜 #ナショジオ
308
世界最古のコウモリの骨格を発見、しかも新種、5200万年前: 5200万年前の化石です。コウモリの起源には謎が多く、今回の発見は貴重ですが、他の種との関係を分析すると「まったく予想外で、非常に奇妙」なことがわかりました。 dlvr.it/SmWKwt #ナショジオ
309
ミミズのような線虫も音を聞く、驚きの仕組みが判明、定説覆す: 聴覚があるのはこれまで脊椎動物と節足動物だけとされていました。こんな仕組みで音を聞いていたとは! dlvr.it/S9JfHK #ナショジオ
310
311
3600年前の超巨大「ミノア噴火」、津波の犠牲者をついに発見: 史上最大級の火山被害をもたらしたとされるエーゲ海での噴火の新たな証拠です。アトランティス伝説や出エジプト記の10の災い下地になったという説もあります。 dlvr.it/SGVnkX #ナショジオ
312
180RT シャチが地球最大のクジラを襲撃し食べる、初の報告: シャチの集団が、地球最大の動物シロナガスクジラを襲って食べる事例が、初めて学術誌に報告されました。クジラが増えてきた証しかもしれません。 dlvr.it/SJ0rKB #ナショジオ #シャチ #クジラ
313
314
土星の中心にスープ状の巨大なコア、最新研究で解明: 土星のコアは岩石や鉄でできたコンパクトなものだと考えられてきましたが、もっと巨大でどろどろしたものであることが明らかになりました。予想外の発見に謎は深まるばかりです。 dlvr.it/S60l4Q #ナショジオ
315
古代エジプトの多彩な動物の神々、ネコからトキまで 写真18点: 古代エジプトでは3000年にわたる歴史の中で、さまざまな動物の神々が登場しました。ホルスからアヌビス、ハトホルまで、写真とともにどうぞ。 dlvr.it/S8MgXg #ナショジオ
316
太古のオーストラリアにアマゾンのような熱帯雨林、化石が続々: 今は乾燥したオーストラリア南東部。かつては熱帯雨林に覆われていたことを示す化石群が発掘されました。中新世の熱帯雨林の生態系が化石として残る、世界でも珍しい場所と言います。 dlvr.it/SH8p85 #ナショジオ
317
ネコパンチの威力を決して侮ってはいけないのです。
#ナショジオ
318
恐竜の新種が2種見つかる、スピノサウルスの仲間、英国: 英国で、スピノサウルス科の恐竜の新種が2種見つかりました。アフリカのスピノサウルスが有名ですが、このグループの起源や世界への拡散について新たなヒントが得られそうです。 dlvr.it/S95LF5 #ナショジオ
319
【動画】「黒い」カナダオオヤマネコの存在を初めて確認: ネコ科に属する種の約3分の1で確認されているメラニズム。カナダオオヤマネコの前例はなかったが、黒いカナダオオヤマネコを撮影した動画が学術誌で公開されました。 dlvr.it/ScL65c #ナショジオ
320
発酵したリンゴを食べて酔っ払ってしまったヘラジカ。酔った勢いで木に引っかかってしまい…。
bit.ly/NatGeoYouTubeJP
#ナショジオ
321
コロナ感染で人格が変わる? 脳研究でわかってきたこと: アルツハイマー病などの神経変性疾患や外傷性脳損傷のように、新型コロナ感染症でも、脳に大きな影響があるケースが明らかになってきました。 dlvr.it/SGkqYm #ナショジオ
322
事故のおかげでマリアナ海溝の深さが偶然判明、1万983メートル: 世界で最も深いマリアナ海溝。水中で探査機器が破裂するという事故がきっかけで、世界一深い海の水深が新たに計測されました。 dlvr.it/SJzbrD #ナショジオ
323
世界最古の貨幣鋳造所が見つかる、2600年前、中国: 硬貨と鋳型が同時に、しかもほぼ完全な状態で発見され、考古学者たちが口々に驚いています。おかげで正確に年代を特定できました。 dlvr.it/S5ks2n #ナショジオ
324
偽の薬だと知りながら服用しても効果があるのはなぜか: 研究の結果、被験者に対して最初からプラセボ(偽薬)であることを伝える「オープンラベル」という手法が優れた有効性を示すことがわかってきました。どういうことでしょうか。 dlvr.it/ST9s0G #ナショジオ
325
8日に皆既月食、天王星食も同時発生: 晴れの地域が多いようですのでお見逃しなく! 月が天王星を隠す「天王星食」の時間も紹介しています。次の月食&惑星食はなんと322年後です。 dlvr.it/ScQ5ry #ナショジオ