sn-jp.com/archives/118687 マスコミは自分らの偏向報道を維持したがってるだけだろ #拡散希望 #サンモニ 元々は #小西文書 が問題なのですから、 高市問題ではなく、小西問題と呼ぶべきでは? いかに日本のメディアが、高市さんや「自分らに都合の悪い意見」を排除したがってるだけかわかりますね
378
#サンモニ 姜尚中氏 「アメリカと日本を足した《アメリッポン》という言葉を思い出した。その時に矛(軍事)がアメリカで日本は盾(経済)になると。中国を抜きにして、日本経済はこれから成り立つんだろうかと。日本の国益を考えるならば、一方的なアメリッポンにのめり込んでいくっていうのは異常」
379
#サンモニ 安田菜津紀氏 「今週、自民党の甘利明氏が、こうしたことを、賢明な国民は理解していただけるはずだという趣旨のことを仰っているが、市民に賢さを説く前に、ご自身の説明責任をやるべきことがまだまだ山のようにあるはずだとといことに尽きるのではないか」
380
海洋放出について 寺島実郎氏 一点、重要なことを発言させてもらいます。海洋放出の問題はトリチウム、このトリチウムだけが取り除けるのか?という最終段階に来ている、このトリチウムを「どの国も出してる、今までの原発も出してた」というニュアンスだけどトリチウムは取り除けます⇒ #サンモニ
381
#サンモニ 青木 理氏 「岸田政権の対策もうまくいったとは思えない。3回目のワクチン接種などを本来ならもっと早く高齢者の方々にも打っておけば、もう少し被害が防げたのではないか。検査体制もまだ決して十分ではない。まん防の効果もよくわからないし、効果の検証もきちんと行われていない状況」→
382
#サンモニ 青木 理氏 「さらにが財政状況が悪化していくという。世界的に軍事偏重の国家は国民を守ると称して、国を守って国民は守らないみたいなところがある。今後の我々の社会がどうも軍事の方に行っていて、本当に国民に必要な食料、エネルギー、社会保障、教育が疎かにされているのではないか」
383
#サンモニ 浜田敬子氏 「岸田政権では過去にLGBTQの方に対し差別発言をした方が政務官に。そういう意味では岸田首相の人権感覚というものも非常に疑わしい。政治家は誰のために働いているのかということ。一部の統一教会という宗教のために議席を維持する代わりに宗教団体の推薦協定を結んでしまう」
384
「公職者(トランプ)がデマや暴力を賛美してしまう」って、そのファクトは何でしょうか?僕には印象操作的ご発言に聴こえてしまいます。さて、この番組自体のファクトチェックを是非していただきたいと願っています。#サンモニ
385
#サンモニ 青木さん  「他人の国の政治を嘆いている場合じゃない」 そのとおり。  弱虫メディアはアメリカとロシアと中国の批判は  これでもかこれでもかまで言うが  我が国の自公政権批判に腰の引けている事この上ない
386
週刊朝日の休刊は民主主義が正しく機能した結果では?内容が面白くない、偏向している等で購読者が減少したからでしょう?良いコンテンツを作って提供してこなかったと反省すべきです。このままではこの番組含め地上波も新聞メディアも未来はないでしょう。#サンモニ
387
#サンモニ 田中優子氏 「救済面と解散命令を裁判所に要請することができるのが文化庁。そのことが可能かどうかすぐに検討すべき。第三者委員会でもいいし、文化庁の中に既に宗教法人についての検討会、審議会をつくることができるようになっているので、すぐにやって解散命令について検討もすべき」
388
#サンモニ 寺島実郎氏 「大統領に対して手紙を出す時に、元の首相が例えば外交ルートか何かを使ってやっていたんではないでしょうね?と。個人的な書簡という意味なのか、このあたりが戦後の保守政治と団体との関係をしっかり踏まえて、次にどうするという議論のためにも、絶対必要な調査」
389
