751
752
一党独裁とか言ってたり、閣議決定で何でも勝手に決めてる時点でこの国も実情は独裁国家じゃないのかなぁ
#サンデーモーニング
753
#サンデーモーニング 松原耕二氏
荒井 元首相秘書官 差別発言について
「最初に報じたのは毎日新聞。オフレコ取材だった。表に出さない約束での取材だから『約束違反じゃないか』と言うかもしれない。が、毎日新聞は『事の重大性から鑑みて取材のルールよりも国民の知る権利を優先すべき』 ↓続く
754
755
#サンデーモーニング 松尾貴史氏
「権力の集中と長期化がもたらすものはネガティブな要素が多くなる。それにより本人が持っている『私的な執念』が優先される事が多くなってしまう。民主的な選挙でトップが選ばれる状況まではまだ遠い。近くて遠い国。不安だけが増大している様相だ」と。
756
中央大学、目加田説子教授
「安倍政権の時に壊された民主主義の大事な価値が全然取り戻されてない2年間」
#サンデーモーニング
757
松原耕二氏
「今回の少子化対策予算倍増は、正直遅すぎると思う、ただ気になるのは、政策を打ち出したタイミングが防衛増税の議論一色にこれからなるわけです、それを避けるために受けのいい少子化対策を打ち上げたんじゃないか?そんな気がする、⇒
#サンデーモーニング
758
山際大志郎❗
嘘つくな❗
秘書の中に統一教会の信者がいるだろ❗
#サンデーモーニング
759
みたらし加奈さん
一度手を振り上げてしまえば、たとえその手を振り下ろさなかったとしても、その手に恐怖を感じた人達から「憎しみや悲しみの連鎖がつながっていく」と思うんですね、だからこそ「今の憲法は戦争放棄を謳っている」と考えていて、私達の世代の中には⇒
#サンデーモーニング
760
#サンデーモーニング
東京五輪反対
命のサンモニが
北京五輪の是非すら
話題に上らない?
この人達はどこに消えたww
761
大谷のプロ入り前、二刀流に張本がぶーぶー言ってた時、落合は「やらせてあげなよ、あんな若い子が挑戦したいって言っていることなんだから。やったことない大人がなぜ止める」といつも言っていた、講演会で。そのことを思い出して感無量。 #サンデーモーニング
762
763
寺島実郎氏「辞めるという政治家が一切でてこない。日本人としてようう考えるべきだ」
#サンデーモーニング
宗教差別と信仰の自由の攻撃だな。さては、貴様、日本人じゃないな。
764
関口宏「何か大きな力が動いていますよね」
#サンデーモーニング
貴様らメディアの力のことか。モリカケロジックなんだよ。デマ屋どもが
765
766
事の重大さを軽く見せる無責任な男だ。
自衛隊がどういう緊張感の中で日々を過ごしているか、よくよく想像してから公共電波で発言するべきだ。
その上、日本に被害が及べば、政府ガー!自衛隊ガー!となるのでは?
この宣伝工作はミサイル以上の脅威だ。
#サンデーモーニング #泉放送制作 #TBS
#関口宏 twitter.com/japanpoliticsc…
767
青木理氏
「トランプ大統領の機密文書持ち出しを民主党が相当激しく追及していたので、ある意味ブーメランになって帰ってきたのでバイデンさんは苦しい、ただ、ちょっと考えなくちゃいけないのは、日本も元首相や関係者から密約の文書が出てきたりしてるんです、⇒
#サンデーモーニング
768
ウィシュマさんの妹ワヨミさん
「法律は人の命を守るためにあるべきで、命を奪うものであってはならない、命が守られる法案を出して欲しい」
#サンデーモーニング
769
異例の注意を受けました
#サンデーモーニング
その裏で立憲民主党は総務委員会も止めて、地方交付金の支給を遅らせるかもと、国民生活を人質にとったことまで伝えろよ。偏向報道だぞ。
770
青木さんの言う通り!
30年近く統一教会を野放しにしてきた
政治の責任。 #サンデーモーニング
771
#サンデーモーニング の新春スペシャル
タイトルは『堕ちるニッポン』
流石ですTBSさん💦
772
#サンデーモーニング の青木理
「安倍さんの国葬、静かにおくるのが日本人の礼節なんじゃないかっていう論理しか~」
それが日本人ですが💦
773
世襲について
毎日新聞 与良正男氏
とりわけ日本の場合は「名門」とか「家」とかいうものを非常に大切にする、個人よりもありがたがる。能力 資質よりも「あの家のお坊ちゃんだ」と、それがどんどん継承されていく、一種の固定化につながる「権力の固定化」⇒
#サンデーモーニング
774
島田雅彦について、1秒も触れないのか
#サンデーモーニング
《安倍元首相を念頭にした「暗殺成功して良かった」》
zakzak.co.jp/article/202304…
775
フランスはできても
日本にはできない
政府がズブズブだからねぇ😂
#サンデーモーニング