【最後の切りふだ:鍵穴の封印】 キーブレードからビームを発射して鍵穴を開き、相手を3人まで扉に閉じ込めて大爆発! 大爆発後に、蓄積ダメージが100%を超えていれば即撃墜できます。 #スマブラSP
【きょうのファイター】17:ゼルダ 反射・遠距離攻撃・ワープ等、様々な魔法を駆使して戦う「ゼルダの伝説」シリーズのお姫様。『神々のトライフォース』姿で参戦です。最後の切りふだでは、知恵のトライフォースに相手を封じ込める。蓄積ダメージが100%以上なら即撃墜! #スマブラSP #ゼルダの伝説
【きょうの思い出】22:こどもリンク 1998年に発売された『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に同梱されていた操作一覧表です。裏面では、オカリナのメロディーをシールで自分で貼れていたの、覚えていますか? #スマブラSP #ゼルダの伝説
【スピリッツイベント】 9/10(金)から3日間、「シカクいアイツ! ゲームキューブ20周年」を開催! スピリッツボードに、ゲームキューブで初登場した作品のスピリッツがたくさん出現。バトルに勝利すると、いつもより多めにゴールドを入手できます。 #スマブラSP
【きょうのファイター】25:ロイ 相手の懐にもぐりこんで大ダメージを狙え!マルスとは異なり、ロイの攻撃は剣の根本に近いほど強力なのです。最後の切りふだでは、周囲を巻き込み、炎をまとった剣で爆炎を起こします。 #スマブラSP #ファイアーエムブレム
【マインクラフト ワールド バイオームその1:草原】 村人がのどかに農作業。夜になったらお家に帰ります。 #スマブラSP
【トーナメントイベント】 1/1(金)から3日間、「銀河にねがいを きらめく星のトーナメント」を開催! スターロッドやスーパースターリングなど、星にちなんだアイテムだけが出現するトーナメントです。勝ち進むほど、豪華なスピリッツが手に入ります。 #スマブラSP
1985年のきょう『レッキングクルー』(Wrecking Crew)ファミコン版が発売!! 前年夏に出たアーケード版は、対面型の筐体で同じステージの表と裏に介在して楽しめました。 スマブラでは、ステージとゴールデンハンマーが登場します。ゴールデンハンマーは、ボタン連打で宙に浮く裏ワザも再現! #スマブラSP
【きょうのファイター】15:アイスクライマー 約10年ぶりの参戦です!2人で戦うので強さも2倍!? #スマブラSP #アイスクライマー
パルテナ様の爆●に見惚れるピットくん #スマブラSP
【スピリッツイベント】 1/14 (金)から5日間、「俺より強いやつと大乱闘 ストリートファイター35周年」を開催! シリーズ35周年を記念して、スピリッツボードに『ストリートファイター』シリーズのスピリッツと、新たなスピリッツ「殺意の波動に目覚めたリュウ」が出現します。 #スマブラSP
【トーナメントイベント】 10/23(金)から3日間、「魅せろ職人技! 道具の使い手選手権」を開催! 銃や爆弾、ヨーヨーやツルハシ……道具を使いこなすファイター限定のトーナメントです。勝ち進むほど、豪華なスピリッツが手に入ります。 #スマブラSP
「セフィロスのつかいかた」まもなく放送! このあと午前7:00より、ディレクター桜井さんが #スマブラSP の実演プレイをしながら、新ファイター「セフィロス」の特徴をご紹介。 配信日やMiiコスチュームの情報もお届けしますので、お楽しみに!
今年描いてお気に入りなスマブラ絵 My favorite smash art I drew this year #スマブラSP #SuperSmashBrosUltimate
タンクトップくん参戦ならず #スマブラSP
【きょうの音楽】公式HPで「How to Play」が試聴できるようになりました。『スマブラDX』でのオリジナル曲が、装い新たに今作に収録されます。桜庭 統さんのアレンジで気分を高揚させながら、2日後に迫った発売をお待ちください!smashbros.com/ja_JP/sound/in… #スマブラSP
717
マリオとミッキーに顔を知られている男 #スマブラSP #ソラ参戦 #KingdomHearts
718
ホムラちゃんとヒカリちゃん アイコンの依頼で描かせて頂きました! #Xenoblade2 #スマブラSP 🔥✨
【きょうの思い出】06:カービィ シリーズ第1作目は、1992年にゲームボーイ向けに発売された『星のカービィ』でした。このときのカービィにはまだコピー能力はなく、敵を吸い込んではき出す能力と空を飛ぶことしかできなかったのです。 #スマブラSP #カービィ
【トーナメントイベント】 3/26(金)から3日間、ステージとアイテムを、カービィシリーズに限定した「はるかぜとともに プププトーナメント」を開催! 参加するとカービィシリーズのスピリッツを入手でき、勝ち進むほど豪華になります。 #スマブラSP
【体力制バトルのとどめ】 体力制バトルでソラが勝利すると、原作にちなんだ特別な演出が発生します。ぜひ、お気に入りのワザでとどめを狙ってみてください。 #スマブラSP
【きょうのファイター】66:シモン・ベルモンド 『悪魔城ドラキュラ』の主人公。聖なるムチを使ったリーチの長いスマッシュ攻撃が特徴的なファイターです。必殺ワザでは、オノ・聖水・クロスといった飛び道具も使い分けます! #スマブラSP #悪魔城ドラキュラ
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのamiibo「バンジョー&カズーイ」「テリー」「ベレト」は本日発売! #スマブラSP の追加コンテンツを購入していない方も、amiiboがあればゲーム内で各ファイターを呼び出し、FP(フィギュアプレイヤー)として育成することが可能です。
【きょうのアイテム】アシストフィギュア「ゼロ」 ロックマンシリーズからの登場です。原作さながらの代表的なラーニング技を使ってステージ上で大暴れ!! #スマブラSP #ロックマン