1
2
【#デジタルアーカイブス より】
簪(かんざし)をよく見てみると桃から桃太郎が!!
職人技が光る逸品です😊
edohakuarchives.jp/detail-18990.h…
#江戸東京博物館 #かんざし #江戸博休館中 #歴史 #博物館
3
【#デジタルアーカイブス より】
こちらの蚊帳は江戸後期から末期のもので、松と千鳥(ちどり)の模様が施されています。
蚊や小さな虫から身を守ってくれる蚊帳は、夏の風物詩ですね。
edohakuarchives.jp/detail-752.html
#江戸東京博物館 #蚊帳
4
【#デジタルアーカイブス より】
今や夏の定番アイテム「#携帯用扇風機」。
連日の暑さで手放せない方も多いのではないでしょうか。こちらは大正から昭和期の「携帯用扇風機」です。現在のものと形はほぼ同じですが・・・手動です💦
#江戸東京博物館 #ハンディファン
edohakuarchives.jp/detail-18447.h…