【食べたぜ】今年も出たようだ。セブンの生チョコアイス!ココアパウダーから顔を出す、宝石のような角切り生チョコアイスたち…その下にはカカオ感たっぷりの濃厚チョコアイス。この幸せが213円でハントできるなんて。チョコまみれの顔がほころんじまうぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】お茶の「辻利」の、焙煎ほうじ茶のアイスバーだぜ!袋をあけたとたんに、ほわっとほうじ茶の香り。中のアイスはもちろん、まわりのサクサククランチとチョコレートもほうじ茶の味で、まさにほうじ茶づくしの1本。目がさめるような濃厚さだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】秋の傑作を見つけちまった。ファミマと「KIHACHI」がコラボした、マロンティラミスのロールケーキ。ふわふわビターなコーヒースポンジに、2種類のクリーム!そしてころころマロンダイス!!すべてが一体となったとき、口の中は秋のパーティー会場と化すのだぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】セブンのチルド棚にちょこんと置いてあった「食べきりおいも」。コロンとしたサイズ感がかわいくて、思わず連れて帰ってきたぜ。冷たいまま食べてもねっとり甘くて、レンジでチンして食べるとアツアツでほくほく!バニラアイスも一緒にハントしなかったのを後悔したぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ごろっと白桃ケーキ、期間限定だって。ふわふわスポンジで無造作っぽく巻いたこのカタチ!バナナのやつも大好きだけど、白桃ってさらに特別感あるな。みずみずしい桃がゴロゴロ入っててうれしくなっちゃうぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】ファミマで見つけた「バターティー」。洒落た名前だよな。なにやら体にやさしそうなオイルを使ったミルクティーなんだって。砂糖不使用なだけあって甘さは控えめ、でもじんわりしたコクがあって俺、かなり気に入ったぜ。甘いのが苦手な人も、これはおいしく飲めると思うぜ! #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「冷やして食べるパイコロネ」シリーズに、マロンクリームがあるのを見つけたぜ。うっすら粉砂糖をまとったボリューミーなパイの中に、マロンのつぶつぶが入ったクリーム…かぶりついて食べるときの、幸せったらないぜ! #オヤツハント
【食べたぜ】これこれ。「黒蜜わらびもち」と「ミルクティー」の組み合わせってどんな味だろう?って、気になってたんだ。濃厚な紅茶アイスの中に、もちもちのおもちと、ミルクソースがたっぷり。すごくマッチしてるぜ。少し暑さも和らいできたけど、まだまだアイスがうまいな。 #オヤツハント
【食べたぜ】牧場しぼりの、期間限定バスク風チーズケーキ!上にのってる焦がしカラメルクッキーがサクサク香ばしくて最高なんだ。中のチーズアイスは濃厚なんだけど後味さっぱりで、するするっと食えちゃう。もういっこ食べたいな。もういっこ食べたいなあ… #オヤツハント
【食べたぜ】今日のオヤツは「パリパリサンド」だぜ!うすーいチョコ入りのアイスがクッキーで挟んであって、食べやすいんだ。それにな、食べると頭の中でパリパリパリパリパリパリって音がして、なんだか無心になれるんだよな。パリパリパリパリパリパリパリパリパリパリパリ… #オヤツハント
【食べたぜ】このポテトチップス、謎の「マジックチェンジパウダー」付きなんだ。粉をまぶすと味が変化するんだけど、どんな味に変わったかは秘密にしておこう…ただ、ガツンと刺激的だから、お出かけやデート直前に食べるのはガマンしたほうがいいかも、というのが俺からのヒントだぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】ファミマで見つけた「さつまいもオレ」。とろりと甘くって、後味にほんのりさつまいもを感じたぜ。まったりコクがあるのは安納芋のおかげかと思ったら、隠し味にホワイトチョコレートも入ってるんだって! #オヤツハント
