127
#DirtyPair #ダーティペア
「CRダーティペア」
未使用イラスト、その3。
どこにでも使えるようにと、デフォルメムギがたくさんいます。
128
#DirtyPair #ダーティペア
音声ファイル。
噛みやすい台詞とか、喋りにくい言い回しで声優さんが苦労するのを見ていると、
ガラスのこっち側にいる作画、演出スタッフは、ほんとに申し訳ない気持ちになります。
129
#DirtyPair #ダーティペア
2002年頃に出版された、アニメに出てくるバイクを集めたムック本。
ダーティペアにバイクはほとんど出てこなかったはずなんですが・・・。
A3サイズくらいのセル画で、これが最後のセル仕上げイラストです。
これ以降はすべてデジタル彩色になりました。
130
#DirtyPair #ダーティペア
劇場版 ダーティペア ポスター
明貴美加氏の描いた大ラフを、
ポーズとかいじりながら・・・。
原稿サイズはA3くらい。
131
#観たら絶対に忘れない映画のカット
『#クラッシャージョウ』。小説の #安彦良和さん キャラデザ版の『#ダーティペア』が観れたのは良いサプライズでした♪しかしユリ&ケイの声優さんが2人のモデルとなった元スタジオぬえの女性スタッフというのも驚きですネ♪
#アニメーション #anime
132
#DirtyPair #ダーティペア
「謀略の005便」
チラシとLD。
チラシの方、たぶん何も思いつかなかったのだと思う。
LDの方もそんな感じ。
133
#DirtyPair #ダーティペア
「OVAシリーズ」LD
vol.4、LDジャケットと、原画。
二人重なった状態で下描きをしているので、
強調するパーツ(腕)を誇張して描いてしまったんですね。
二人とも腕がぶっといw
VOL.3の原画コピーもあるはずなんですが、まだ見つかっていません。
134
#DirtyPair #ダーティペア
「ブリーエンジェルより愛をこめて」LD
描いたラフが、そのままジャケットになった珍しい例。
135
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第1巻、全身と原画。
この頃(2000年)から、TV版ケイの配色を少しずつ変えている。
136
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第2巻、全身(完成品とべた塗り)と原画。
陰影とハイライト部分は、すべて「ボカシ」処理。
137
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第3巻、完成品と原画。
138
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第4巻、完成品と原画。
139
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第5巻、完成品と原画。
背景は、某所にストックしてあった撮影済みの物。
それをいくつか分けてもらい、再利用。
140
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第9巻「ラブリーエンゼルより愛を込めて」、完成品と原画。
TVシリーズ(第1巻から第8巻)をすっ飛ばして、この巻から買う人も多いと思ったので、
「シリーズの1巻目」にもなるような、無難なデザイン。
141
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD、ジュエルケース。
第13巻(OVA Vol.4)、完成品と原画。
歌は歌いません。
142
#DirtyPair #ダーティペア
劇場版DVD、トールケース、原画。
原画だけ描いて「後はよろしく」です。
143
#DirtyPair #ダーティペア
「ノーランディアの謎」DVD、トールケース。
ラフ、原画、他(つづき)。
最初に描いたラフ、そこからそのまま描き起こした原画。
堅苦しい感じがしたので、柔らかい感じになるように改稿を重ねる。
144
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD-BOX、デジパック。
完成品、キャラ。
「ノーランディアの謎」DVD-BOXの部屋とつながっている。
WWWA建物内の控え室の設定。
145
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD-BOX、デジパック。
ラフ、完成品、キャラ。
これもゴミの消し忘れがある・・・。
146
#DirtyPair #ダーティペア
VAP版DVD-BOX、デジパック。
キャラ、原画。
前回のユリの画像、実線が抜けていたので上げ直し。
それから、バズーカ抜きのケイと、それぞれの原画。
147
#DirtyPair #ダーティペア
当時いろいろ描いてみた。
1枚目2枚目は、ホームページの表紙にするつもりで描いて、そのまま放置した物、
3枚目4枚目は、月刊誌「HOBY JAPAN」用に描いたカットに彩色した物。
ノラケイと05ユリを並べてみた。
148
#DirtyPair #ダーティペア
20年くらい前、いろいろ描いてみた、雑誌、他。
ドリマガ増刊「Raspberry」Vol.2の依頼で描いたユリ。
2枚目から4枚目はホームページの表紙用に描いて、ちゃんと彩色まで行ったやつ。
4枚目は少し違うタッチで描いてみた(オリジナルのデータが見つからないので縮小版で)。
149
#DirtyPair #ダーティペア
「ダーティペア コンプリートアートワークス」、表紙カバー、完成品、キャラ。
16年前の絵。
実線部分の処理が、ちょっと甘い。
150
#DirtyPair #ダーティペア
FUKAYAガレージキット、パッケージ。
1997年発売の、ソフビキット。
全身とアップの水彩画。
唯一の水彩画依頼。