51
トビウオの死角から迫るカツオドリ #トビウオ #FlyingFish #カツオドリ #brownbooby
52
下目遣いのトビウオ トビウオは目の構造から空気中でも視力があり、迫る鳥などを認識して滑空を止めて逃げたりします。 風にあおられて上昇し過ぎた時などは、下目遣いをしていることが多いです。 海面を見て高度を把握しているのかも lowered eyes #トビウオ #Flyingfish
53
54
B-787みたいに反り返った翼端が好き(^^) #トビウオ #Flyingfish
55
トビウオは胃がなく、食べたものを素早く消化して排出するそうです。 水中から飛び出して尾びれで海面を蹴って加速する時に良く排泄していることを目撃します。 徹底的に軽量化して飛ぼうということなんですかね。 #トビウオ #Flyingfish
56
神津島の多幸湾はトビウオパラダイスです。 特に神新汽船だと島に沿って航行するのでトビウオ飛びまくりです。 関東エリアでトビウオ撮るなら神津島ですね。 #トビウオ #FlyingFish #神津島 #神新汽船
57
《生きもので夏にふれる》 ニフレル夏の風物詩「#トビウオ の赤ちゃん」が今年もやってきました。 体は小さくても立派な"翼”をご覧くださいね。 明日(7/31)から8/8までの限定展示です。 詳細⇒bit.ly/311zsE3 #ニフレル
58
このトビウオ、逃げることはできませんでした。 #トビウオ #FlyingFish #カツオドリ #brownbooby
59
トビウオだけどアクロバット飛行っぽいのを貼るよ(^^) #トビウオ #Flyingfish
60
トビウオ売り込みキャンペーン!(1) トビウオ美しいですよね。 #トビウオ #Flyingfish
61
NHK #ダーウィンが来た で撮影されたトビウオの滑空映像が「トビウオの最長飛行」としてギネス世界記録に認定されたそうなので・・・トビウオに注目が集まっているということで、勝手にトビウオ好き好きキャンペーンを😁 たくさんの人にトビウオの美しさを知って欲しい!! #トビウオ #Flyingfish
62
トビウオ、カッコいいですよね(^^) #トビウオ #Flyingfish #小笠原航路
63
チコちゃんに叱られる!でサンマの内臓が美味しい理由は胃が無く排泄物の排出時間が短いという説明がありました。 トビウオも胃のない魚です。船などに驚いて飛び出す時に排泄する事がありますが、飛ぶ為に徹底的に軽くしているのかも知れないですね。 #トビウオ #Flyingfish #チコちゃんに叱られる
64
トビウオは水中から飛び出して滑空するのでグライダーみたいなものですが、尾びれの下側(下葉)で海面を蹴って加速できるのでエンジン付きグライダーの仲間と勝手に思っています。 尾びれの下側が長くなったのも飛行に適した体への進化と言われています。 #トビウオ #Flyingfish
65
超低空でトビウオに迫るカツオドリ(この夏撮影) トビウオは回避行動をとってないのでカツオドリに気づいていない可能性大です。 真後ろが見え難い眼の構造と胸ビレによって死角になるのだと思います。 (続く) #トビウオ #Flyingfish #カツオドリ #BrownBoody #小笠原航路 #小笠原海運
66
トビウオvsカツオドリのドックファイトに勝ったカツオドリのドヤ顔をお楽しみください。 #トビウオ #Flyingfish #カツオドリ #BrownBooby
67
もし小笠原や南西諸島、南九州の航路に乗る機会がありましたら、カツオドリとトビウオのドックファイトもぜひ見てください。 スゴイですよ(^^) #トビウオ #Flyingfish
68
着水する直前のトビウオ、耐衝撃姿勢というんだろうか? #トビウオ #Flyingfish