976
977
【食べたぜ】クレープって中身が主役っぽいけどさ、実は生地が重なったとこも、しっとりしててウマくない? この「ねっとりプリンのもちもちクレープ」、甘くてぶ厚めの生地と、ほろにがプリンのバランスが絶妙だったぜ。クレープもプリンも、ほんっとオヤツ界の万能選手だよな…
#オヤツハント
978
【食べたぜ】クリームが巨大な山のようだぜ!ファミマで今日新発売の「クリームほおばるチーズケーキ」。見ての通りこれでもか、って量のやわやわクリームに、ほんのり塩味のしゅわしゅわチーズケーキ。この組み合わせたまらん。今月もよく頑張った俺にごほうびオヤツだぜ!
#オヤツハント
979
【食べたぜ】俺もいつか飲んでみたいと思ってた…!巷で話題のバナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」とコラボしたぷっちょを見つけたぜ!噛めば噛むほど、ジューシーでやさしいバナナの甘み…こりゃいいな。バナナ柄の個包装が可愛いのもお気に入りポイントだぜ。
#オヤツハント
980
【食べたぜ】へいおまち。大トロ、中トロ、赤身の豪華寿司セットでい!実はこれ、ファミマで見つけた「まぐろ三昧グミ」。ヨーグルト味のシャリグミに、フルーツ味のまぐろグミを重ねて、なんちゃってお寿司ごっこが楽しめるんだ。こういうの、つい童心にかえって遊んじまうよな…
#オヤツハント
981
【食べたぜ】おいも好きなら、きっと好きな味だと思うぜ!ローソン「ごろごろおいも」パン。角切りのさつまいもがゴロゴロのってて、食べると黒ごまが香ばしい…バターたっぷりのデニッシュ生地とさつまいもって、なんでこんなに相性いいんだろうな。安定感抜群のオヤツパンだぜ。
#オヤツハント
982
【試食したぜ】亀屋万年堂さんから、期間限定のナボナをいただいたぜ!今回はなんの味だろ?うきうきして箱を開けたら、ピンク色の華やかパッケージ…夏の「贅沢白桃」だって!まんなかにキラリと光る白桃ジャムがすごくジューシーで、まさに贅沢味…俺のハートにホームランだぜ…
#オヤツハント
983
【試食したぜ】見て!とってもかわいいジェラート、「ラ・ナポリ」が届いたぜ。花柄のパッケージ、圧巻じゃない?フタを開けたときのカラフルな色とトッピングにも心躍ったよな。味も濃厚でめちゃうま。こやつ、何者…?と思って調べたら、創業67年の老舗アイス屋さんなんだって。
#オヤツハント
984
【食べたぜ】ローソンで新発売の「プルレア -ぷるもちレアチーズ苺-」!カラフルなたまごみたいで可愛くない?ピンクのゼリー部分に、つぶつぶの苺が入ってるぜ。白い部分はなめらかレアチーズ。手のひらサイズで、ちょっとだけケーキが食べたいな…って気分のときにぴったりだぜ。
#オヤツハント
985
【食べたぜ】ファミマの「冷やして食べるフレンチトースト」。名前の通りによ〜く冷やしたら、プリっとしたしっとり食感で、こりゃ夏にいいな。しかもパッケージによればレンジで温めてもOK…半分をひんやり、半分をアツアツで食べた俺は正解。フレンチトーストを知り尽くした気分だぜ…
#オヤツハント
986
【食べたぜ】未だかつて、こんなにも一瞬で愛着のわく蒸しケーキがあったかい?ローソンの「ピヨたんのまんまるケーキ」。中にはカスタードクリーム、外には…ピヨたん。ピヨたんって何者だ。いや、でもピヨたんのほうも俺が何者なのか知りたいに違いない。それが出会いってものさ…
#オヤツハント
987
【食べたぜ】「発酵バター」と聞くだけで、もれなくリッチな幸せ気分になる俺。このたび発酵バター仕立てのコアラのマーチが登場したと聞いて、食さずにはいられなかったよな。ほんのり塩気を感じるいい香りのビスケットが、ホワイトチョコレートと合う!こりゃコーヒーを淹れねばだぜ…
#オヤツハント
988
【食べたぜ】まるでフワフワに点てたお抹茶をいただいているような…セブンの「宇治抹茶もこ」、濃厚クリームがたっぷりなのに、口の中でとろけて軽〜く食べられちゃうな。それにしても抹茶がいい香りだぜ!甘さもけっこう控えめだし、こりゃ2、3個はペロリといける…いや、5、6個かも…
