451
454
今週末は、マーメイドステークス(GIII)。
1997年の優勝馬は、女傑 #エアグルーヴ。その7年後の2004年には娘の #アドマイヤグルーヴ も優勝し親子制覇を達成!鞍上はどちらも #武豊 騎手だったよ。
#JRA #JRAFUN #マーメイドステークス
456
458
459
462
【女傑から生まれた4頭目のG1馬】
エアグルーヴから見て、
娘アドマイヤグルーヴ
(エリザベス女王杯連覇)
息子ルーラーシップ
(クイーンエリザベス2世C)
孫ドゥラメンテ
(皐月賞、ダービー)
曾孫ジュンライトボルト
(チャンピオンズC)
#ジュンライトボルト #エアグルーヴ
keibalab.jp/db/horse/20171…
467
468
伊藤雄二元調教師が死去、#エアグルーヴ など管理馬G1・6勝の #武豊「天国で見守ってもらいたい」
#jra #keiba #競馬 #おくやみ #ウイニングチケット #ファインモーション #エアメサイア #シャダイカグラ
nikkansports.com/keiba/news/202…
469
今週も3場で新馬戦が行われます。
95年の今日7月8日に札幌競馬場でデビューしたのが、のちにG1・2勝を挙げる女帝 #エアグルーヴ 。意外にも新馬戦は2着に敗れているんです。
翌年はオークスを制し、97年には牡馬を相手に秋の天皇賞を制し、年度代表馬にも輝きました。
473
#エアグルーヴ 古馬となった97年には天皇賞(秋)を制覇。牝馬としては17年ぶり。「JRA賞年度代表馬」に選出されるのも26年ぶり。母親としても初仔のアドマイヤグルーヴを筆頭にルーラーシップなどの活躍馬を送り出しました。この名馬が誕生してから今年でちょうど30年です。#エアグルーヴ生誕祭2023