1
おはようございます☀️ #ケンタッキーダービー#NHKマイルカップ の朝です❗️ この馬がアメリカ🇺🇸を走っていたらどうなっていたんだろう…なんて考えながら参戦したいと思います‼️ #クロフネ #武豊騎手
2
クロフネ。2001年にはNHKマイルC🇯🇵ジャパンCダートでも勝利した「二刀流」の名馬。種牡馬としてもカレンチャン、ホエールキャプチャ、ソダシなどを輩出。1月17日が命日で「旅立ってから」2年が経ちました。#クロフネ
3
01年のNHKマイルカップとジャパンカップダートを制した #クロフネ 。特にダートでは今も日本競馬史上最強とも言われていますね。今日1月17日は、そんな名馬が天国へ旅立った日です。
4
【2001年ジャパンカップダート】怪物 #クロフネ 「衝撃の一戦」マイルのスピードで2100メートルを駆け抜けた tospo-keiba.jp/reporter-colum… #東スポ競馬 #競馬
5
今週の日曜日は #チャンピオンズカップ 。 その前身である #ジャパンカップダート を01年に制したのは #クロフネ です。スタート時に隣ゲートの馬と接触するハプニングも徐々に順位を上げていき、最後は独走状態。2分5秒9という驚異的なレコードタイムで1番人気に応えました。
6
クロフネ。2001年はNHKマイルCでG1初制覇。秋は天皇賞の出走権は得られずも、ダート初挑戦となった武蔵野Sではレコードタイムで9馬身差の圧勝。その後は🇯🇵ジャパンカップダートでも勝利。この衝撃も語り継がれることになりましたね。#クロフネ #競馬
8
勝つな、いや、勝つね! #クロフネ #武蔵野ステークス
天皇賞・秋の枠順が確定すると思い出す──。 クロフネ! 今から21年前。当時、秋天は外国産馬が2頭まで出走可能。獲得賞金で上回るメイショウドトウ、アグネスデジタルがおり、武蔵野Sへ。 そして、クロフネ第2章が幕を開けるのでした。 #天皇賞・秋 #クロフネ
10
青空に映える #ガイアフォース。父 #キタサンブラック、母父 #クロフネ 、さらにまだ3歳でこの白さは驚き!! #夕刊フジ #競馬 #セントライト記念 #菊花賞トライアル
11
1853年7月14日、ペリー提督が黒船で襲来したことから本日は #ペリー上陸記念日 なんです。 競馬界の「黒船」といえば、もちろん01年のジャパンCダートなどを制した #クロフネ 。彼の名前は01年に外国産馬へクラシックが開放されることを見越して名付けられたそうです。
シャワーは断固拒否のママコチャ🏇🚿 父クロフネ 母ブチコ 全姉ソダシ #競馬 #ママコチャ #クロフネ #ブチコ #ソダシ #松山弘平 騎手 #池江厩舎
13
#カレンチャン 父クロフネと同じく3月31日が誕生日。2011年にはスプリンターズSを制してJRA賞最優秀短距離馬を受賞。翌年は高松宮記念も制覇。現役を引退してから今年で10年。先月には2番仔のカレンモエも引退して繁殖入り。母娘ともども、元気に暮らして欲しいものですね。#クロフネ #カレンモエ
14
【光陰矢の如し】 本日は #クロフネ の命日です。 1998年3月31日〜2021年1月17日 db.netkeiba.com/horse/19981101…
15
2021年、亡くなった馬たちを偲んで(前編) 1月17日 #クロフネ 23歳 2月27日 #シーザリオ 19歳 3月2日 #ジャングルポケット 23歳 3月8日 #ネオユニヴァース 21歳 撮影:下野雄規
16
【芦毛の怪物】#クロフネ 2001年の天皇賞(秋)を除外されダートに初挑戦となった武蔵野Sでは9馬身差の圧勝「破格のレコード勝ち」🇯🇵ジャパンCダートも7馬身差のレコードで圧勝しました。この名馬が「衝撃的なパフォーマンス」を魅せてから20年が経ちました。
17
ソダちゃんも、ほら おとしごろだからさ、パパ #ソダシ #クロフネ #吉田隼人 #おとしごろなたたかい #チャンピオンズカップ
19
ソダシちゃん、いよいよ初ダート!きっと天国のお父さんも見守ってるよ😊まずは怪我なく無事に帰ってきますように。 #ソダシ #クロフネ #チャンピオンズカップ #ダートがんばれ
🚨🇯🇵 SODASHI #ソダシ is set to switch to DIRT for the first time in the G1 Champions Cup on December 5th 😲 She's by KUROFUNE #クロフネ - Japan's former Champion Dirt horse 👀
21
天皇賞(秋)の出走が叶わなかった #クロフネ#武蔵野ステークス へ出走したのが2001年。初ダートにも関わらず9馬身差で勝利すると、続くジャパンCダートも圧勝しました。 今年の #武蔵野S は11月13日(土)。
22
ケイバムズカシイ #クロフネ
23
外国産馬へのダービー解放初年度。 日本に"来航"した #クロフネ。 01年の #NHKマイルカップ では後方一気に差し切り、ダービーへの出走権を獲得!そのスピードは芝短距離の名馬 #スリープレスナイト#カレンチャン#ソダシ らに伝えられています。 #NHKマイルC まであと4日! #名馬
24
【数多くの衝撃】 NHKマイルCとジャパンカップダートの芝・ダート両GI制覇、武蔵野Sでの9馬身差の圧勝劇など数多くの記録と記憶を残してくれました。 #クロフネ 撮影:下野雄規
25
【R.I.P.】 昨年、種牡馬を引退していた #クロフネ が死亡したことがわかりました。 news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…