76
自称ジャーナリストの諸君、耳をかっぽじって聞くがいい。日本の国防はあなた達のせいで手遅れかもしれない! #憲法9条 を改正し、国防費を2〜3倍といわず4〜5倍にして自衛隊を強い軍隊にするのが急務です!
#憲法改正 #スパイ防止法の制定を #核武装 twitter.com/har_0702/statu…
77
#日本を滅ぼす地方条例
#目的は他にある
#スパイ防止法の制定を
【相模原を護る会】
全国•海外会員の皆さま、応援して下さる皆さま、いつもありがとうございます😊
活動開始から812日目の発信です❣️
最近特に国政もさる事ながら、次々と浮上している問題の有る地方自治体は、以前からコソコソと↓↓
78
マイナンバー反対の理由
情報が抜かれるより身分(通名表記)がバレる。保険証には写真が無かったので、保険料収めずに、貸し借りして悪用ができた。
スパイ防止法に反対するのはスパイだけと同じ理屈
#スパイ防止法の制定を
79
中国人留学生優遇措置
学費無料(返済義務なし)
年171万円の生活費支給
アルバイト代は免税
渡航旅費補填
(片道111100円)
年14万円の宿舎費用補助
実費の80%の医療費補助
中国人留学生日本からこうした手厚いおもてなしを受けつつスパイ活動をする!
早急にスパイ防止法を!
#スパイ防止法の制定を
80
#スパイ防止法の制定を
青山議員「日本でスパイ防止法が出来ないのは米中ロのスパイが自民議員に手を入れ金を渡しているから」っとぶっちゃけてます😃
#日本を取り戻す
👇保守の会会長 松山明彦ブログ
ameblo.jp/bonbori098/ent…
81
本当はね😊日本国が浄化される時期なのでは無いかなって思う。
今を壊すのでは無くてね。立て直すって言う意味で…
その為の政策議論を妨害する勢力を押し退け、前に進める強いリーダーシップが欲しいですよね。
#スパイ防止法の制定を
#国葬反対よりも外国人生活保護反対 年間1,200億円支出なの⁉️
82
#国葬反対より外国人生活保護反対
日本の安全保障の問題でもある外国人生活保護、見直すべき時期でしょう。
ぜひセットで「スパイ防止法の制定」もすべきです。
#スパイ防止法の制定を
日本国内の治安も絶対によくなると思うわ😆
83
84
@i_shintaro @nipponichi8 @hyakutanaoki @onoderamasaru @katsuyatakasu @etman09 @KentGilbert01 @naruhiko_kuroda @wadamasamune @nippon_ukuraina @Gurenko_Andrii @SekoHiroshige @chowtingagnes @Uyghur_Japan @tibethousejapan @sonkoubun @kotsubo48 @moteging @gogoichiro @hiroyoshimura @kawamura758 @takenoma @dewisukarno @morimasakosangi @meti_NIPPON @MofaJapan_jp @MHLWitter @MOJ_IMMI @IMMI_TOKYO @kawasoe0916 @Kanko_Jpn @iingwen @katsukawai @iwaneba @takaichi_sanae @miosugita @NitoriOfficial @nana0504 @adachiyasushi @hong2010kong @MseraOfficial @yamatogokorous @TOYOTA_PR 【国葬反対テロリスト】
共産党
社民党
れいわ
立憲民主党
#民青
#中核派
#革マル派
#関西生コン
#動労
#自治労
#全労協
#全商連
#日教組
#新日本婦人会
呼びかけ人
日弁連🔥#高山俊吉 #森川文人
杉並区議🔥#洞口朋子
前沖縄大学長🔥#野本三吉
ハングル配信業🔥#福島尚文
#スパイ防止法の制定を
85
86
@i_shintaro @nipponichi8 @hyakutanaoki @onoderamasaru @katsuyatakasu @etman09 @KentGilbert01 @naruhiko_kuroda @wadamasamune @nippon_ukuraina @Gurenko_Andrii @SekoHiroshige @chowtingagnes @Uyghur_Japan @tibethousejapan @sonkoubun @kotsubo48 @moteging @gogoichiro @hiroyoshimura @kawamura758 @takenoma @dewisukarno @morimasakosangi @meti_NIPPON @MofaJapan_jp @MHLWitter @MOJ_IMMI @IMMI_TOKYO @kawasoe0916 @Kanko_Jpn @iingwen @katsukawai @iwaneba @takaichi_sanae @miosugita @NitoriOfficial @nana0504 @adachiyasushi @hong2010kong @MseraOfficial @yamatogokorous 【さようなら】トヨタ自動車@TOYOTA_PR
ソフトバンクと業務提携、共同出資会社を設立🔥twitter.com/TOYOTA_PR/stat…
SBのサーバーは韓国🔥
子会社 #LINE サーバーは中国🔥
SBヤフー合弁🔥#PayPay
個人情報が中韓露にダダ洩れ🔥
香川照之🔥#性加害疑惑
CM打切り?🔥#トヨタイムズ
#スパイ防止法の制定を
87
@KentGilbert01 @GemkiFujii @hyakutanaoki @katsuyatakasu 【日本はスパイ天国】#スパイ防止法の制定を
主な国のスパイ罪の最高刑
🇨🇳中国:死刑
🇷🇺ロシア:死刑
🇰🇵北朝鮮:死刑
🇺🇸アメリカ:死刑
🇬🇧イギリス:拘禁刑
🇫🇷フランス:無期懲役
🇸🇪スウェーデン:無期懲役
🇯🇵日本:なし(野放し)spyboshi.jp/spying/
世界でスパイ防止法が無いのは日本だけです
88
89
農家さんが工夫に工夫を重ねてやっと作った品種が盗まれたり、新開発化学技術や研究が盗まれたり、こんな事はもうたくさん!
