親子ですやすや。 よーく見るとお母さんのあしの隙間などからこどもが見えていることもあります。探してみてくださいね。 #コアラ
腕を伸ばしてきます。母親が食べているものが気になるようですが、与えるのはもう少し大きくなってからです。#ユーカリペーストで栄養補給 #コアラ #koala #平川動物公園 #マグマシティ
いい顔で寝てます。@(・●・)@ #コアラ #のぞみ
そんなとこにいたのか@(・●・)@ #コアラ #だいち
305
#コアラ#おもち (メス 1才) 相変わらず身軽。鳴きながら美味しそうな #ユーカリ に移動していきましたよ。 #東山動植物園 #動物の赤ちゃん #赤ちゃん #鳴き声 #絶滅危惧種 #動物園 #名古屋
306
低気圧、、、 #コアラ #きんとき
メスのインディコの採食の様子です。園内で採りたてのユーカリを美味しそうに食べています。鹿児島のユーカリにも抵抗なく、品種も問わずよく食べています。人に例えると「好き嫌いなく」なんでしょうか…展示室のガラス前に陣取っていることが多く、間近で観察できますよ! #コアラ #インディコ
コアラの赤ちゃんがお母さんの袋から出てきました!詳しくはこちらをご覧ください。 hirakawazoo.jp/news/17465 #コアラ #平川動物公園 #マグマシティ
動画で撮られるのはまだまだ緊張する様子。 #コアラ のシャイニー♀ #神戸 #kobecity #王子動物園
#コアラ のユイとユメの赤ちゃんが袋から出てきました!2頭の赤ちゃんの性別はメスで、母親にぴったりくっついて過ごしています。袋に入ることはほとんどありませんが、お腹側にいると見えないこともありますのでご了承ください。ユイは初めての子育てで少し心配ですが、全力でサポートしていきます!
春は #コアラ の繁殖シーズンです。雌雄を分けて飼育管理していますので、メスの発情とオスのやる気!?にあわせてペアリングしています。交尾する体勢、場所、体格差によっては介添えが必要なこともあります。特にメスが大柄だと介添えが必要なことが多いです。どちらにせよ横で凝視されています…
コアラとホッケはYogiboタワーでくつろいでいます🐈 #猫 #ねこ #コアラ #ホッケ #牧場  #Yogibo
ユーカリを背もたれにお休み中。 これがユーカリクライニング。 #コアラ #ユーカリ #リクライニング
今日は休園日。ということでコアラ全頭の定期的に行っている血液検査のための採血を行いました。 さすがみどりは慣れたものです。@(・●・)@ #コアラ #みどり
3頭のコアラ(タイチ、ユイ、ジェイン)が亡くなったことに関しまして、たくさんの方から献花をいただきました。また、コアラ担当者に対し励ましのお言葉をかけてくださってありがとうございます。 コアラたちが元気に過ごせるよう飼育業務に臨んで参ります。 #コアラ #マグマシティ #平川動物公園
明日4日は月曜日ですが開園します。 画像は「ぼたん」の華麗なジャンプ!起きているコアラを見たい方は13:30~のコアラのランチタイムがオススメです。#金沢動物園 #コアラ #振替え休日
本日8月18日はコアラのだいちの誕生日。9歳になりました。おめでとう! いつも独特なポーズでみんなを癒してくれるだいち、これからも元気に私たちを和ませてください@(・●・)@ #コアラ #だいち
ジェインの赤ちゃんはまだまだ小さく母親にべったりです。器用にしがみつき、どこでも一緒。歩行移動はともかく背負ったままジャンプもするので、動いているときは気を抜けないでしょうね。そのためなのか赤ちゃんの爪はとても鋭く、担当者が抱っこすると腕は傷だらけになってしまいます… #コアラ
320
【新着のお知らせ】コアラ3頭の愛称投票にご参加ください(令和4年12月24日(土)~) 詳細→ higashiyama.city.nagoya.jp/news/2022/12/p… 用紙は各門で配布、投票箱はコアラ舎の出口です。 是非、お顔を見てぴったりと思った名前を選んでくださいね。※12/24より #東山動植物園 #コアラ #赤ちゃん #愛称 #投票 #動物園
この度、公益社団法人日本動物園水族館協会によるコアラ管理計画に基づき、当園での繁殖を目指し、6月21日(水曜)に #鹿児島市平川動物公園 より #コアラ「イツキ」(オス、3歳)が来園することになりましたので、お知らせします。 kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… #王子動物園 #神戸市
みどりが普段行かないところまで一人で歩いて行ってからこちらに送ってくる決め顔。好きか嫌いかで言うと…大好きです愛してます。@(・●・)@ #コアラ #みどり #世界最長寿
インディコの赤ちゃん すくすく成長中です。体重は700gを超えて、ユーカリも食べ始めました。背中にのったり、お腹で休んだりと母親にしっかり甘えています。初めての子育てのインディコも落ち着いているので、担当者としても安心しています。#平川動物公園 #マグマシティ #コアラ #koala
検査のための採尿風景。ふつうコアラって四つん這いでおしっこするんですけどね、この姿勢で採れちゃうのはゆうきならでは。今回も異常なしです。@(・●・)@ #コアラ #ゆうき