#ダライ・ラマ法王 より楽観的に生きる智慧のアドバイスです。「希望を失い悲観的になってしまうことが本当の失敗です。どんな困難があろうとも楽観的でいることが大切なのです。これは私自身の人生経験から学んだことです」どうぞご覧ください。
#ダライ・ラマ法王 はご訪問中の #ブッダガヤ で記者の取材にお答えになり、肉眼にはそこに存在しているように見えるが追及していくと諸存在に実体は無い、よって破壊的な感情の対象物は無いという仏教哲学の空と唯識論についてお話になりました。どうぞご覧くださいませ。
#ダライ・ラマ法王 より死と向きあう智慧のアドバイス(後編)です。着古した服を着がえるように肉体も古くなると新しく変わる、死をそのように人生の一過程として捉え、日々を有意義に過ごす事の大切さを説いておられます。ぜひご覧くださいませ。
皆様、本年も #チベット をご支援いただき心より感謝申し上げます。また11月の #ダライ・ラマ法王 来日の際は沢山の方にお迎えいただき、法王様も日本の皆様の温かいお心に触れ大変喜んでおられました。年末年始寒い日が続きますがご自愛くださいませ。どうぞ良いお年をお迎えください。
皆様、新年明けましておめでとうございます。「苦しみは喜びの深さを知るためにある」という #チベット の諺があります。#ダライ・ラマ法王 は常に笑顔の大切さを説いておられます。「私は笑顔が大好きです。皆さんにいつも笑顔でいてもらいたいのです」幸多き一年になりますようお祈り申し上げます。
#ダライ・ラマ法王 に捧げる長寿法要が12/31に亡命政権主催の元 #ブッダガヤ で行われ、世界中の支援者が法王猊下のご長寿とご健康を祈願しました。猊下は「私はとても健康で頭も鋭敏です。#チベット のために100歳以上長生きします」と笑顔で仰いました。今年は1959年のチベット蜂起から60周年です。
中国当局の旅行制限により #ダライ・ラマ法王 #ブッダガヤ 法話会に参加できた本土チベット人は僅か100名でした。2017年1月の法話の際渡航したチベット人は法話参加禁止令と帰国令が出されパスポートは没収、国連人種差別撤廃委員会等の国際的抗議にも関らずチベット人は海外渡航を制限されています。
#ダライ・ラマ法王 は32日間に渡るサンキサ、デリー、ムンバイ、ブッダガヤへのご訪問を無事に終えられ、本日午前 #ダラムサラ にお戻りになりました。空港では #ロブサン・センゲ 首相らがお迎えし、公邸までの道のりはご無事を祝う亡命チベット人で埋め尽くされました。 Photo by Passang Dhondup
#ダライ・ラマ法王 は、本土の #チベット 人も他国へ亡命しているチベット人も、チベット人は皆チベット人としての血が流れ、チベット人としての誇りを持ち、死ぬまでチベットのために尽くしていると述べられました。ご覧くださいませ。
#ダライ・ラマ法王#ロブサン・センゲ 首相共に、外国訪問の際は必ずその地に住む亡命チベット人に直に会ってお話をします。センゲ首相は、アメリカ在住のチベット人の若者に向け、#チベット 人として誇りと使命を持って生きるよう力強く語りました。来日イベント詳細: tibethouse.jp/event
#ダライ・ラマ法王 は、2012年にオーストリアのウィーンで開かれた記者会見の冒頭で、前年に選出されたばかりの #チベット 亡命政権 #ロブサン・センゲ 首相をユニークに紹介し記者の皆さんを和ませました。どうぞご覧くださいませ。来日イベント詳細: tibethouse.jp/event
#ダライ・ラマ法王 は「21世紀の仏教徒」として般若心経の内容を論理的に理解し、仏教哲学、インド哲学を学び、現代科学との相互的な研究を進めていくことの重要性を常に強調しておられます。先月 #ブッダガヤ で記者の取材にお答えになられた際の映像をどうぞご覧くださいませ。
