【食べたぜ】見た目はプリン、実はフワシュワのチーズケーキ!ファミマの新スイーツ「プリン!?なチーズケーキ」がユニークでかわいいんだぜ。カラメルが染み込んでる部分が、ほろにがでうまいんだな。上にさくらんぼを乗せて「なんちゃってプリンアラモード」作りたくなっちゃうぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】吸えちゃうシュークリームこと、ローソンの「モアホボクリム」のキャラメル味を食したぜ。クリームがたっぷりつまった、やわやわ、タプタプな触り心地、ほんとたまんないぜ。とろとろ甘い生クリームに、ほろにがキャラメルクリームがベストマッチだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】見つけたぜ!パルム「ロイヤルミルクティー〜和紅茶仕立て〜」の限定パッケージ。まわりのチョコはまろやかミルク味、中からいい香りの紅茶アイスクリーム。ミルクティーって、どうしてこんなにホッとする味なんだろうな。これを6本も食べられるなんて幸せすぎるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】こりゃ間違いないな!MOWの「ピスタチオ&ミルク」。ただでさえMOWのアイスってミルキーで濃厚だから、そこにピスタチオの風味が合わさって、まったり、香ばしくって、たまんないぜ。季節が冬になっても、アイスの誘惑はまだまだ続きそうだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】ただのチーズ味じゃないぜ。この「クワトロチーズ」ブランチュール、俺のあまじょっぱ心をわし掴みにしたんだ。カマンベール、ゴーダ、パルメザン、チェダー、4種を使ってるだけあって、ただしょっぱいんじゃなくて、チーズのコクが深いんだ。サクサク軽くて1箱ぺろりだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】雪見だいふくの「こだわりのティラミス」味!「こだわり」っていうだけあって、使っているチーズは全部マスカルポーネチーズなんだって。アイスの中にはビターなコーヒーソース。ついてるフォークも特別なゴールド仕様で、大人なオヤツタイムが楽しめるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンのバスク風チーズケーキこと「バスチー」に、ショコラ味が新登場してるのを見つけたぜ!ねっとりどっしり濃厚で、チーズとチョコレートがなめらかに融合してるんだ。プレーンなバスチーもうまいけど、これもいいな。 #オヤツハント
【試食したぜ】これは香川県の「夢菓房たから」のクリームサンド。サブレ生地には特産のみかんを、クリームにはみかんとレモンのピールを入れた、柑橘づくしサンドだぜ!爽やか酸味のクリームと、さくさくサブレのハーモニーがたまんないんだ。ひんやり冷やして食べるの、最高だったな。 #オヤツハント
【試食したぜ】こっちは、香川県「かにわしタルト店」のピーチゼリー!これまで規格外で破棄されていた飯南の桃をコンポートにして、まるごとすりつぶしてゼリーにしてるんだって。ほんとに桃の味がそのまんまでびっくりするぜ。パッケージも最高にかわいいよな、捨てられないぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】知らなかったぜ。ピスタチオとベリーって、こんなに相性のいいコンビなんだな!セブンで見つけた「ピスタチオプリンアイスバー」。ねっとり系のピスタチオアイスに、ベリーの甘酸っぱい味がおしゃれなんだぜ。カフェでデザートをいただいているような気分に浸れちゃうぜ! #オヤツハント
【食べたぜ】LOOKの「4つの苺食べくらべ」。苺が大好きな俺とはいえ、微妙な違いが分かるものだろうかと心配だったんだけどな、食べると甘かったり爽やかだったり、味が違って楽しいんだぜ。何より「食べ比べ」って名目でいっぱい食べられちゃうのがいいよな。 #オヤツハント