【食べたぜ】去年、期間限定で発売して好評だったっていう、スーパーカップの「紅茶クッキー」味が復活したんだぜ!ふつうの「紅茶」じゃなくて「紅茶クッキー」っていうのがニクいよな。ミルクティー味のアイスに、紅茶の香り高いしっとりクッキー。上品な味にほっとするぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】セブンで見つけた「まんままんごー」っていうプリン。色といい、ねっとり甘酸っぱいフルーティーさといい、本当にマンゴーを食べてるみたいだったぜ!中にはマンゴーのソースが入っててな、これがまた甘くてうまいんだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】発酵バターと全粒粉のプレッツェルに、焦がしミルク入りのチョコレート…ポッキーの新商品で「テイスティー」っていうんだけど、パッケージを見ただけでうまいって分かっちゃう。食感はかなりザクザク。チョコがまろやかで、みんなでパクパクっと、一瞬で2袋が消えたぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】アイスの実に「国産野菜シリーズ」が出たっていうんで、どんなものかと実食したぜ。俺が食べたのは、国産とうもろこし味。京都吉兆が監修したっていうだけあって、甘さがほんとに上品なんだ!とうもろこしの味もやさしくて、フルコースの最後に出されても違和感ないな。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの定番オヤツ「スフレ・プリン」にティラミス味が仲間入りしてるのを見つけたぜ!ほんのりチーズ風味のスフレが、コーヒープリン&ほろにがソースと合わさってオトナ味なんだ。カップから飛び出すこのふわふわスフレ、何度見てもこころが踊るぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】傑作…傑作すぎるぜ、ハーゲンダッツ「蜜いも」 ただの芋味のアイスじゃないんだぜ、「紅はるか」の蜜ソースがたっぷり入ってるのに加えて、おいもそのものがダイスで混ぜ込んであるんだ。ねっとり系の焼きいもにアイスを乗せたみたいな、ほんとにそういう味だったんだ! #オヤツハント
【食べたぜ】セブンのイタリアンプリンが、アイスになっただと...?!見た目こそ、ちょいと地味めなアイスバーって感じだけどもな、食べるとねっとり、もっちりで、紛れもなくあのカタいプリンの味なんだぜ!ほろ苦いカラメル味も最高だ!! #オヤツハント
【食べたぜ】出たぜ出たぜ、マックの「月見パイ」!マックのパイってなんでこんなにサッッッックサクなんだぜ?とろとろおもちとアツアツあんこが合いすぎるんだぜ!!俺はまだ食ってないけど、わらびもち入り「マックフルーリー月見」もゼッタイうまいよな。食べた人、報告頼むぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】雪見だいふくの新作「コクのショコラ」だぜ!いつもと同じような雪見だいふくの顔して、けっこうビターな本格ショコラ味なんだ。どうやらブラックココアがコクの秘密らしいぜ。1パックをひとりじめするか、誰かと1個ずつ分け合うか…決断力が問われる季節がやってくるな… #オヤツハント
【食べたぜ】ふわふわクリームたっぷり、セブンの「さつまいもこ」。半分に割ると、色といい、ほくっとした質感といい、まるで本物の焼き芋みたいな秋の幸せ感が味わえるからオススメだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】表面にチョコクッキー、中にはデニッシュとチョコクリーム。食べると「サクッ…ねちっ」としたマカロンみたいな食感の、ファミマ「マカロンデニッシュ」だぜ。マカロンって小さくてコロコロしたイメージだけど、これはずっしり重量感。食いしんぼう大歓喜だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】触ると紙っぽい質感の袋、この高級感に弱いんだよ俺。しかもそこに「イタリア栗のモンブラン生どら」なんて書いてあっちゃ、もう…ときめきが止まらないぜ。「生どら」だけど、生地はパンケーキ感もあって軽めのふわふわ。どおりでモンブランを挟んでウマいわけだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】そっけないくらいシンプルな見た目の「焼きいもプリン」…俺は知ってるぜ、こういう素朴なプリンは、いつだって安心のおいしさで俺たちを待っていてくれるのさ。食べるとなめらかで、少しホクっとしたおいも感。手作りプリンを分けてもらったみたいで、とてもよかったぜ。 #オヤツハント