【食べたぜ】ファミマで今日から登場した「焼きいも最中アイス」だぜ。お芋そっくりな最中、ここはやっぱり、真ん中で割って食べるのが王道よな。お芋の甘さが凝縮されたアイスに、パリパリ食感のチョココーティングがいいアクセントになってたぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】井村屋さんのアップルパイバーだぜ。外側のカスタードアイスから透けて見えるのが、シナモンのきいたりんごソース。たっぷりのりんご果肉と、パイ生地が入ってるんだ。形は違えど、これはまさにアップルパイの味わいだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマで開催中のお芋スイーツ祭り、俺的にはパンコーナーのチェックもおすすめしたいぜ。しっとりふわふわの「スイートポテト蒸しケーキ」に、甘じょっぱいタレが最高な「大学芋なスティックドーナツ」。お芋愛が高まるラインナップだぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】気になってたローソンの「ずんだラテ」だぜ!まったりしたラテに、ずんだのつぶつぶ食感。ずんだの素朴な甘さが引き立って、こいつはクセになる味わいだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンウチカフェのクイニーアマンをハントしたぜ。パリパリのカラメルとバターの風味がきいた生地に、相性抜群のドライいちじく&クリームチーズ、ウマくないわけがないんだよな。一口ごとに幸福感が増していくぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】じゃん!ミロを練り込んだチョコ、「ミロボックス」だぜ。味はもちろん、ちょっとシャリシャリしてるのがミロ感があってナイス。コンビニで先行販売中なんだって。 #オヤツハント
【食べたぜ】青森のふじりんごをそのまま使った、ラグノオの「気になるリンゴ」!東北フェアをやってるローソンで見つけたぜ。丸々シロップ漬けにしたりんごをパイで包んでるから、とにかく重量感がすごいぜ。そのままはもちろん、アイスを添えたりアレンジも捗りそうだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】白いスニッカーズがあるなんて、俺、知らなかったぜ。2018年に発売されたのが好評で、期間限定で復活したんだって。ホワイトチョコのまろやかな甘さが、香ばしいピーナッツとヌガーを優しく包むぜ。コンビニで先行発売してるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンのもち食感ロールに、秋の新作登場だぜ。さつまいもダイス入りの生地が、スイートポテト風のなめらかクリームを包んでるぜ。クリームの真ん中には、なると金時芋を使った濃厚ないも餡。おいもさんのいいとこ取りな、満足スイーツだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ハーゲンダッツのなかでも屈指の人気を誇る「華もち」シリーズから、「香ばしみたらし胡桃」をハントしたぜ。見よ!このツヤツヤお餅を。ここに、香ばしいクルミ入りのアイスと、甘じょっぱいみたらしソース。禁断のウマさだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】またまたローソンとGODIVAのコラボがやってきたぜ!ショコラケーキをサンドしているビスキュイ生地が、しっとり柔らか食感だったのが意外だったぜ。カカオの風味たっぷりの、大人のご褒美ケーキだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】チェリオ新作は「紅茶アイスとビターチョコ」!珍しい組み合わせだな、と思ったけど、ミルクティー風味のアイスがしっかり濃い目で、ビターチョコに負けない存在感!チェリオらしい、パワー系の紅茶アイスって感じだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】これこれ!気になってたんだよな、「かっぱえびせん 甘えび」。袋を開けたらまず、甘えびの繊細な香りを堪能してほしいぜ。えびせん自体も、いつもよりコクを感じて実にウマい。やめられないぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】ピノの秋冬限定「コク旨キャラメル」だぜ。ミルクキャラメルをそのままアイスにしたようなインパクトのある濃厚さ!一粒一粒、コクを味わいながらいただいたぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】今日は #中秋の名月 。ここにも満月、ファミマのお月見プリンだぜ。ミルクプリンにカラメルソースと卵黄ポーションがのっかって、とろとろでうまうまなんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミチキ味のポテチを見つけたぜ。厚切りのポテトに、ファミチキのジューシーさとスパイシーさが再現されてるんだ。濃い目の味付けで、食べだしたら止まらない系だぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】また会えて嬉しいぜ…。りんご半分がそのまま入った、ローソンウチカフェの「陽まるアップルパイ」!カスタード増量でリニューアルしたんだって。こいつはストレートの紅茶と合わせて、優雅なおやつタイムを過ごしたいところだな。 #オヤツハント
【飲んだぜ】ローソンで「飲むソフトクリーム」のチョコミックス味をハントしたぜ。単にチョコ味ってわけじゃなくて、チョコ&バニラの絶妙なミックス感が再現されてるところがポイントよな。ゴクゴクいけちゃうぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】秋スナックの代表格「おさつスナック」シリーズの新作だぜ!2種類のお芋それぞれの旨みに、発酵バターのコクが合わさって、はちゃめちゃ贅沢な味わい。幸福感MAXだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】かわいいサイズのアイスをセブンで見つけたぜ。森永製菓の「ちょい食べアイス」。バニラアイスのまわりのココアクランチがザクザクで、たしかな満足感!1コ64円で、おサイフに優しいのがありがたいな… #オヤツハント
【食べたぜ】ルックアイスのマルチタイプをセブンでハントしたぜ。味はバナナ、アーモンド、いちご、パイナップルの4つで、どれもしっかり濃い目のフレーバー。冷凍庫にあると気分が上がる系アイスだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマ限定の「雪見だいふくみたいなパン」だぜ。ふかふかの白パンに、バニラミルククリームとホイップ、求肥をサンド。とりわけ、この求肥の再現度がすごいぜ。雪見だいふくを食べたときの、びよーんと伸びる皮。まさにこれなんだよな。 #オヤツハント
【食べたぜ】そろそろコンビニの中華まんコーナーが気になってくる季節。ローソンで「おいもがごろごろ焼き芋まん」をハントしたぜ。焼き芋ダイス入りの焼き芋ペーストがとろとろで、お芋の甘さいっぱいで…。ほっこり幸せになれるウマさだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマ限定のアイス「ぎっしり満足!チョコミントクッキーサンド」が復活したってよ!ココアクッキーはビターめで、ミントの爽快感が引き立つバランス。食感の違う2種類のチョコが入ってるのもGoodだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ふわふわすべすべのお餅の中に、マシュマロと生チョコ。ローソンの「生チョコもち」だぜ。お餅自体はミニサイズなんだけど、生チョコがなめらか濃厚で、しっかり満足感が味わえるんだよな。 #オヤツハント