タシデレ!#ダラムサラ#チベット亡命政権 が発信する #MondayMotivation をお送りします。今週も一週間がんばりましょう。 「生きている意味は何かと問うのではなく、自らで人生を意味あるものにしましょう」#ダライ・ラマ法王
#ダライ・ラマ法王 は笑顔の大切さを常に説いておられます。真面目過ぎて笑顔を見せない人を笑わせる方法を、ユーモアたっぷりにお話になりました。昨年11月の来日の際には、日本人は真面目な方が多いので後ろからくすぐってみようかと思うと冗談をおっしゃっていました。
78
#チベット 仏教最高指導者 #ダライ・ラマ法王 14世が6日、#チベット 亡命政府があるインド北部 #ダラムサラ で、新型 #コロナウイルス のワクチン接種を受けた。亡命政府広報によると、接種したのは英製薬大手アストラゼネカのワクチン。jiji.com/jc/article?k=2…
#ダライ・ラマ法王@DalaiLamaより、2月13日にワシントンで開催された米国のチベット支援に感謝するイベント「サンキュー・アメリカ」に寄せられたビデオメッセージです。「チベット人は皆様のご親切を永遠に忘れません」ぜひご覧くださいませ。#ThankYouAmerica
80
トランプ大統領は、中国が #ダライ・ラマ法王 の後継者選出に介入した場合、制裁対象とする法律を成立。中国は、カリスマ的指導者がいなくなれば、#チベット自治区 の自治権回復を目指す動きが弱まると期待。中国に都合の良い人物を次期ダライ・ラマに選出すると懸念される。afpbb.com/articles/-/332…
#ダライ・ラマ法王 は、2012年にオーストリアのウィーンで開かれた記者会見の冒頭で、前年に選出されたばかりの #チベット 亡命政権 #ロブサン・センゲ 首相をユニークに紹介し記者の皆さんを和ませました。どうぞご覧くださいませ。来日イベント詳細: tibethouse.jp/event
#ダライ・ラマ法王 はレディー・ガガ@ladygagaとの対談やグラストンベリー・フェスティバル@GlastoFest出演など、常に若い世代との交流も大切にされています。明日は日比谷公園大音楽堂で沢山の皆さまにお会いできることを楽しみにしております。ネット中継はこちら: bit.ly/2Dwxnqx
#チベット では独立国家として独自の通貨・貨幣が使用されていました。1959年10月の中国軍の侵略以降は使用が禁止され、今日に至っています。写真は5サンク紙幣で、真ん中に雪獅子、左に #ダライ・ラマ法王 の印、上部にチベット政府と記されています。チベットの通貨・貨幣: bit.ly/2DZcaoc
#ダライ・ラマ法王 の日本滞在2日目(11/13)のご様子をチベットハウス・ジャパンのサイトに公開致しました。ご昼食には肉うどんや塩おにぎりをお召し上がりになりました。ぜひご覧くださいませ。 bit.ly/2DD7l4X Photo by Tenzin Jigme
【福岡法話・ネット中継】 明日(11/22)福岡市博多の東長寺で開かれる #ダライ・ラマ法王 の法話(9:30 - 11:30予定)をネット中継します。日本語通訳での視聴が可能となります。法王のお言葉が、現代を生きるすべての人にとって、一筋の光明となれば幸いです。視聴はこちら: bit.ly/2Dwxnqx
#チベット亡命政権 #ロブサン・センゲ 首相は、9月10日、米国ワシントンD.C.の防衛・国家安全保障のシンクタンク、戦略国際問題研究所 (CSIS)で、#中国共産党 が国家宗教事務局令第5号で規定した、中国共産党による #ダライ・ラマ法王 の転生者選定の矛盾についてスピーチを行いました。
死後に阿弥陀仏の浄土に行けるようにと祈ることよりも、今、自分が生きている場所を浄土に変える努力をすることの方がよっぽど現実的でよいと思います。そのためには、自分のかき乱された心を鎮め、内なる心の平和を築くことが必要です。 #ダライ・ラマ法王
