52
渡辺謙がポケモントレーナーからゴジラのペットに転職する2019年春映画はおかしい
#ゴジラKOM
53
サノスおばさんを演じているヴェラ・ファーミガさん自身も自らの体で怪獣を表現するかなりぶっ飛んだ人なので…
#ゴジラKOM
54
芹沢博士、ドハティ監督のゴジラ観を体現した人なので、作中トップクラスのゴジキチも当然
#ゴジラKOM
55
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』まもなくフジテレビ系「土曜プレミアム」にて地上波初放送!
本作は音楽も重厚で、迫力を盛り上げくれるんですよね!皆さん楽しみましょう!
#ゴジラKOM #ゴジラキングオブモンスターズ #ゴジラVSコング
youtu.be/WuG6dJWGbW4
56
キングギドラこと本作のギドラは3つの顔それぞれで性格が違い、イチこと中央が長男?で真面目なリーダー格、ニこと右側が次男?で好戦的な性格、サンこと左側が三男?で好奇心旺盛な少し抜けた性格になっているのが特徴。表情も必見。
#ゴジラKOM
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
58
オキシジェンデストロイヤーだこれ!
#ゴジラKOM
59
映画では眩しくて分かりにくいですが、モスラの羽にはゴジラの目を模した模様が存在しています。
デザインの段階でゴジモスが仕込まれている
#ゴジラKOM
60
最後に残されたキングギドラの首。これは海戦でゴジラがもぎ取った三男の首です。よりによって三男!!
#ゴジラKOM
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
61
キングギドラよりも頭の数の多い怪獣?をご紹介。勝川春亭が描いたヤマタノオロチ。一匹の龍のように見えますが、よく観察すると、小さな龍の頭を含め8つの頭を発見することができます。オンライン展覧会「異世界への誘い」展otakinen-museum.note.jp/n/n3a7456974703でご覧いただけます。 #ゴジラKOM
62
キングギドラは3本の頭それぞれに違う性格があってモーションアクターも3人担当してそれぞれ別の演技をするという凄いことやってます。絵面は若干シュール
#ゴジラKOM
63
#ゴジラKOM「明日まで待ってください。あなた達に本物の怪獣優性思想ってやつをお見せしますよ」 #SSSS_DYNAZEON
64
ちなみにカットされたエンディングの最後は初代ゴジラのスーツアクター中島春雄さんと「ゴジラ対ヘドラ」の監督坂野義光さん(ハリウッドゴジラシリーズの発起人)に捧げられて終わるんですよ
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
#ゴジラKOM
65
ゴジラ家の表札笑う
#ゴジラキングオブモンスターズ
#ゴジラKOM
66
サノスおばさんの『逃げて』(即ボタンポチー)とか米軍の『オキシジェンデストロイヤーだ。ちなみにもう使ってる』とかこの映画の人たち基本的にノータイムで行動しすぎてる
#ゴジラKOM
67
68
芹沢博士の時計の正体はギャレゴジにて解説済み。
それを踏まえてマークとの会話を聞くと味わい深いです
#ゴジラKOM
69
ゴジラその後
#ゴジラKOM
70
モナーク、仮にも秘密組織だったのに組織名のロゴがあるマグカップをグッズ化させてるの商売魂たくましい
#ゴジラKOM
71
#ゴジラKOM
アリゾナからはスキュラ、ミュンヘンからはメトシェラ、富士山からはヤマタノオロチ、スーダンのゲベルバルカルからはモケーレムベンベ。世界各地で覚醒する怪獣の『これこれ!これが見たかったんだよ!』感が半端ない。
72
ここのバーニングゴジラ、無茶苦茶キレ散らかしてるのもカッコいいけど、衝撃波ドーンの時一瞬だけモスラちゃんの羽模様が出てくるのクッソエモいんよ
クッソエモいんよ(2回目
#ゴジラKOM
73
渡辺謙の吹き替えしてる渡辺謙って人、渡辺謙に似てるな
#ゴジラKOM
74
BDオーコメのドハティ監督
・バーニングゴジラだ
・注目してほしいのはゴジラが放出するエネルギーの熱線
・よく見てるとある形状に広がるのが分かる
・ある生き物の羽のよう
・モスラが払った犠牲は無駄ではなかった
・彼女は正確に分かっていた
#ゴジラKOM
75
KOM、登場人物ヤベー奴らばっかりの映画だけどヴィジュアルは本当に最高
#ゴジラKOM