#スパイ防止法の制定を
90
#スパイ防止法の制定を
#ツイデモ
日本で研究した技術が中国のミサイルに使われ日本人の生命安全を脅かしている。こんな状況、ハッキリ言って狂ってます。
一刻も早くスパイ防止法を制定して9条も改憲して普通の国になりましょう。
91
【意識調査🗳開票速報】
[スパイ防止法編]
投票総数▪️17,034票
投票時間▪️26時間50分
⭕️スパイ防止法に賛成▪️16,694票
❓分からない・検討中▪️170票
❌スパイ防止法に反対▪️170票
以上の結果となりました。
投票、RT、リプライを頂きました皆さん、有難うございました🇯🇵
#スパイ防止法の制定を twitter.com/ChiakiTokai/st…
92
#小野田紀美
#高市早苗を支持します
#スパイ防止法の制定を
高市早苗大臣が小野田紀美議員をベタ褒め😍
高市大臣の信頼が厚いのが良く分かります。
目標とする政治家は誰か?尊敬する政治家は誰かと聞かれ、小野田紀美と答えましたと高市早苗氏。
高市早苗大臣にしっかりSP付けてください🙏
93
#スパイ防止法の制定を というタグ。
スパイ行為をしていない私にとってはより安心して日々を暮らせるわけですから、反対する理由はありません。
法の濫用を防ぐために違法行為を明確にする一方で抜け穴をつく輩への対策も並行して行うべきですね。
94
#スパイ防止法の制定を
#DOJ
福島党首「高市早苗さんはかつて『スパイ防止法を作らないといけない!』と発言しているんですよ!その高市さんが担当大臣になったので正にスパイ防止法、特定秘密保護法以上で、法定刑は最高刑が死刑だがスパイ防止法のようなものまで出来るかもしれない!」
95
#スパイ防止法の制定を
#DOJ
小野田議員「スパイ防止法は?」
安倍元総理「スパイ罪を問う法律の体系を整えろと、言う声もあります!世界中にありますから!」
小野田議員「日本だけが無いものをやると、『日本は恐ろしい国になる!』と平気で言ってくるが世界中に言ってくれないかなぁ!」
96
#スパイ防止法の制定を
#DOJ
山本代表「スパイ防止法によって、資本家の手先であったりとかは逮捕されますか?捜査側、権力側の恣意的な運用によって不都合とされる人たちをスパイ扱いして捉えてしまう可能性もある!国家を信じ過ぎ!権力を信じ過ぎ!そんな有能な国家だったっけ?」
97
#スパイ防止法の制定を
#DOJ
佐藤議員「動きを誰かが見て、中国に教えている可能性は否定出来ないですよね?」
山田教授「明らかに海上保安庁の船が動いた瞬間に、相手も動いているような動向が感じられる!小型の漁船まで、相手(中国)側が把握!石垣の港から出た段階から情報が流れている!」
98
#スパイ防止法の制定を
#DOJ
足立議員「日本で活動している外国スパイ拘束している人数は?」
上川大臣「把握をしておりません!」
足立議員「把握してない!法律がないし、あったとしても、例えば不正競争防止法、特定秘密保護法、少し掠る様な法律はありますが、スパイには執行されてない!」
99
#スパイ防止法の制定を
共感頂ける方は、リツイートお願いします🙇♀️ twitter.com/kvuotf/status/…
100
【リツイートのお願い】
スパイ防止法がないばかりに、同盟国からすら重要機密は渡して貰えない
スパイ防止法がないのは日本くらいです
国会内ですら暗躍状態
世界に誇れる国となる為に、一刻も早いスパイ防止法の制定を!
(DOJ濱口サンより引用)
#スパイ防止法の制定を