本日もご来園ありがとうございました。明日は休園日になります。また、明後日9月1日からは来園前の予約が必要になりますのでごチュウ意ください。 ご来園をお待ちしております。 #グンディ parks.or.jp/sczoo/guide/00…
ガラス際のグンディ。#グンディ
グンディの展示場の整備が終わりました。整備前の群れと交代し、新しい群れがやって来ました。 今日様子を見て公開日を決める予定だったのですが、初展示とは思えないくらいのくつろぎっぷりに一安心。 明日から公開開始です! #グンディ
2022/9/4(生後10日) 産毛ぽやぽやベイビー…👼 この時期コロコロしてて本当に可愛い💓 岩場も一人で登ったり元気そうで良かったです☺️ #グンディ #8月生まれ #神戸どうぶつ王国
やっぱり狭いところが好きみたいです。 #グンディ
おはようございます。 グンディの繁殖のため、しばらく展示をお休みします。再開が決まりましたらまたお知らせします。 グンディの展示場はガラスを覆って見えなくなっていますが、ecoハウチューはオープンしています。 #グンディ
おはようございます。動物園は今日から1月1日まで休園日。 グンディもヒーター付きの岩の上で休んでいました。 ほぼ静止画のような動画ですが、その分後ろの個体の存在感が… #グンディ #休園日
雪は雨に変わりましたが、とても冷えますのでお気をつけて・・・。 ecoハウチューの中はぽかぽかですよ。 #グンディ
59
冬ってセンチメンタルな感じだけど…僕、嫌いじゃないんだよね。こんな夜は… 「ど〜も〜♪みんな見てる〜?いえ〜い!」 静寂を破るフレームイン もう好きにしてくれ! kobe-oukoku.com/friend/detail/… #グンディ #砂漠の妖精 #しり #横腹ひこひこ
本日のグンディ。胸郭には弾力性があり、すみかである岩場の隙間の移動に適したつくりになっています。 #グンディ #Gundi
グンディの新展示室にステップ台をつけました。グンディは岩場であたりを見張る習性があります。展示室でも広く見渡せるように高めに設置してみたところ、さっそく登り、すぐ側まで様子を伺いにきていました。 #グンディ #ecoハウチュー
本日も積み重なっています。 #グンディ
特徴的な耳のグンディ。狭い岩場での暮らしに適した形状になっています。 #ecoハウチュー #グンディ
10月24日にグンディの赤ちゃんがうまれました! 最近はぽかぽか網の上や岩の上にもすいすい登れるようになりました。ぜひ探してみてください。 #グンディ #Gundi
本日もご来園ありがとうございました。 #グンディ
おはようございます。今日は休園日です。 オイルヒーターが収納されている擬岩のふちはグンディたちの人気スポット。 群れで休む様子がよく観察できます。 #グンディ #休園日
本日もご来園ありがとうございました。 #グンディ
夏の始まりを告げにきたのでしょうか。グンディの展示室にクワガタが。 グンディのニンジンを窓際まで運んで頬張っていました。 どこから忍び込んだのでしょう。知らぬ間に不思議な混合展示となっていたようです。 #立夏 #ecoハウチュー #グンディ
おはようございます。今日の動物園は休園日です。 程よく肩の力を抜いて、今週も元気にすごしましょう! #グンディ
おはようございます。グンディなマンデーをお知らせします。 #グンディ #月曜日はだいたい休園日
本日もご来園ありがとうございました。 一足先にグンディたちは夕飯中です。 #グンディ
2月26日生まれの三つ仔のグンディ。ぐんぐん大きく育ってます。 #グンディ
スポットライト独り占め #グンディ
そして隣の展示室をみてみると…。とってもスリリングなグンディが!枝先の樹皮がおいしかったようです。しばらくみていましたが、上手に降りていきました。 #デグー #グンディ #ecoハウチュー
最近は2月生まれのこどもたちもエサをあげるとすぐに出てきて食べるようになりました。 #グンディ