526
527
「日本人はアメリカによる占領しか知らない」「抵抗をやめれば、待っているのは虐殺のみという経験がある」…“義勇兵”に志願した日本人とウクライナ人が語る、本当の“平和”
▶記事はコチラから
times.abema.tv/articles/-/100…
#ウクライナ #ロシア #義勇兵 #アベプラ #ナザレンコアンドリー
528
❇️月曜
山崎怜奈 紗倉まな
田端信太郎 ハヤカワ五味
❇️火曜
田村淳 柴田阿弥
パックン 若新雄純
❇️水曜
ryuchell 安部敏樹
小林史明 堀潤
❇️木曜
EXIT 池澤あやか
成田修造 山田俊浩
❇️金曜
ひろゆき ケンドーコバヤシ
佐々木俊尚 たかまつなな
全曜日入れたく敬称略🙇♂️
今週の #アベプラ
↓↓↓
529
後ろ姿!!!!
#アベプラ
530
🅾️火曜
田村淳さん 能條桃子さん
パックン 山崎怜奈さん
🅾️水曜
柏木由紀さん 柴田阿弥さん
堀潤さん ネルソン•バビンコイさん
🅾️木曜
EXIT あおちゃんぺさん
宇佐美典也さん 山田俊浩さん
🅾️金曜
ひろゆきさん 安部敏樹さん
ハヤカワ五味さん 若新雄純さん
今週の #アベプラ 🙋♀️🙋♂️✨
↓↓↓
531
🅾️月曜
茂木健一郎 RaMu
佐々木俊尚 若新雄純
🅾️火曜
田村淳 シャララジマ
南和行 堀潤
🅾️水曜
益若つばさ 大空幸星
パックン はましゃか
🅾️木曜
EXIT 安部敏樹
カマたく 紗倉まな
🅾️金曜
ひろゆき 河崎環
ケンコバ 柴田阿弥
全曜日入れたく敬称略🙇♂️
↓↓↓ #アベプラ
532
533
2022年10月25日 #アベプラ
パックンさんの正論
「番組の反省点が見えたんじゃないかなと思います。まず質問内容とその答えが
全然見えてないじゃないですか。
結局『あかさたな話法』で喋る議員という印象しか残ってない。大事なのは議論の中身じゃないですか。」
534
535
536
公私ともにお世話になってる桑城建吾さんがスタジオ出演。#EXIT ジッターのみなさん三つ子の育児(とワンコ)ユーチューブの応援をよろしくお願いします #アベプラ #本田圭佑さんにも届きますように
youtube.com/channel/UCUdT1…
537
538
539
EXIT兼近さん「憶測の見出しだけで判断しないで」趣味を動機に紐づける見出しに批判 そもそも"バ美肉"とは?
✅紋切り型の事件報道をどうアップデート?
国武悠人さん 柴田阿弥さん 茂木健一郎さん 若新雄純さん #アベプラ
@SUKANEKI_VRC
youtu.be/CVSgwyob-KQ
540
コロナ禍の‘’空気の支配’’について、
『中川淳一郎』氏が熱く語る。
#アベプラ R4.4.2配信
youtu.be/WqYKnwW_KOw
541
@NwFle6q9vQTXb4q @hcmakati @nipponkairagi 井田さんは、片山さつきさんにも言っていましたね。
井田奈帆さん
「海外出張で、旧姓併記のパスポート偽造だと思われて止められるんですよ、こんなルール日本だけだから」
片山さつきさん
「〜〜止められないでしょ」
#アベプラ
542
ジッターに媚びるのを忘れてた。 #アベプラ
543
Yahooニュースになりました。
畏れながら強めの発言でしたが、陛下やその周りにおられるのは非常に賢き方々。つまり【恩赦】には必ず三思され尽くした絶対なる必要性と意味があるはずです。
そこで問題なのは「その意味が上手に国民に伝わっていない」という点ではないでしょうか?
#アベプラ
544
🅾️月曜
カンニング竹山 宇佐美典也
神田香織 田端信太郎
🅾️火曜
田村淳 佐々木俊尚
柴田阿弥 能條桃子
🅾️水曜
益若つばさ 池澤あやか
夏野剛 パックン
🅾️木曜
EXIT あおちゃんぺ
安部敏樹 山田俊浩
🅾️金曜
ひろゆき ケンドーコバヤシ
山崎怜奈
全曜日入れたく敬称略🙇♂️
↓↓↓ #アベプラ
545
546
今夜21時からのABEMA Primeでインボイス制度が特集されます。
声優・VOICTION共同代表の岡本麻弥さん(@maya_pan0203 )が番組オファーを受けて登場予定🗣️
#アベプラ #インボイス増税反対 @VOICTION
abema.tv/channels/abema…
547
🅾️火曜
田村淳さん 石田拳智さん
佐々木俊尚さん ハヤカワ五味さん
🅾️水曜
あおちゃんぺさん 夏野剛さん
MIRIさん 若新雄純さん
🅾️木曜
EXIT 安部敏樹さん
紗倉まなさん 柴田阿弥さん
🅾️金曜
ひろゆきさん 井口綾子さん
岩井勇気さん 宇佐美典也さん
↓↓↓ #アベプラ 🙋♀️🙋♂️✨
548
549
先日の #アベプラ がYouTubeでご覧いただけます。youtu.be/CtCK5SeLeCU
尚、今回は国内の連れ去りに限ってお話しましたが、子の連れ去りを黙認する日本の姿勢は【ハーグ条約】に照らして各国から批難の的となっており国際問題化している点も看過できません。
こちらも追って情報発信して参ります。
550
EXIT兼近さん
「共同親権もできて、単独親権もケースバイケースでやっていくって言うのが僕の中では答えはもう出ている。
法を上手く使わなくてはいけない状況がもうややこしい」
#アベプラ
youtube.com/live/DGE0DeuFe…