52
エジプトや古代ローマより古い海中遺跡にカタカナで「ゴジラ」って表札書いてあんの日本人にしかわからない爆笑ポイントでしょ #ゴジラKOM
53
なんでゴジラの遺跡に
ゴ
ジ
ラ
が!?
監督『あそこは日本の与那国島がモデルになってるんだ。ゴジラと初めて接触した文明だったら面白いね』
違うそうじゃない
#ゴジラKOM
54
地下神殿に思いっきり「ゴジラ」ってカタカナで描いてある衝撃の問題シーン
#ゴジラKOM
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
55
過去作品の「モスラは技を使いすぎると麟粉がなくなって死んでしまう」「モスラは人類の守護者」「モスラはゴジラに勝っても止めを刺さない」がドハティ監督の脳内で合わさって「ゴジラ王が道を誤ったら自己犠牲を厭わず止めてみせる姫騎士モスラ」になってるっぽいの、純粋な恐怖。
#ゴジラKOM
56
キングギドラよりも頭の数の多い怪獣?をご紹介。勝川春亭が描いたヤマタノオロチ。一匹の龍のように見えますが、よく観察すると、小さな龍の頭を含め8つの頭を発見することができます。オンライン展覧会「異世界への誘い」展otakinen-museum.note.jp/n/n3a7456974703でご覧いただけます。 #ゴジラKOM
57
ゴジラ普段見ない人、これまでゴジラとモスラが仲良くしてきたことなんてほとんどないよ!!普段いつも殺しあってるよ!!でも監督は愛するゴジモスをなんと何億もかけて映画で実現させたんだよ!!! #ゴジラKOM
58
芹沢博士の時計の正体はギャレゴジにて解説済み。
それを踏まえてマークとの会話を聞くと味わい深いです
#ゴジラKOM
59
あ、このモスラさん、特有能力として「世代を超えて記憶を継承できる」力を持っているので、「悠久の時を生きる王と転生を繰り返して共に歩く女王」というカップリングが成立します。
監督公認です。
#ゴジラKOM
60
ちなみに日本に出てる怪獣はヤマタノオロチ
#ゴジラKOM
61
バーンズ「ゴジラとモスラは良い仲って事か?」
ドハティもそうだそうだと言っています
#ゴジラKOM
62
モスラが羽化した地点にも存在したので、チェン博士は2人居る…のではなく、実は代々双子が産まれる家系という設定。モスラに少し関わる存在なので監督なりの小美人へのオマージュという。
#ゴジラKOM
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
63
映画では眩しくて分かりにくいですが、モスラの羽にはゴジラの目を模した模様が存在しています。
デザインの段階でゴジモスが仕込まれている
#ゴジラKOM
64
#ゴジラKOM
アリゾナからはスキュラ、ミュンヘンからはメトシェラ、富士山からはヤマタノオロチ、スーダンのゲベルバルカルからはモケーレムベンベ。世界各地で覚醒する怪獣の『これこれ!これが見たかったんだよ!』感が半端ない。
65
やっぱりシンゴジラの尾頭さんに対して明確なアンサーを叩きつけてますね
#ゴジラKOM
66
モスラのとこにいる黒人の研究員の人は
「キングコング髑髏島の若い黒人の人と同一人物」で
演じてるのは「ターミネーター2のドーソンさん」です
#ゴジラKOM
#ゴジラキング・オブ・モンスターズ
67
#ゴジラKOM
#ゴジラキングオブモンスターズ
モスラファンなら誰でも泣く
モスラの歌のメロディと共に
成虫になるシーンが美しすぎる
68
1964
2019
「鳥居なんてないじゃん!そうだ!十字架使おう!」ってやるドハティ監督
#ゴジラKOM
69
もう宗教画だよこれ。 #ゴジラKOM
70
キングギドラのシーン、「三大怪獣」では鳥居だったところを十字架にしてるのが最高すぎる…🥺
これがエモいってやつだろ
#ゴジラKOM
71
KOMラドン→ゴマすりクソバード扱いされる
アニメラドン→町おこしのマスコットにされる
平成ラドン→瀕死のゴジラを助ける
昭和ラドン→ラドンもそうだそうだと言っています
#ゴジラKOM #ゴジラキングオブモンスターズ
72
オキシジェンデストロイヤーだこれ!
#ゴジラKOM
74
サノスおばさんの『逃げて』(即ボタンポチー)とか米軍の『オキシジェンデストロイヤーだ。ちなみにもう使ってる』とかこの映画の人たち基本的にノータイムで行動しすぎてる
#ゴジラKOM
75