【食べたぜ】みんな!冬の間、ジャンボの真ん中のチョコが、15%増量だぜ!食べる前にパキっと割るだろ?そのときに、心なしかいつもより大きなパワーがいる気がしたんだ、それがチョコの多さゆえかは分からないけどな、そういうことにしとこうぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】このパッケージ、かわいすぎないかい?北欧雑貨の「kippis」とコラボしてるんだって。中はどの柄も同じ味で、キリッと酸味のあるリンゴンベリーと、チーズを使ったアイスバーなんだぜ。袋がかわいいからってじっくり鑑賞してるとアイスが溶けちゃうから注意してくれよな! #オヤツハント
【食べたぜ】四角い板チョコが、はみだしてるぜ!ローソンの「はみでる板チョコメロンパン」、豪快なのにちょっぴりオシャレな姿にやられたぜ。パキッと食感の板チョコは、パンのふわふわ感を邪魔しないちょうどいい分厚さなんだ。クリームとチョコが混ざり合ってうまいんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマのパンコーナーで、森永ミルクキャラメルとコラボした、まんまるなシフォンケーキを見つけたぜ!きめ細やかなまっしろいケーキの中に、キャラメルのふわふわクリームが入ってるんだ。とってもやわらかいから、食べるときにまわりのペーパーはそっとはがすんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマがたまに販売する、“甘い系”のホットスナックって、おいしいオヤツの穴場なんだよな。今週の新発売はこれだぜ、「鳴門金時のスイートポテトパイ」!ほんのり紅色のパイ生地に、スイートポテトのフィリングが入ってるぜ。アツアツがうまかったなあ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンの「モチコロ」こと、「もっちボール チーズ」を食べてみたぜ。まわりの生地はもちもち。のび〜るチーズクリームのコクと塩気がしっかりあって、ほんのり甘い後味なんだ。ふたくちサイズで、オヤツはもちろん、お酒のおつまみにもちょうどよさそうだぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】ファミマのめちゃめちゃウマい「いちごミルク」があるだろ?あれの「メロンミルク」が発売されてるのを発見したんだぜ!メロン果肉がザクザク入っててな、ちょぴり懐かしい味わい…遠い昔に飲んだことがあるような由緒正しいデザートドリンク、って感じが素敵だったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】このパズルみたいな袋はなんだろ?と思ったら、中からパズルみたいな、まる・さんかく・しかくが出てきたんだ。カンロさんのこのグミ、食感が違う3種類のグミが1袋に入ってるんだぜ。まるはふわっと溶けて、しかくはかなりハード。こういうの、ありそうでなかったよな。 #オヤツハント
【食べたぜ】和の素材を使ったシュークリーム、ってのもいいもんだな。ファミマの「あんこと黒みつのシュークリーム」!つぶあんと黒みつは、老舗の榮太樓總本鋪さんが監修してるんだって。ほくっと甘いあんこが、ふわふわクリームに合うんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】カステラの真髄といえば、じゃりじゃりの「ざらめ」だけど、ローソンの「ザクテ〜ラ」が思う存分じゃりじゃりを楽しめる一品で俺、うれしくなったぜ。レンジであっためるとカステラがほくほくふわふわで、カスタードがとろり。あれもこれも楽しめる欲張りスイーツだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】アイスコーナーに、ホームランバーがぎっしり詰まった袋を見つけて、それだけで幸せな気持ちになっちまった…このかわいい銀紙、1960年の発売当時のものを再現してるらしいぜ。キッチリ四角い形も、ちゃんとおいしいアイスの味も、どこまでも好感度が高いんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】見て見て。ファミマにあった「シャインマスカットジュレショコラ」!あのシャインマスカットがチョコに…?商品名だけでよだれがでてきそうだぜ。ココアをまとったひとくちチョコに、さわやか後味のもちっとジュレが詰まってるんだ。ひとつぶずつ、大事に食べようと思うぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「たべる牧場」シリーズに、コーンが新登場してるのを見つけたぜ!