重要な事なので簡潔にお知らせします。 コロナ陽性 保健所から全く連絡来ないので大人しく寝ます💤 保健所も病院も、お忙しい中お疲れ様です。 特に医療従事者の方々へ毎日有難うございます🙏✨ #コロナ陽性 #コロナ療養中 #コロナ感染 #コロナはまだ収まっていません
⚠️コロナ死はワクチン死 📢長尾先生 「法医学者がこれはワクチンのせいですよと言った。ところが厚労省は一例も認めていないという現実がある」 「国民として解剖を受ける権利がある」 #コロナ感染 #ワクチン接種後死亡 #コロナ死はワクチン死
📢長尾先生 ~帯状疱疹だけではない~ ⚠️「免疫不全状態に日本中が成っている」 ⚠️「水疱瘡、帯状疱疹、ヘルペス」 ⚠️「自己免疫疾患、膠原病、橋本病、リウマチ」 #PCR検査 #コロナ感染 #ワクチン後遺症 #ワクチン接種後死亡
#コロナワクチン#コロナ感染 を予防する力はないと思う人はいいねとRTをお願いします。 #河野太郎 #デマ太郎 #ワクチン3回目 をして感染😆 #予防接種 ではない #ワクチン薬害 #ワクチン後遺症 に気をつけよう
30
#岸田首相#コロナ感染#テレワーク 画面越しに次々「面会」  写真特集→bit.ly/3whQBcX
31
<東京五輪>医師ら5000人を無償で確保できるの? コロナ延期前の計画変えず…医療界に困惑広がる 組織委からは報酬を出せない。財政的なゆとりがない。 ・組織委が報酬を山分けするから手当出せないんじゃないの?? ・これで益々看護師さんの離職が進むのが怖い😩😩 #東京五輪 #コロナ感染
職場へ申告しなかった理由について最も多かったのが 「フルリモートワーク なので申告しなくても良いという考えのため」で36.1%。 次いで「申告すると手続き等が面倒そうだから」が27.9%。 「休まざるを得ず業務に支障をきたすから」が23.0%と続いた。 fnn.jp/articles/-/398… #コロナ感染
33
<国会質問> 5/28(木)【参議院】各委員会で質問します #黒川検事長#検察庁法改正 問題 11:15- #山添拓 議員(法務) #建設労働者#コロナ感染 予防と補償 11:15- #武田良介 議員(国土交通) #アスベスト の健康被害と対策 13:00- #山下芳生 議員(環境) #大気汚染防止法
34
<国会質問> 8/27(木)【参議院】 10-内閣委員会で質問します 12:30-13:00 #田村智子 議員/政策委員長  #コロナ感染 対策   #PCR検査#保健所 体制の拡充 参議院ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
35
#メルケル は、明確で正しい哲学に基づいて未曾有の国難に当たろうとしている。#マスク 2枚では #コロナ感染 は防げない(戦時中の竹槍と同じ)。50万円の協力金では、町に #失業者 が溢れる。
37
<国会質問> 8/20(木)【参議院】 10:00-厚生労働委員会の閉会中審査が行われます 12:45-13:00 #倉林明子 議員 #介護事業#コロナ影響 支援 ( #介護報酬 コロナ特例) #在日米軍基地#コロナ感染 対策 (京都 #経ケ岬 基地など) ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
38
十分な #休業補償金 を支出して、#休業要請 はより厳格にし、#コロナ感染 の拡大を食い止めることが、いま緊急に求められることだ。
39
羽田雄一郎参院議員急死 53歳 PCR検査直前に 父は元首相の孜氏 3日前から体調に異変があり、27日午後に都内の病院に向かう途中に容体が急変、そして現在コロナでの感染が確認された。 ・末期がんでも数ヶ月は生き延びられるのに、悪化すると数日で死というのが恐ろしい。 #PCR検査 #コロナ感染
【今日の内容①】 ▼#コロナ禍 ならでは…#お盆 に役立つサービス& #自由研究 ▼「#海外旅行 中に #コロナ感染…」#体験者 語る苦労 ▼#夏休み#宿題 あなたはどうしてた?生アンケート ▼#大谷翔平 メジャー104年ぶり #偉業 達成で今後は? ▼#羽生結弦 さん #YouTube 開設 11時45分から生放送!
41
今までのコロナも病原性低いからね。 こういうのを医学的に何ていうかしってる?皆に移るけど、あまり発症しない。医師、看護師なら常識だよね。 常在菌というんだよ。 #コロナ感染 twitter.com/hst_tvasahi/st…
42
<国会質問> 7/30(木)am10-【参議院】閉会中審査 国土交通委員会で質問します 12:25-12:40 #武田良介#大成建設 建設現場での #コロナ感染 問題 ② #GoToトラベル 事業問題と #観光業 の現状と支援 *時間は遅れる場合あり 参議院ネット中継(録画)で webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php