#オヤツハント
989
【食べたぜ】かわいいイラストと、数量限定の文字に惹かれちまった...カルビー「しあわせバターレモン風味」のポテトチップス。袋をあけるとフワッとはちみつの匂いがして、濃厚バターにほんのり酸味。パクパク食べきりサイズなのもしあわせだな。
#オヤツハント
990
【食べたぜ】今日発売のミスド「ポン・デ・ちぎりパン」!ポン・デ・リングの形と食感をパンにしたんだって。俺が選んだシュガーは、じゃりっとした砂糖がたっぷりのって、もっちり歯ごたえ。なんだかちょっぴり懐かしい、王道オヤツって感じで満足。お惣菜系のトッピングも気になるぜ…
#オヤツハント
991
【食べたぜ】目がさめるぜ!!キーンとすっぱい!レモンスカッシュアイスバー!しゃりしゃりアイスの中に、カリッとしたレモンキャンディーが入ってて、これがまた、すっぱくてウマいのよ。こりゃあ暑い日にうってつけだぜ。
#オヤツハント
992
【食べたぜ】「バブカ」じゃなくて「バブカ!!」。バブカはNYで流行りのチョコパンらしいけど、ダブル感嘆符つきの商品名は、バルス的な呪文か…?それとも味への自信の表れ…?いずれにせよ、セブン様からの並々ならぬ圧を感じるぜ。たっぷりチョコに香るシナモン。うまいぜバブカ !!
#オヤツハント
993
【食べたぜ】ファミマのホットスナックに魅惑のニューカマー…あんもち入りの「サーターアンダギー」をさっそくハントしたぜ!中に…中におもちを入れたヤツは誰だ!外はサクサク、生地はホワホワ、あんこアツアツの、おもちトロトロ、こんな四重奏、最高うまい決まってら!
#オヤツハント
994
【食べたぜ】気になってたオヤツをゲットしたぜ、ガーナかっぱえびせん!いったいどんな融合を…?ってワクワクしながら袋を開けたら、ほんとに、かっぱえびせんに、チョコがツヤっとかかってんの。ド直球な見た目に一瞬ひるんだけど、香ばしいえびの塩気とガーナ、合うな。いけるぜ。
#オヤツハント
995
【食べたぜ】しとしと雨がふったり止んだり、梅雨っぽいお天気だな。そんな季節のぜいたくオヤツ、あじさいをモチーフにしたセブンの「宇治抹茶パフェ」をいただいたぜ。あじさいの花は酸味のあるレモンゼリー。これが抹茶パンナコッタと白玉に合う!まこと風情あふれる一皿であったぜ…
#オヤツハント
996
【食べたぜ】このフルーティな匂いと、ねっちりした食感…かなり再現度高い。これは紛れもなく「ハイチュウ」味だぜ!ツートンカラーのグレープ&グリーンアップル味で、コンビニ限定だってさ。アイスの外側にシャリっとした薄氷がついてるのもまたウマいな…
#オヤツハント
997
【食べたぜ】やわやわのふわっふわで、カフェオレを飲むように食えてしまう…ミニストップで見つけた「酩王カフェオレ蒸しケーキ」が魅惑の味だったぜ。福島で有名なカフェオレを中のクリームに使ってるんだって。なめらかクリーム効果もあって、5秒くらいで完食しちまったぜ、俺。
#オヤツハント
998
【飲んだぜ】ファミマの「めっちゃメロンです。」…商品名で自らハードルをガンガン上げていくその心意気、おらぁ気に入ったぜ!付属の太いストローでズズッと飲んだらな、中からメロンの果肉がザクザクでてくるんだ。たしかにこれはその名に違わない。めっちゃメロンだぜ。Yeah!!!
#オヤツハント
999
【食べたぜ】俺は動揺した…「チョコボールのなかみ」?チョコのないチョコボールなんて…。でもな、食べたらこれが案外うまいのよ。ピーナッツのまわりにカリカリのキャラメルクリスプがついてて、甘すぎないオトナ味。むしろこっちの”チョコボール”のほうが好きって人もいるかもな。
#オヤツハント
1000
【食べたぜ】森永のミルクキャラメルと、エンゼルパイのコラボ!オヤツ界の大御所同士、さすがに安定感がすごいぜ。かわいいミニサイズながら、しっかり主張してくるキャラメル味。それでいて、マシュマロの食感にエンゼルパイらしさもしっかりあって、しみじみ、良きコラボよのう…
#オヤツハント