シン・エヴァの印象に残ったシーン #シンエヴァ
702
【制作こぼれ話】 『Q:3.333』でTVモニター撮影の方法が良かったので、#シンエヴァ 撮影時にも手持ちカメラの再現として各所で使われた。動きを拾いやすいようにスタッフ手製のマーカーシートが付けられている進化バージョン。リピート映像に間がなかったので途中から合間を作るなど繰り返しながら工夫
画面に出るまで「決定稿」は存在しない―― 『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』 コヤマシゲトさんのインタビューが公開です。 『:序』の頃から主にプラグスーツ等コスチューム周りのデザインを担当。 webnewtype.com/report/article… #シンエヴァ #シン・エヴァ
704
#シンエヴァ 上映中 #庵野秀明 総監督の 【AR台本シリーズ】 表紙はメモ代わりにもなってます。 作品冒頭で坂本真綾さんにお願いした「これまでのエヴァンゲリオン」 一言ですがこれだけのテイク数から厳選されています 使われたのはテイク18 ※アフレコをARと記載して略すことが多い。Tはテイク
あ、でも私のデザインラフは脚本プロットが初期段階なところに描きながら思いついたことも提案で描き並べるので、映像でそうならなかったこと今となっては違うことも多いです。深読みはご注意。赤い世界はこんな風に広がってるわけじゃありませんが顔は他あの辺のエヴァに生き残ったかな #シンエヴァ
706
【制作こぼれ話】 以前の撮影からリピート映像の間に黒味が足されてカメラを構える時間が出来た進化バージョン。総監督の孤独で地道な作業の片鱗がテレビモニターに反射されて写っている。この中で一番イメージに近いカメラワークを編集で選び、コンポジット時に再現 #シンエヴァ 上映中
707
庵野さんのiPhone撮影自体は孤独ですが、毎回撮影管理の清水一達さんが立会い寄り添っています。PCからのカットの映し出しも担当。 #撮影管理の仕事は多岐 #撮り直しもありました #シンエヴァ #シン・エヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版 twitter.com/khara_inc2/sta…
8号機降下装備案です。拙作エヴァANIMAの中に #シンエヴァ を解くカギはあるか?同じ奴が描いてるので類似はあっても基本ありません。 ANIMAはまだ新劇場版の全ストーリーが決まる前に連載進んだので、自動的に「庵野監督がやりたそうな道は全部あけておく、避けて通る」ことが影のテーマでした。
709
ゲンドウはQの時点で、すでにネブカドネザルの鍵を使用していたと思われます。 1枚目ゼーレの電源を切るシーン 2枚目足元のアップ、浮いています。 3枚目は絵コンテです。空中に浮いていますと記載があり。 普通の人間は浮くはずもなく… 人ならざる者になっています。 #エヴァンゲリオン #シンエヴァ
#シンエヴァ 現在、公開中の劇場にて 入場者プレゼント 『キャストサイン入り 「アヤナミレイ(仮称)/式波・アスカ・ラングレー」リバーシブルミニポスター』(A4サイズ)を配布中 詳細は👉 bit.ly/3yeOtCk *休業中の劇場に関しては営業再開次第の配布を予定 *感染対策にご協力下さい
711
こんなデマより、#シンエヴァ は上映中の劇場にて入場者プレゼント 『キャストサイン入り 「アヤナミレイ(仮称)/式波・アスカ・ラングレー」リバーシブルミニポスター』(A4サイズ)を配布中です🎁 evangelion.co.jp/news/210510-3/ ※休業中の劇場では営業再開次第の配布を予定
712
#シンエヴァ シンジにアスカがレーションを食べさせる「ev04_sn021_c005」シーン VCムービーしかない状態から始まり、どうしたら良い絵になるか?を各セクションがそれぞれ考え、作り方そのものから作っていった。結果、非常に複雑な作業工程を経て、作画、CG、撮影の技術結晶となった。 続→
713
#シンエヴァ 【制作過程分解】 2) キャラや背景のCGをアップデートしたモデルに差し替えたバージョン 鶴巻監督、谷田部副監督、山田特技監督(当時はデジタル演出)、松井CGIアニメーションディレクターが集合。どのようにすれば画を実現できるか この映像を元に何度も検討とテストを重ねる 続→
上映中『#シン・エヴァンゲリオン劇場版 』 WebNewtypeにて、作画監督・田中将賀さんのインタビューが掲載! 力量が間に合って良かった――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」作画監督・田中将賀インタビュー webnewtype.com/report/article… #シンエヴァ #シン・エヴァ
自分との戦いになる瞬間――『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』 作画監督・浅野直之さんのインタビュー がWebNewtype にて公開中! webnewtype.com/report/article… #シンエヴァ #シン・エヴァ
アヤナミが "白くなる" 伏線? 3度 入浴シーンが有るけど頭に乗せているタオルの色が 2度目グレー、3度目まっ白でした。 1度目は頭タオル無し #シンエヴァ
717
#シンエヴァ 上映中 【制作こぼれ話】 Sn001_C005 アヴァンのパリ戦で、戦艦群が警戒シフトへ移行するシーンの動き参考ムービー。 戦艦の動きに重量感がある描写をするべく参考にするため、 #庵野秀明 総監督が手元の箱を戦艦に見立てた動きを付けています 撮影:2019年1月22日 👉続
718
ここです 箱が細長いのはこのため #シンエヴァ
#シン・エヴァンゲリオン劇場版』 ◉ もう一度作ってみたい―― メカ作画監督・金世俊さんのインタビューがWebNewtypeにて公開! webnewtype.com/report/article… ○インタビュー特集 webnewtype.com/special/eva_in… #シンエヴァ #シン・エヴァ
720
#シンエヴァ 上映中 【制作こぼれ話】 Sn103c001 鉛筆入れを密閉ドアに見立てて動かし、 動きの参考ムービーとする撮影 シュール…(2分ある)
721
このシーンです(CGのOKテイク) #シンエヴァ
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 WebNewtypeスタッフインタビュー掲載! 『:序』から撮影監督を務めるT2 studioの福士享さん。 とにかく伝えたい事はこれだけです、と仰っていました。 「この作品をより多くの人に観てほしい」 webnewtype.com/report/article… #シンエヴァ #シン・エヴァ 本誌は重版決定
723
#シンエヴァ 上映中 【台本シリーズ】 「さ〜て」はアフレコ時に画面の動きとカット尺に合わせ追加 本線(他の台詞と流れで一緒に通しで録る方法。このブロックは8回繰り返して録っている) と オンリー(当該台詞だけを録る方式)と合わせて19テイクの中から厳選 選ばれたのはオンリーのテイク2
724
アヤナミレイ(仮称)と猫 #シンエヴァ
#シンエヴァ 上映中のムビチケ同梱 こちらは発売中のCD情報。 レイ柄のムビチケとセットになっています。 #高橋洋子 #林原めぐみ #残酷な天使のテーゼ #魂のルフラン evangelion.co.jp/final_ticket.h…