アイスはもちろんミルク感たっぷりで、サクサクカリカリのコーンにちょこんとのってるのがかわいいぜ。パッケージも3種類くらいあって迷ったけど、俺はこの牛さんの顔がいっぱいのやつにしたぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ガリッとした食感が刺激たっぷりだぜ、「芋けんぴサンダー」!ありそうでなかったよな、この組み合わせ。形こそいつものブラックサンダーだけどな、カリカリの歯ごたえと、ほんのり和風なお芋の風味が新鮮なんだぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】容器もピンク、ドリンクもほんのりピンク。どこまでもチャーミングだぜ、「たっぷり飲めちゃう森永いちご牛乳プリン」。中はさらりとした懐かしフルーティいちごドリンク。牛乳プリンのミルキーさもしっかりあるから、きっとお風呂上がりにぐびっと飲むのにぴったりだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】甘酸っぱいいちご味で、ハートの形の雪見だいふくを今年も見つけちゃった。だいふくを取り出してひっくり返すと、やさしげなハートが現れるんだぜ。こたつでのんびりしながら雪見だいふくを食べる…冬の風物詩だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】大好きなピスタチオアイスをちょっとだけ、パクっとほおばりたい、そんなときにぴったりだぜ。ローソンのピスタチオアイスに、ひとくちサイズが登場したんだ。まわりのパリパリチョココーティングもピスタチオ味。ちいさくても、香ばしい濃厚さは健在だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】「抹茶のモンブラン」がおしゃれして、こんなに華やかなスイーツに変身してるぜ!中にはマドレーヌ生地と、ホワイトチョコのクリーム。見てるだけでワクワクしちゃうな。まだクリスマスにはちょっと早いけど、ひと足お先に、いただいちゃうぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ベルギー産のチョコレートを使ってるっていう、ノンシュガーなチョコオヤツだぜ。ファミマで見つけたんだけど、3種類もあるからどれを食べようか迷っちまうな。それぞれビターな味わいだから、小腹が空いたときにちょこっと食べても罪悪感がなさそうだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「ザクザクナッツパイ」。香ばしいローストナッツがたっぷりで、パイはサクサク、クルミ入りのクリームとの相性がばっちりだぜ。それにしても、美しい旋律が聞こえてきそうな優美な佇まいだと思わないかい? #オヤツハント
【食べたぜ】チロル戦隊、もちレンジャー!おもち入りのチロルチョコが大好きな人に朗報だぜ。きなこもち、ちょこもち、抹茶もち、みるく大福にいちご大福…5色のチロルチョコが大集合したパックを見つけたんだ。もうすぐお正月、おもちレンジャーはきっと日本中で大活躍だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】クリスマスのシュトーレンって、薄切りにして少しずついただくイメージだけど、一度、ガブッとかぶりついてみたいと思わないかい?ファミマの、このシュトーレン風「フルーツケーキドーナツ」ならその夢かなっちまうぜ。ドライフルーツがごろっと入ってて食べ応えあったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】俺のチョコミント愛は、寒さごときに負けないぜ!ローソンのチョコミントアイスを食べて、口の中をス〜っと爽やかにして新年を迎えようぜ。「初摘みペパーミント」と「フランス産のクーベルチュールチョコレート」を使ってるらしくて、上品な味わいだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】期間限定だってよ!ガルボの「クリーミーミルクティー」。まろやかなホワイトチョコと紅茶の香りが、いつものガルボと一味違って新鮮だったぜ。今年はとくに、ミルクティー味のオヤツが豊作だった気がするな。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマで、どうしても素通りできないピザサンドを見つけちまった。「ポテトチップスしあわせバタ〜味」。レンジで温めればホカホカ。ほんのりはちみつ感のある甘じょっぱさ、ジャンクでたまんないぜ。 #オヤツハント