1
消費者問題に関する特別委員会【動画ダイジェスト】
令和元年5月29日(水)
◎アブナイカモについて
◎食品添加物表示制度に関する検討会
本編URL:youtu.be/h_2_MZdEf_g
#森ゆうこ #食品 #ゲノム #アブナイカモ #著作権 #食品添加物表示制度
2
【暖房器具による火災に注意!】 #暖房器具 による #火災事故 は1月に最も多く発生。子どもが巻き込まれ、死亡した事故も。可燃物の近くでは使用しない、離れるときは電源を切る、完全に消火したことを確認する、などして火災を予防しましょう! #アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
3
【お風呂で溺れる事故に注意!】子どもと一緒に入浴するときは、少しの間でも子どもから目を離さないで!保護者が、自分の体や他の子どもを洗っているときなどは、子どもを浴槽に入れたままにしないようにしましょう。少ない湯量でも溺れることがあります。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
4
【餅による窒息に注意!】
年末年始には餅を食べる機会が多く、餅による窒息事故が多くなっています。子どもには餅を食べやすい大きさに切ってよくかんで食べさせ、食事中に歩きまわったり、寝転んだりすることがないよう、大人がそばで見守りましょう。 #アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
5
【ノロウイルス感染を予防しましょう!】ノロウイルスに乳幼児が感染した場合、脱水症状を引き起こし、重症化することもあります。トイレ使用後、食事前など、子どもも保護者も正しい手洗いを徹底し、食品は中心部までしっかり加熱しましょう。 #アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
6
乳幼児突然死症候群(SIDS)は窒息などの事故とは異なり、子どもが睡眠中に突然死亡する病気です。SIDSを減らすため、1歳になるまでは、寝かせるときは、あお向けに寝かせるなどしましょう。SIDSについて詳しくは厚生労働省ウェブサイト⇒mhlw.go.jp/stf/houdou/000…
#アブナイカモ
7
【仮装用品の皮膚トラブルに気を付けて!】顔や体に付けたシールやペイントなどの刺激によって、かぶれ等の皮膚トラブルが起きることがあります。商品の説明書をよく読んでから使用し、肌に合わない場合はすぐに使用を中止しましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
8
【1歳未満の乳児に蜂蜜を絶対に与えないで!】1歳未満の乳児が蜂蜜を摂取すると乳児ボツリヌス症にかかる危険があり、まれに死亡等の重篤な事態を引き起こすこともあります。1歳未満の乳児に蜂蜜や蜂蜜入りの飲料・食品は与えないようにしましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
9
【乗り物遊具の事故に注意!】ペダルなし二輪遊具やキックスケーター等の乗り物遊具の使用中、衝突や転倒の事故が発生。道路では使用させず、使用が認められた場所でも、保護者が立ち会い、必ず子どもにヘルメット、肘当て等の防具を着用させましょう。 #アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
10
【歯ブラシ等の喉突きに注意!】子どもに自分で歯磨きをさせるときは、口にくわえたまま動き回らないように注意し、特に事故が多い1歳から3歳頃は保護者がそばで見守り、座らせて歯みがきをさせましょう。喉突き防止対策を施した歯ブラシの使用も検討を! #アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
11
【公道でのペダルなし二輪遊具の事故に注意!】ペダルなし二輪遊具に乗った子どもが車と衝突し死亡事故が発生。ブレーキのないものも多く、公道での使用は大変危険です。歩行者にぶつかることもあります。ヘルメットを着用させ、保護者等が立ち会いましょう。#アブナイカモ
kokusen.go.jp/news/data/n-20…
12
【抱っこひもからの赤ちゃんの転落に注意!】月齢が低い赤ちゃんの転落は、重症事故につながるおそれがあるため、大変危険です!抱っこひもの使用時には十分注意しましょう。#アブナイカモ caa.go.jp/policies/polic…
13
【9月9日~15日は救急医療週間です】子どもが食べ物や異物を飲み、気道閉塞すると短時間で重篤化し死亡することも!全国で救急医療に関するイベントや講習会が開催されます。万が一に備え、子どもの成長に応じた応急手当を学びましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
14
【「川のシートベルト」ライフジャケットの着用を】川遊びなどのレジャーでは毎年事故が発生しています。子どものライフジャケット常時着用率は半数に満たないとの調査結果もあります。もしものときのためライフジャケットの着用を!
#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
15
【車内に子どもだけを残さないで!】車内で子どもが熱中症により死亡する事故が今年も発生しています。車内に子どもが閉じ込められることなどないよう、少しの時間でも子どもを車内に残したまま車から離れないようにしましょう!#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
16
【遊んでいるときの熱中症に注意!】子どもは体温調節機能が未発達のため熱中症にかかりやすく、気温や湿度が高い日は特に注意が必要です。まだまだ厳しい暑さが続きますので、改めて熱中症予防のポイントを確認しておきましょう!
#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
17
【帰省先での事故に注意!】環境が異なる帰省先では見慣れないものが多く、子どもが興味を引かれたり危険認識できなかったりして、やけどや指をドアに挟むなどの事故が起きることがあります。子どもから目を離さないようにしましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
18
【ベビーカーでのエスカレーター利用はしないで!】ベビーカー使用時のエスカレーター利用は非常に危険で、子どもがベビーカーから放り出されて転落などの事故が発生しています。エレベーターを利用するか駅員等に補助を頼みましょう。
#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
19
【電池の事故に注意!】電池を逆向きに装填したり、長期間使用せずに放置したりすると、液漏れが起こることがあり、漏れた液を子どもが触ったりなめたりして化学熱傷を負うことも。電池は、装填、保管、廃棄、点検を適切に行い、安全に使いましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
20
【夏祭り・縁日の玩具等に注意!③】水を吸うと膨らむボール状の玩具は誤飲すると腸で膨らむおそれが。レントゲンに映らない可能性が高く、気付かず重症化し開腹手術、入院が必要になることも!乳幼児には絶対に与えないようにしましょう。#アブナイカモ
kokusen.go.jp/news/data/n-20…
21
【夏祭り・縁日の玩具等に注意!②】電球の形をした炭酸飲料の容器やピカピカ光るおもちゃ等に入っているボタン電池は、誤飲すると食道や胃などが損傷して穴があくなど、重症化することも!ボタン電池の取扱いに十分注意しましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
22
【夏祭り・縁日の玩具等に注意!①】折り曲げると光るケミカルライトは、中の液体が飛び出し目や皮膚に触れると炎症を起こす場合があります。製品の注意事項をよく読み、強く折り曲げるなどしないよう、取扱いには十分注意しましょう。#アブナイカモ
kokusen.go.jp/pdf/n-20131205…
23
【7月1日~7日は、河川水難事故防止週間です!】子どもが川遊びをすることが増える季節ですが、流されて溺れてしまうなどの事故が起きています。子どもだけで川遊びをさせず、ライフジャケットを正しく着用させましょう。#アブナイカモ
mlit.go.jp/river/kankyo/a…
24
【草刈中は子どもを近づけないで】刈払機(草刈機)の刈刃に接触したり、刈刃の回転ではじかれた小石や金属片等が当たったりして大けがをすることも。草刈の作業中は子どもを半径15m以内に近づけず、終了後すぐに刈払機を片付けましょう。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…
25
幼児用座席付自転車の走行中や停車中にバランスを崩して転倒し、子どもが頭蓋内損傷や骨折等のけがをすることも。安全のため必ず子どもに自転車用のヘルメットとシートベルトを着用させましょう。また、自転車の整備点検も忘れずに。#アブナイカモ
caa.go.jp/policies/polic…