さすが海鳥😎水中を華麗に舞うエトピリカたち🐧 飛んでるように羽ばたいて泳ぎます🏊‍♀️ #おうちでアクアワールド #アクアワールド #大洗水族館 #エトピリカ #海鳥
水面下のエトピリカたち🐧黒っぽいお顔が多くなってきて、季節の移り変わりを感じます🍁 #アクアワールド #大洗水族館 #エトピリカ
おはようございます☀立冬も過ぎて、エトピリカたちの冬支度もばっちり☃️夏羽とは違った真っ黒な姿で、黄色のくちばしと脚が目立って、これもまたかわいいです😍 #アクアワールド #大洗水族館 #エトピリカ #冬羽
今日もみんなでぷかぷか中のエトピリカ🐧まだ1月ですが、うっすらと目の後ろに白い羽が出てきていて、季節の移り変わりを感じます⛄️🌱 #アクアワールド #大洗水族館 #エトピリカ
すいすーいとやってくるエトピリカ🐧 水槽でも季節が進んで、目の後ろには飾り羽らしきものがさらにはっきりしてきました🌸とはいえ、まだまだ真っ黒だったりと、今は個体によっていろいろなヘアスタイルならぬ羽スタイル?が見られる時期です🪶 #アクアワールド #大洗水族館 #エトピリカ
オレンジ色のくちばしがとっても鮮やかな夏のエトピリカ🌈 #アクアワールド #大洗水族館 #エトピリカ
#エトピリカ#ウミガラス が産卵しました! 同じウミスズメ科の2種ですが、 ウミガラスは巣は作らず、岩の断崖などで集団を作って繁殖します。 一方エトピリカは、集団は作らず、自分で堀った穴や崖の割れ目を利用した巣を作ります。 #おうちでかさりん #tslp_h
#エトピリカ のヒナが誕生しました! ヒナが育っている巣穴の中の様子は、展示場にあるモニターからご覧いただけます。 1日3回あるエサの時間の後、タイミングが良いと親がヒナにエサを与えている様子を観察できることも・・・ おうちでかさりん #tslp_h twitter.com/KasaiSuizokuen…
エトピリカのヒナが誕生🐣❤️ 先月28日に孵化しました。 動画(本日撮影)は孵化して5日目。 ナンキョクオキアミとワカサギを元気よく食べていました。 #アクアマリンふくしま #エトピリカ
水の中でさらに美しさが映える夏羽の #エトピリカ そろそろ季節が巡って、冬羽へと変わっていきますね🪶 #アクアワールド #大洗水族館
羽の生え変わりをむかえている #エトピリカ 。実は、このタイミングで嘴の鞘も外れます。この鞘は、繁殖期の間だけ大きくなり、ブラックライトを当てると光ります。ただ、この理由は不明です。鳥は紫外線を感知することができるので、人とは異なる見え方をしているのかもしれませんね。 #tslp_h
あっという間に冬羽に衣替えした #エトピリカ たち🪶 絶妙な距離感を保ちながらプカプカ浮かぶ姿がキュートです☺️ #アクアワールド #大洗水族館
「エトピリカの嘴の鞘はブラックライトを当てると光る」って知っていましたか? どのように光るのか、実際に試してみました🔦 なぜ光るのかはまだ分かっていません。 生き物の体にはまだまだ未解明な「不思議」がたくさんありますね👀 #エトピリカ #嘴鞘 #光る #tslp_e twitter.com/KasaiSuizokuen…
39
#エトピリカ たちがすっかり冬羽に😌 この姿を見ると毎年あ~~冬だなって感じます 鮮やかでおしゃれな夏羽もよいですが、黒とオレンジのコントラストもいい感じです #エトピリカを広めたい ←冬    夏→
40
今夜の #情熱大陸 は、#マッスル で初めて #エトピリカ 体験をした #酒井一圭HG が18年の時を経て #純烈 #酒井一圭 として公式出演を果たすという、まさに絵本のようなお話。 今もずっとお世話になってる #ddtpro の関係者、ファンの皆さんにも、ニヤニヤとご覧頂きたいのです。いつもありがとう😊🙇‍♂️
いろんなお顔の #エトピリカ 🐧が勢揃い 真っ黒のままだったり、目のまわりだけまだ黒くてパンダみたいな顔🐼や、途中まで生えた飾り羽がイワトビペンギンみたいに見えたりと、夏羽移行中のこの頃は三者三様の魅力に出会えます🪶 #アクアワールド #大洗水族館