126
127
なぜ問題?📝
インボイス制度の導入で、インボイスがないと仕入税額控除ができなくなります。免税事業者はインボイスを発行できないため、取引先は仕入税額控除ができなくなり、負担が増えることになります。このため、免税事業者は敬遠され、取引から排除されかねません。
#インボイスまだ止められる
128
\✍️CREATOR’S VOICE🧑💻/
クリエイターの皆さんからのインボイス制度反対の賛同コメントをご紹介📣
編集者・ライターの新保信長さん(@nobunagashinbo )からコメントをいただきました!
#STOPインボイス賛同人
#インボイスまだ止められる
#私の未来にインボイス制度はいらない
129
\✍️CREATOR’S VOICE🦄/
クリエイターの皆さんからのインボイス制度反対の賛同コメントをご紹介📣
漫画家の渡辺ペコさん(@koijane_info )からコメントをいただきました!
#STOPインボイス賛同人
#インボイスまだ止められる
#私の未来にインボイス制度はいらない
130
荻上チキさん、自民党の世耕氏にインボイスについても質問。「不安を抱いている人たちも多いが、導入するのか?」と質問。世耕氏「当初通りやる。周知に努めていく」。でも、この選挙であきらめるわけにはいかない!
#インボイスまだ止められる
#SS954
131
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「今ちょうど稲穂が垂れて、お米の収穫が始まるんですけど、そういう姿がなくなっていくんじゃないかって」
By農民連・来住さん(インボイスRADIO農業編より)
#インボイスまだ止められる
#STOPインボイス
#農業
132
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「これは消費税を売上関係なく、すべての事業者に課税しようという制度ですよ」
By 元総務官僚 室伏謙一さん(6/22配信インボイスRADIO参院選スペシャルより)
#インボイスまだ止められる
#STOPインボイス
#個人事業主
#消費税
133
\オンライン署名✍️8万筆達成‼︎/
ご協力ありがとうございます🙇♀️
さらなる拡散をお願いいたします!
chng.it/JBjNSSMLgh
#私たちの未来にインボイスはいらない
#インボイスまだ止められる
#STOPインボイス
134
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「やはり事業者の負担が大きいですし、仮にインボイスを導入した時に今まで免税対象だった皆さんが税を納めないといけないという事にもなりますし、また免税のままでいったとしても取引排除等の影響を受ける可能性もありますし
(続く)
#インボイスまだ止められる
135
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「日本政府が問題なのは、消費税もそうなんですが、状況を考えずに入れますよね。普通デフレ不況下というのは、消費税を減税しないといけない、廃止しないといけないのに、その状況下で増税してきた。今回もインボイスというのを
(続く)
#インボイスまだ止められる
136
\インボイスで声優業界はどうなる⁉️/
8/17(水) 今夜22時からのインボイスRADIOはVOICTION @VOICTION スペシャル❗️
声優の咲野俊介さん、岡本麻弥さん、甲斐田裕子さんがゲスト出演❗️お聞き逃しなく😉
バナー画像もあります✨ぜひ拡散をお願いします🙏🏻
#インボイスまだ止められる twitter.com/stopinvoice/st…
137
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「クリエイティブな仕事には仕入れという概念がなく、自身の発想や技術が商品であり、仕入税額控除とも無縁の世界。フリーランスで働く各種クリエイターの方々がインボイス制度導入で一番影響を受けると考えます。」
#インボイスまだ止められる
#STOPインボイス
138
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「弱い人たちをターゲットにしてる感じがあると思うんで、我々がちゃんと団結してこういう、声をあげないといいようにされてしまうっていうのが本当腹立たしいですね。」
#インボイスまだ止められる
#STOPインボイス
#ライブハウス
#ロフトプロジェクト
139
登録が進まなければ、マイナンバーカードのように「ポイント付与」「マスコットや有名人を起用したCMの乱発」という更なる愚策を繰り出す可能性もあるが、「そこまでしないと登録すらしないって、よっぽどヤバい制度なんでしょ?」と国民は逆に確信するはず。
#インボイスまだ止められる
140
【STOP!インボイス🤚 KEYWORD】
「私が所属している協同組合は、制度上やっぱりよくないと。廃業させる気かと、いうことで反対の立場を取ってます。」
By 個人タクシードライバー金田さん(7/20配信インボイスRADIOタクシー業界編より)
#インボイスまだ止められる
#STOPインボイス
#個人タクシー
141
インボイス阻止。与党議員によれば30万筆ないとだめらしい。今15万部。サイン&拡散を。
#インボイスまだ止められる
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「《STOP!インボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します」 chng.it/7gt4d9gs via @change_jp
142
143
#インボイスまだ止められる
財務省の試算では、年間売り上げ550万、利益150万の事業者に15万円の増税になる。1カ月分以上の収入が増税で消える。
物価高騰で瀬戸際に追い詰められている中小・小規模事業者、クリエーター、フリーランスをどん底に突き落とす暴挙を、力合わせて止めよう!
144
インボイス制度ボイコット大作戦後編。登録するのはギリギリまで待て❣️ビビったら負けだ❣️#STOPインボイス #消費税廃止 #税は財源ではない #政府の赤字はみんなの黒字 #インボイス制度反対 #インボイスまだ止められる
youtu.be/0CoMyFyaLio @YouTubeより
145
インボイス制度で、演劇は19%が廃業の可能性
演劇だけではありません。フリーライターのほとんどは年商1000万円以下の個人事業主。仕事が立ち行かなくなる人が膨大に出る。消費税を10%から12%へ、15%から20%へ上げる将来を見越した財務省の措置だと指摘する専門家もいます
#インボイスまだ止められる twitter.com/koredeiinoka/s…
147
「結局(諸外国と日本は)最初からの仕組みが違う」
「今度から日本で導入されるのが、世界で一番難しいインボイスになるということですね」😱
「☑帳簿方式と☑インボイス方式を両方ともやらなきゃいけない国っていうふうになるんですよ。大変な負担なんですね」
#インボイスまだ止められる
(7/n)
148
#STOPインボイス
#インボイスまだ止められる
ほとんどの人が不幸になるインボイスは中止一択!
登録をしても取り下げられます
税理士の会が「インボイス中止を求める国会決起集会」 中小零細やフリーランスをターゲットに “益税”と偽り実質は大増税|長周新聞 chosyu-journal.jp/shakai/26249
149
#STOPインボイス
#インボイスまだ止められる
#犬飼淳
インボイスを止めるためには
立憲・共産・れいわ・社民に投票して下さい!🙏
インボイス導入根拠がついに論理破綻!
「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細 | 集英社オンライン shueisha.online/newstopics/110…
150
これが実際のインボイス登録割合なのかな
フリーランス・個人事業主は登録が加速しても16%
これは国税庁も焦るわけだ
#インボイスまだ止められる
#インボイスいらねぇです
#インボイスという名の消費増税
zeimo.jp/article/64215