1
【とーちゃんのこの映像】北大には今年も、オシドリがやってきて、可愛いヒナが生まれました。早朝には大野池からサクシュコトニ川へ。北大メーン通りを大急ぎで渡る親子が可愛いです。ただ、カラスに襲われ、ヒナは半数ほどに。無事に育ってほしいものです。温かく見守りましょう!#北大 #オシドリ
2
【とーちゃんのこの映像】北大のオシドリ親子。15日も朝早くにメーン道路を渡りました。2羽の母鳥が8羽のヒナを奪い合っていますが、この時ばかりは力を合わせて、ヒナを誘導していました。#北大 #オシドリ
hokkaido-np.co.jp/movies/detail/…
3
休園中も #おうちzoo で楽しく学習
#休園中の動物園水族館
【国語】オシドリ夫婦
仲のよい夫婦のことを言います。確かに仲よく連れ添っていますが、 #オシドリ は毎シーズン相手を変えます。同じオスの別の年の写真、相手の足環に注目。
#カラフルなのがオス
#茶色いのがメス
4
7
9
10
11
12
#オシドリ のオスは、シックな装いになりました。
#換羽
#繁殖羽から非繁殖羽へ
#くちばしの赤は変わらない
#まだ風切羽は伸びきっていない
#子ども動物園すてっぷ
#ZOOむあっぷ観察
※例年オス2羽のうち1羽は換羽が不完全です。
13
14
15
16
華麗に変身した #オシドリ のオス、グイグイ!
#メスにアピール
#頭の羽を逆立てる
#羽づくろいのような動きでイチョウ羽を強調
#さいごは押してる
#子ども動物園すてっぷ
#ZOOむあっぷ観察
(ピーピーギャーギャー鳴くのはインカアジサシ) twitter.com/UenoZooGardens…
17
19
おはようございます∧( 'Θ' )∧
#オシドリ
20
色鮮やかな #オシドリ☆
21
22
23
ん?お腹の下からなにか…
巣箱の中にメスがいるようですね。オスはここで見張りをしているのでしょうか…?#オシドリ はメスが木の洞などに営巣し、その間オスが周りを見張ります。
#子ども動物園すてっぷ
#オンラインで動物観察
24
おはようございます∧( 'Θ' )∧
#オシドリ