#サンモニ 松原耕二氏 「結局、両者に共通するのは、信者の中でも苦しんでる人達や2世の方々を、何とかして救おうという強い思いが致命的に欠落している。いかに関係を断つと言ったとしても、やはり持たれ合いのように見えてしまう。政治の側はどうやったら救えるのかと本気で考えてもらわないと」
390
Q. #大谷翔平 について 張本勲さん「スーパーマンじゃないの?大谷は。WBCで投げて打って走って、そら相当疲れてますよ。にもかかわらず開幕からコレだけ活躍する人、見たことない。疲れなきゃいいなと思うけどそんな素振りもないもんね。」 #サンモニ
391
#サンモニ 松原耕二氏 「岸田総理の所信表明演説では、『被害者を救うため、法律の改定を検討する』と。普通その国会でやる時に言うが、『検討する』なので、今国会ではできない。 ただ野党第一党の立憲民主は法案を既に作っている。せっかく法案があるなら、超党派でぜひ今国会でやったらどうか」
392
#サンモニ 《国会論戦 少子化•防衛•原発》 文字起こししました‼︎(画像一枚) 田中優子氏 「私たちが説明を受けていない、納得できないことが大変多い」
393
#サンモニ 谷口真由美氏 「旧統一教会の記者会見も、金平さんも仰っていたが、過度な献金の『過度』を誰が決めるのかという問題と、過度にならないように十分配慮するという宗教団体がどこにあるのやろうというのが、すごく不思議だなというふうに思っている→」
394
#サンモニ  “ウィシュマさん事件” 目加田説子氏 「(さらに映像を見た階議員)、彼らにとっては人が亡くなるのは緊急事態ではなく日常茶飯事なんだろうと感じたし、このような組織を抜本改革しないと、日本はとてもではないが他国に対して人権を重視する国家だとは言えない』と仰っている。→」
395
安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり(朝日新聞) 今朝の地元紙(四国新聞)👇には 『ちいさ〜く』掲載… 当時の高市早苗総務相、局に電波停止を命じる可能性に言及したトンデモ発言 報道の自由度を妨害する姑息さ😩 どおりでネトウヨは #news23#サンモニ を目の敵にする訳だ
396
#サンモニ 青木 理氏 「ホントにおかしかったものにはきちんと決着をつけてもらいたい。学術会議の任命拒否問題はどうだったんだろうかとか、公文書の改ざん問題も含めて、岸田さんがそこまでできるのかというあたりが、安倍政権とある種線を引きながら政権ができるかなというところの関心事かなと」
#サンデーモーニング  に様々な圧力かけてるのがバレたね。 今もツイッターでは毎週毎週わざわざタグ使って自民党ネトサポが大量に悪く印象操作してるよね?? みんなだまされんなよ、 #サンモニ は民主主義、先進国なら当たり前の政権批判。ユルイくらいだぞ?何が偏向だ #高市さん辞めるってよ twitter.com/nikkan_gendai/…
398
#サンモニ  青木 理氏 「政治がそういう関係だったから教団が放置されたのではないか、というあたりにはほとんどメスが入らない。なのでこれは国会などで超党派で議員たちが調べようとか、第三者が調べようとか、政治自らの責任についてもきちんとメスを入れるような方向をとってほしい」
399
#サンモニ 元村氏 「基準があれば、それを材料に説得できるが、この基準についても総理は作るつもりは今後もないと言う。その理由が総合的に判断して決めるものだからと。であれば、なおさら安倍氏と教団の関係についてきちんと踏まえた上で可否を判断すべきなのに、調査は難しいという。矛盾だらけ」
400
#サンモニ 《原発60年の原発超稼働へ、改正法案を閣議決定》 元村有希子氏 「再生エネルギーを最大限活用するのが国の方針になっているにもかかわらず再稼働を急いだり、さらには新増設を見込むというようなことであれば、これは国民に信を問うべき問題だ」 (解説を文字起こしあり−画像参照)