他の人たちを幸せにするということは、自分を犠牲にすることではありません。常に成功するとは限りませんが、他者を幸せにしようと努力することは、大いなる満足の源です。怒りや憎しみは弱さのしるしであり、一方で、慈悲の心は強さのしるしです。#ダライ・ラマ法王
#ダラムサラ の公邸で、朝食時に経典を読まれる #ダライ・ラマ法王 です。「私はいつも、私自身のことを仏教の一僧侶に過ぎないと考えています。それが本当の自分だと感じるのです。」bit.ly/2BMSqSM
#チベット のお婆さんと孫です。チベットには #ダライ・ラマ法王 に会うことが叶わずこの世を去って行くお年寄りが沢山います。ささやかな暮らしの中、法王が一日も早く故郷にお戻りになり、かつての平和な日々を取り戻すことが、全てのチベット人の祈りです。
本日 #ダライ・ラマ法王 は福岡に到着なさいました。福岡でも多くの皆さまにお会いし、相次ぐ震災、水害の犠牲者のため共に祈りを捧げられますことを願っております。bit.ly/2CCaAYT Photo by Tenzin Jigme
怒りはどんな感情よりも心の平和を乱すものです。現実を直視する力も奪ってしまいます。このことを忘れず、怒りは破壊的だということ、怒っても無駄だということ、それがはっきりと理解できたなら、怒りを遠ざけることができるでしょう。そうすれば、自分の心に平和が訪れるのです。#ダライ・ラマ法王
93
中国は歴代 #ダライ・ラマ法王 の宮殿 #ポタラ宮 がある #チベット#ラサ で軍事訓練を実施。米国が14世の後継者認定に中国が介入した場合、制裁対象とするなど規定した #チベット 支援法成立の数日後だった。#中国共産党 に対する抗議を抑止するための先制措置と見られる。tibet.net/china-flies-ch…
#ダライ・ラマ法王#ロブサン・センゲ 首相共に、外国訪問の際は必ずその地に住む亡命チベット人に直に会ってお話をします。センゲ首相は、アメリカ在住のチベット人の若者に向け、#チベット 人として誇りと使命を持って生きるよう力強く語りました。来日イベント詳細: tibethouse.jp/event
多くの人たちが、耐え忍ぶことのできる人はその人が弱いからだと考えているようです。しかし、これはおおきな間違いです。弱さのしるしは実は怒りであり、怒りっぽい人は寛容さという素晴らしい資質に欠けています。忍耐のできる人は、内面的な強さを持っている人なのです。 #ダライ・ラマ法王
96
#ダライ・ラマ法王 日本代表部事務所のアリヤ代表は、#安倍晋三 元首相を始め #日本チベット国会議員連盟 下村博文会長と長尾たかし事務局長と面会。#チベット亡命政権 #ペンパ・ツェリン 首相からの書簡を渡し、安倍元首相の #チベット 問題へのご尽力に感謝の意を伝えた。tibethouse.jp/news_release/2…
#ダライ・ラマ法王@DalaiLamaは3/27に #ダラムサラ の公邸で行われた講演にて、「私」の体、「私」の心と言うが、追究すると「私」の存在は見つからない、我々は肉体と精神の組み合わせを「私」と名付けているに過ぎない、反面インド伝統のアートマンによると独立した「私」が存在すると説かれました。
12月12日、#ダラムサラ の地元の学校の子供たちは、ラカルの日(聖なる白い水曜日)のお祝いでネチュン寺にお参りしました。ラカルは #ダライ・ラマ法王 の誕生日である水曜日を祝し、#チベット の文化伝統を守り、非暴力を貫くというチベット人の精神を高める「チベットの日」です。
【お知らせ】法話会のネット中継を行います ダライ・ラマ法王による『般若心経』についての法話会がダラムサラで行われます。期間は11月4日〜11月6日。下記URLのページから日本語通訳でご視聴いただけます。 brew.social/p6fw #ダライ・ラマ法王
100
「月の出ている夜は、月の光が同じく降り注いでいる #チベット で監禁された祖国の人々のことを思います。祖国の人々のため、特にチベットの保護神 観世音菩薩に祈りを捧げます。いつも山の要塞に閉じ込められている祖国の人々のことを思わずにいられません。」#ダライ・ラマ法王