#ダライ・ラマ法王 は2010年ニューヨークで行われたTIME誌の取材にて「ダライ・ラマではなく、普通の人になりたいと思ったことはありますか?」という質問に対し、ダライ・ラマであることを幸せに思うと同時に、私は特別な存在ではなく普通の人間であるとお答えになりました。ご覧くださいませ。
#チベット 亡命政権 #ロブサン・センゲ 首相@Drlobsangsangayは2015年に英BBCの番組に出演した際、#ダライ・ラマ法王 は自分が最後のダライ・ラマになるかもしれないと一僧侶として仰られたが、チベット人は後継者が後を継ぐことを強く願っていると述べました。来日イベント: tibethouse.jp/event
#ダライ・ラマ法王 は、自己中心的になるのは人として自然なことであり、自己嫌悪に陥るのではなく自分を好きになることが他者への思いやりに繋がっていく、狭い視野と心の自己中心ではなく、頭を使い賢く自己中心であるように説かれました。
おはようございます。#ダラムサラ#チベット 亡命政権が発信する #MondayMotivation をお送りします。今週も心を鍛錬し頑張りましょう。 「失敗を引きずらず、学び続けましょう」#ダライ・ラマ法王
#ダライ・ラマ法王 は常にインドの古代知識を現代に活かすことの重要性を説いておられます。心の平穏を破壊するのは自分自身であり、その解決にはインドの古代知識の学術的研究が必要、猊下ご自身はインドの古代知識の主に心理学と論理学を現代に復活させることに全力を尽くしていると述べられました。
#ダライ・ラマ法王 は笑顔の大切さを常に説いておられます。真面目過ぎて笑顔を見せない人を笑わせる方法を、ユーモアたっぷりにお話になりました。昨年11月の来日の際には、日本人は真面目な方が多いので後ろからくすぐってみようかと思うと冗談をおっしゃっていました。
#ダライ・ラマ法王 は、怒りの感情は私たちを盲目的にし善悪を区別する正常な脳の働きを阻止する、現実を客観的に直視し追求することが冷静な心に繋がる、怒りの感情は役に立たないことを明確に理解し距離を置くようにと説かれました。
#チベット 文化圏では #ダライ・ラマ法王 や高僧の謁見、お寺の参拝、宗教儀式、友人の送迎、誕生日、結婚式、お葬式などでカターという白いスカーフを相手に渡す習慣があります。心からの敬意を表すという挨拶の印です。写真の男の子は法王猊下をお待ちしているところです。 Photo by Tenzin Phende
#ダライ・ラマ法王 はTIME誌のインタビューにて「怒りに駆られたことはありますか?」という質問に、「もちろんありますよ、人間ですから」とお答えになりました。どうぞご覧くださいませ。
おはようございます。#ダラムサラ#チベット 亡命政権が発信する #MondayMotivation をお送りします。今週も気持ちを新たに頑張りましょう。 「感謝の気持ちを持てば、周りの人に対する尊敬の気持ちが生まれてきます」#ダライ・ラマ法王
国連の報告によると #チベット のセルタル(現在は四川省)で祭壇から #ダライ・ラマ法王 の肖像画が撤去され、チベット人は #毛沢東 #習近平 の写真を飾り信仰を強いられています。セルタルは世界最大の仏教学院ラルンガル僧院があるチベット仏教の聖地で、中国当局の監視が特に厳しい地域です。
#チベット 人はお茶にバターと塩を入れた #バター茶 や、チャイに似たミルクティー #チャンガーモ を日常的に飲みます。#ダライ・ラマ法王 @DalaiLamaも来日の際には #紅茶花伝 @KOCHAKADEN_1992を好んで飲んでおられました。チベット人とバター茶: bit.ly/2UHwsrR Photo by Tenzin Choephel
#ダライ・ラマ法王 より新年 #ロサル のご挨拶(1/2)です。#チベット 暦で今年は2146年、土と亥の年です。「ロサル・タシデレ。チベットは今は困難な時期にありますが、世界中の支援者の皆さんがチベットの文化・伝統を話題にしてくださっています」ぜひご覧くださいませ。#HappyLosar2019