カメラに近づくビビの子。やや腰がひけてました。 ▼名前投票は明日まで! forms.office.com/pages/response… #クオッカ #Quokka
カメラのにおいを嗅いで去っていく…。今日は祝日ですので、クオッカの公開は10時〜午後1時までとなっています。 #クオッカ
本日のクオッカ。 気温もほどほどな曇り空で、風もなかったためかとても活発でした。 ピオニ、近いよ #クオッカ #Quokka
おはようございます。昨日、お母さんの袋(育児嚢)から顔を出すクオッカの赤ちゃんをアップしましたが、さらに袋からでて親子一緒に寝る様子も見られました。(しっぽの細いこと…) #quokka #クオッカ
12月に顔出しをしたこどもが注目を集めているクオッカですが、 オスたちもバックヤードで元気に暮らしています。 1枚目は顔出しをしたこどものお父さん「チャメ」、 2枚目はクオッカが来園した年にうまれた「パイン」です。 #クオッカ
本日のクオッカ。 上から見ると?下から見ると? クオッカといえば可愛らしい笑顔のイメージですが、実際はこんな風にアングルによって笑っているように見えるのです。 通路からローアングルが見えたらラッキー! #クオッカ twitter.com/saitamazoo_tw/…
ちょこんと立つチャチャ。 今日は曇り空ですがときどき晴れ間も見えました。 #クオッカ #Quokka
細い小枝を握って器用に樹皮を食べるピオニ。もっと新鮮な枝も近くにあるのですがこの枝が良かったようです。 #クオッカ #Quokka
今日のクオッカアイランドには6頭のクオッカが出ています。 曇り空のためか活発に展示場を移動する様子も見られました。 #クオッカ
野生ではヤブの中を移動して暮らしているためか、飼育係がふっくら乾草を盛るとすかさず潜り込むクオッカたちでした。 #クオッカ #Quokka
展示練習中のクオッカのこども。 少しずつ外にも慣れ、お母さんから離れていることも多くなりましたが、まだやっぱり近くがいいようです。 お母さんの近くにいるときの一コマ。よく見るとお母さんのしっぽを踏んでいます。 どちらも気にしていない様子でした。 #クオッカ
パインも1頭での放飼練習! みなさんそーっと見守ってくれました。 放飼場には青い草もちらほら出てきて、好みのものを探すのに大忙し! #クオッカ #パイン #あたたかく見守ってね
おはよございますになってました。 改めまして、おはようございます! クオッカの親子は様子を見ながら放飼するため、ご覧になれない場合がございます・・・。どうぞご了承ください。 #クオッカ #Quokka
ミモザです。草葉の露で顔がぬれてますね。 #クオッカ
雨の中のクオッカレースが始まりました。展示場を4頭が猛ダッシュします。 (最後ずっこけてますがもちろん平気です!) #クオッカ #Quokka
おはようございます。ユーカリを食べるピオニ。 今日のクオッカの公開時間は10時00分〜13時00分です。 #クオッカ
カメラをきにするチャコ。 大きい展示場にはチャコと母親のリコが出ています。 クオッカは木陰にいることが多いので探してみてくださいね。 #クオッカ
ミモザがカメラの匂いを嗅ぎにやってきて帰っていくだけの動画です。 #クオッカ #Quokka
クオッカといえばローアングルを撮影したくなるかと思いますが、後ろ姿も魅力的です。 #Quokka #クオッカ
おはようございます。月曜日ですがお盆期間ですので動物園は開園しています。 こちらはユーカリの樹皮をむいて食べるビビとチャチャ。 今日の公開時間は13:30〜15:30です! #クオッカ #Quokka
鼻を合わせてちょっとだけ挨拶 #クオッカ #Quokka
久しぶりの「本日のクオッカ」 今日は赤ちゃんが何度か袋から顔を出していました!外では母親が食べる下草をつかんだり興味深そうな様子でした。 見られないことが多い赤ちゃんですが、元気いっぱいに育つように応援おねがいします! #クオッカ #Quokka
本日のクオッカ。 掴む力と引き寄せる力がおそらく皆様の想像を上回る強さです! 下草も食べる彼らですが、高い位置にあるような木の葉もこのように引き寄せて食べる暮らしぶりが垣間見えてきますね。 #クオッカ #休園日の動物園水族館
本日のクオッカ 今日は雨なので、部屋でのんびり過ごしています。 #休園中の動物園水族館 #クオッカ #QUOKKA
本日のクオッカ。 クオッカになったつもりでご覧ください。 #クオッカ #QUOKKA #休園日の動物園水族館