【最近の様子】 5/13に生まれたアムールヤマネコの子どもたち、現在は非公開エリアで飼育しています。 よく食べ、よく遊び、すっかり大きくなりました。 (でも実は、まだ少しお乳も飲んでます…) #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
2022年5月13日に生まれたアムールヤマネコの子どもたちの様子をお届けします。 【6月10日の様子】 立ち上がったときにおしっこをする様子も確認できました。母親のお乳をしっかり飲めているようです。 歩行もしっかりしてきています。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
本日はアムールヤマネコ ビワの2歳の誕生日です! ムクムク大きく育ちましたが中身はまだまだ仔ネコ! 逞しく育ってね! #那須どうぶつ王国 #nasuanimalkingdom #アムールヤマネコ #ビワ
2022年5月13日に生まれたアムールヤマネコの子どもたち、4頭ともすくすくと育っています。 【6月8日の様子】 生後10日を過ぎたころから目も開き、巣箱の中で少しずつ歩くようになってきています。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
川で魚も捕るアムールヤマネコ✨ それにしても見事な泳ぎっぷり‼️ #アムールヤマネコ #保全の森 #那須どうぶつ王国
【6月29日の様子】 5月13日に生まれたアムールヤマネコの子どもたち、巣箱から出る時間も増え、活発に動きまわり、倒木や台へのぼることもあります。 子ども同士の遊びの中にも、狩りの練習を交えたような動きも出てきています。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
こちらも名前が決まりました! 左からメスの「キズナ」「ココロ」「ソラ」、一番右はオスの「リク」。#絆 #心 #空 #陸 #アムールヤマネコ リアル公開はまだです。ご注意ください。現在、動物舎のモニター画面でライブ映像を公開中。詳しくは東京ズーネットお知らせをどうぞ☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
\4頭そろったところをパチリ📷/ 5/2に生まれた #アムールヤマネコ の子どもたち、8週齢を迎え、外で活発に遊ぶようになってきています。 母子は現在ヤマネコ舎のライブモニターで公開中です。成長の様子をお見逃しなく! #文化園ヤマネコだより
【7月8日の様子】 5月13日に生まれたアムールヤマネコの子どもたち、元気に育っています。 お乳もまだ飲んでいますが、少しずつエサの馬肉も口にするようになってきています。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
【7月23日の様子】 5/13に生まれたアムールヤマネコの子どもたち、現在は非公開エリアで飼育しています。 4頭の子どもたちは元気いっぱい。エサの馬肉もしっかりと食べるようになり、さらに最近は刻んだ鶏頭を食べる練習もしています。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
もふもふ度高い✨ しっぽも立派です。 #アムールヤマネコ #那須どうぶつ王国
しまい忘れではありません 空腹です ビワはお腹が空くと舌を出して熱い視線をスタッフに向けます #那須どうぶつ王国 #nasuanimalkingdom #アムールヤマネコ #ビワ #上目遣い #食べ方は獰猛
昨年生まれの #アムールヤマネコ♀3頭、春の日差しが心地よさそうです。 当園でのアムールヤマネコ誕生は8年ぶりでしたが、この繁殖で得られた知見を、#ツシマヤマネコ の保護増殖事業にも役立てていきたいと思います。 #文化園の動物たち
/​ 撮って出しヤマネコ​!!🐈 \ 2023年5月2日に誕生した #アムールヤマネコ、元気に育っています。 親子の様子はヤマネコ舎のライブモニターで公開中です。生後一か月を過ぎ、巣箱から出て過ごす時間も次第に長くなってきています。 #文化園ヤマネコだより ※画面の揺れ・点滅にご注意ください
\ヤマネコが生まれました🐈/ 2023年5月2日に #アムールヤマネコ が4頭生まれました。公開については決まりしだい、井の頭自然文化園公式サイトにてお知らせします。 なお公開に先立ち、近日より子どもの様子をヤマネコ舎のライブモニターで流す予定です! 詳しくは→tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
雪が降る井の頭自然文化園です。 冷えますので、ご在宅の方もお出かけの方も暖かい服装でどうぞ。 さらにお出かけの方は足元にもご注意ください。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ
ゆったりくつろぐビワ ベンガルヤマネコの内最も北に生息するアムールヤマネコ 身体の熱を外に逃がさないために 同亜種よりも体は大きく、耳や目は小さくなっています。 #那須どうぶつ王国 #nasuanimalkingdom #アムールヤマネコ #leopardcat #ビワ
\ヤマネコが...立った?!/ 担当者の様子を伺う #アムールヤマネコ です。よく見えずに最後は諦めたようでしたが、ちょっと珍しい立ち姿でした。 さすが木の上でも狩りをする森のハンター、バランス感覚がよいですね… #文化園の動物たち
5/2に生まれた #アムールヤマネコ の子どもたち、暑い中でも元気に過ごしています。 遊びでとっくみあいをしながら、力の使い方やツメの出し方など、狩りをするために大切なことを習得していきます。 📺母子は現在ヤマネコ舎のライブモニターで公開中です。 #文化園ヤマネコだより
お待たせしました。5/13に生まれのアムールヤマネコ4頭、本日よりヤマネコ舎(アカゲザル側)で公開です。 昨日こちらの展示エリアへ引っ越してきました。 どうぞ温かくお見守りください。 #文化園の動物たち #アムールヤマネコ #文化園ヤマネコだより
現在は非公開エリアで飼育している #アムールヤマネコ の親子、子どもが成長し行動に変化が出てきました。 母親ミレは、子どもたちのそばから離れることも増え、子ども同士で過ごす時間が多くなってきました。特にリクとココロはよく一緒にいるようです。 #文化園ヤマネコだより #文化園の動物たち
しっぽで舵取りしてるように見えます😆 #アムールヤマネコ #泳ぐ猫 #野生ネコ #那須どうぶつ王国