【食べたぜ】セブンの「イタリアンプリン」に、コーヒー味が仲間入りしてるぜ!見た目は淡いブラウンだからマイルドなコーヒー味かなと思ったんだけど、食べるとしっかりほろ苦さもあって、ねっとり固い食べ応えも健在だぜ。どっしり甘くて幸せだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】かぶりつくと崩れちゃいそうなくらいやわらかくて、口の中でとろけるぜ。セブンの「生食感スイートポテト大福」。なめらかな生スイートポテト餡と、ふわふわホイップクリームが、おもちで包んであるんだ。おいものキャラの安定感と、大福の包容力ったらすごいぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ミスドとコラボしたアイスバー!なんでも、あの人気ドーナツ「エンゼルクリーム」をイメージしてるんだって。食べるとなるほど、中のアイスが、ふわっとミルキーで軽くって、ホイップクリームみたいなんだ!外側のドーナツ風味のチョコレートもやさしい味ですてきだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマで見つけた「タレを味わうみたらし団子」。焼き目のついたお団子のうえに、ふるんとしたタレがたっぷりかかってるんだ。じっとみたらしを見つめていたら、透きとおった池を眺めてるみたいな、風流な気分になったんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】かわいいよなあ、このパッケージ。アポロをイメージしたカップアイスだって。いちごアイスの下に、とろっとしたチョコレートソースが入ってるんだ。食べ心地は軽くてさっぱりめ。ほんの少し駄菓子っぽさもある、懐かしい味がうれしいんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「ダブルクリームサンド」!でっかくて生地がフワフワで、ケーキなのにパンみたいにワシワシ食べられるところが大好きなんだよな。生チョコとホイップのふたつのクリームがいっぱい入ってたぜ。上に乗ってるつぶつぶチョコレートの食感も楽しいな。 #オヤツハント
【食べたぜ】やりすぎだぜローソンさん!カレーパンにホイップクリームをいれちまうなんて。クリームだけを舐めてみたらしっかり甘くてな、こればかりはカレーに合わんと思ったさ。でもカレーの強さとミルクのバランスが案外悪くなくってな。気づいたら1個ぺろっと食べ終えてたんだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】俺は憧れてたんだ。メレンゲじたての「リコッタパンケーキ」ってやつに。ローソンのこれ、レンジであっためると上のメープル&バターのソースがじゅわっと溶けて、いい匂いだぜ。アッツアツのフワッフワをほおばるのって、このうえない幸せだな。分厚い2枚を一瞬で完食だぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】ローソンの「ふって飲むティラミス」。中はマスカルポーネとコーヒーの2層になってるらしくてな、俺はきっちり5回ふってから飲んだぜ。そしたら中身がいい具合にほどけてて、ほろ苦いコーヒー味と、ほんのりお酒のいい香りがするんだ。ふるふるっと甘くて、幸せだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】金色に輝くパッケージ。GODIVAとPascoがコラボした、パンを見つけたぜ!しっとりふわふわの「テリーヌショコラ」と、軽くトーストするとさらにウマかった「ショコラブレッド」。両方ともさすが、チョコレートがたっぷりで、リッチなお味なんだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンと、生クリーム専門店「Milk」のコラボ商品がいっぱいだ!見た目はどれも「生地+生クリーム」って感じでシンプルなんだけどな、食べればきっと分かるぜ。さすが専門店だけあって、本当にレアでミルキーな味わいのクリームなんだ。ほっぺたとろけちゃうぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】本物のピザそっくりの箱に入ってる、ピザーラのトルティーヤチップを見つけたぜ!ピザーラが監修した、ピリ辛なディップソースが入ってるんだ。こりゃ、パーティーを盛り上げるのにもってこいだけど、ひとりで映画を見ながらポリポリするのも楽しそうだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】セブンの「ホイップカスタードあげぱん」。お砂糖がたっぷりついた生地はじゅわっと油がしみて背徳的なおいしさで、中から淡い色合いのフワフワカスタード。初めてなのに、なんだか前にも食べたことがあるような気分にさせてくれるオヤツって、大好きだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】たべっ子どうぶつのキャラメル味だって!これは「ミニ」だから、どうぶつたちのサイズも、箱入りのやつよりちょっと小さいんだぜ。ビスケットの塩気と、キャラメル味の相性が悪いわけないよな!チャック付きだから、ちょこちょこ大事に食べられるぜ。 #オヤツハント