177
									
								
								
							今日も晴れましたね!空気が気持ち良く、まさに庭園日和です。バラも今朝89種類が咲いていますのでたくさんお楽しみいただけますよー!
イングリッド・バーグマン、朝雲、ヨハネ・パウロ二世、万葉
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									178
									
								
								
							まだまだ咲いてるよぉ!気温がそこまで高くないので、
香りもとてもよく感じられる日です。ご来園お待ちしてます!
ピンク・ピース、ディスタント・ドラムス、ダブル・ディライト、ラブ
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									179
									
								
								
							まだまだまだまだ咲いてるバラ二番花の見頃。5月に見てもらえなかった分、多くの方に見ていただきたいです。春バラが見られるのは7月5日まで。
初恋、黒真珠、ヘルムット・シュミット、クイーン・エリザベス
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									180
									
								
								
							
									181
									
								
								
							現在バラの開花は約100種ある中の93種類。二番花の見頃です。春バラが楽しめるのは7月5日(日)まで。この機会にご来園くださいませ。
エレガント・レディ、ファースト・ブラッシュ、インカ、黒真珠
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									182
									
								
								
							青の軌跡、初恋、サマードリーム、ヨハネ・パウロ二世
どれもバラならではの淡い色合いで大好きです。ヨハネ・パウロ二世も少し黄緑かかっていてただの白バラじゃないのがポイントです。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									183
									
								
								
							バラは本日83種類開花、二番花の見頃真っ盛りです!このバラは7月5日までお楽しみいただけます。6日には秋バラに向けて全て切ってしまいます。バラを見るなら今のうち!
コンラッド・ヘンケル、サマードリーム、アンジェラ
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									184
									
								
								
							
									185
									
								
								
							今朝の #カルガモの親子 です(*´∀`)♪長い動画になってしまいましたが、かわいくてカットできなくて(*´ω`*)♪一生懸命前に進む子どもたちも、最後の子が飛び込むまで見守るお母さんも…グッと来ます(ノ_・。)#カルガモディスタンス を保って見守っていきます。#百花園さんぽ #ツイッターで楽しむ庭園
							
									186
									
								
								
							山百合の開花が始まりました。洋館前や茶庭周りに濃厚な香りが漂っています。つぼみもたくさん。
そして春バラは5日で終了。秋に向けて全ての花を切ります。バラとともに香りも是非楽しんで。
#旧古河庭園 #百合 #ヤマユリ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									187
									
								
								
							白い桔梗がきれいに咲いています。個人的にぷっくり膨らんだ星のようなつぼみもめっちゃ可愛いです。つぼみが風船のように膨らむため、「バルーンフラワー」という英名もついているそうです。
#旧古河庭園 #キキョウ #桔梗 #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									188
									
								
								
							今日登場した #カルガモの親子。動画もどうぞっ( ≧∀≦)
カルガモのピヨピヨ以外に、鳥や虫の声、風の音等が入っていて、ちょっとうるさいかもしれません。音量にご注意ください。
うしろのマイペースさん達…かわいいなぁ(*´ω`*)みんなかわいいっ(*´∀`)
#百花園さんぽ #ツイッターで楽しむ庭園
							
									189
									
								
								
							
									190
									
								
								
							雨の日は外に出たくないけれど、窓を開けて雨の音を聞きながら外を眺めるのは好き。その景色が緑なら、なおさら嬉しい(´-`*)そんな人間が撮った、雨の #百花園さんぽ です。どうぞ(*´∀`)#ツイッターで楽しむ庭園
							
									191
									
								
								
							秋バラを前にバラの樹名板の更新。実はこれ、すべて職員の手作りなんですよ。知ってました?写真が色褪せたり、説明を変えたい時など、庭師達が外作業の出来ない今日のような雨の日に更新しています。来園された際には是非樹名板にも注目してくださいね!
#旧古河庭園 #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									192
									
								
								
							
									193
									
								
								
							彼岸花が園内至るところで見られます。独特の存在感で美しいけど毒がある…日本人には少し不思議な存在ですよね。桜と同じくらい郷愁を誘う花。「彼岸花 別名」で調べたら千以上の名前があり、中にはおっかないものも…
#旧古河庭園 #ヒガンバナ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									194
									
								
								
							
									195
									
								
								
							秋バラの見頃は10月半ば頃を予想しています。今日はまだバラの数は少ないですが、気候が良いので庭園散策がとっても気持ち良いですよ~。
アンジェラ、万葉、マリア・カラス
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									196
									
								
								
							「#曙草(#アケボノソウ)が咲いたよ」と親方。曙とは夜が明け始めるときのこと。花びらにある黄緑の丸を地上の山に、紫黒色の多数の点を空の星に見立て「夜明けの風景を映した花」ということでこの名前がつけられたとか。…ロマンチストさんっ(*ノωノ)#でも顔にしか見えない #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									197
									
								
								
							バラは本日61種類の開花。寒いねぇ…人間も布団から出たくないから、そりゃ蕾も開きたくないよねぇ…。
でも少しずつ種類が増えています。咲きたての花は形が整っていてとっても美しいですよ。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									198
									
								
								
							日照不足のせいか、「ピース」特有の花びらの縁のピンクが良く出ていません。ほんっと、うっすらピンク…。もうちょっと陽が出てくれないかな。もうちょいピンクが出るるともっと可愛いんですよ…。はあーでもかわいい。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									199
									
								
								
							秋バラの開花は今朝67種類を確認。少しずつ見頃に近づいてきました。久しぶりの晴れにバラも嬉しそうに見えます。低い気温が続いても咲いてくれてありがとう~!という気分です。
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						
									200
									
								
								
							大変大変大変お待たせいたしました!今朝71種類バラの開花を確認し、秋バラの見頃となりました。忙しいので今日は色加工無しのバラをお届けします!!加工無しでも超きれいです…
クレオパトラ、ソニア、ディスタント・ドラムス、マリア・カラス
#旧古河庭園 #バラ #ツイッターで楽しむ庭園
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									