1
2
「Dearly Beloved -Swing Version-」(KHMoM)
ずっとやりたかったスウィングアレンジ、ようやくゲームで正式採用!チームの某担当者がすごく気に入ってくれて100回以上聴いてるとのこと。間違いなく私より聴いてる。もしかしたら今は200回くらいになってるかも。笑
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
3
4
今回の結婚へのネットの反応などがまとまっていた良記事です。ありがとうございます。
届木ウカ様ご結婚おめでとうございます|ボヘミアの緑の草原 #note #アドベントカレンダー note.com/kuta_liver/n/n…
5
6
キャンペーン
🎁合計100名様に🎁
バブ #アドベントカレンダー で
素敵な12月を🎄✨
大変だったこの一年の最後に
#アドベントバブ をお届け🎅
①@bub_jpをフォロー
②この投稿をRT
③応募フォームに入力 ※キャンペーンページからアクセス
よろしければ、バブへの愛や思いなどなど、リプいただけたら嬉しいです🥰
7
「Vector to the Heavens」(Days)
シオンの名前の由来が虚数であることから着想を得たタイトルです。「Vector」は数学のベクトルに由来しています。そしてベクトルの元となった英語「Vector」の意味は…??その思いは、心は、どこへ向かっていくのでしょうか?
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
8
「Destati」(KHオケ)
何度かインタビューでお話していますが、『キングダム ハーツ』のために一番最初に書いた曲です。コンサートでの演奏やアレンジ版、サントラ収録などありますが、実は完全な『Destati』の形でゲーム内で使われたのはMoMが初めてなのです。
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
9
「Roxas」(KH2)
何度かインタビュー等で答えていますがサラッとピアノを弾いてみたらできた曲です。この曲も短めでいわゆるサビ的なものさえありません。まさかこんなに人気キャラになるなんて…!当時「あれー?ソラはどこ!?」って思いながらデバッグしてましたw
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
10
目が覚めるような「技術の粋」と「縁の下のリアリティ」
『あんさんぶるスターズ!!Music』MV「Heart aid Cafeteria」の小物の受け渡しについて|Happy Elements株式会社 カカリアスタジオ #note #アドベントカレンダー note.com/happyelements/…
こういうお話好物侍で候。
11
雪のきらめき、冬のときめき、いっぱいつめこんで😻❄️
ポール&ジョー史上最大のアドベントカレンダー
■メイクアップ コレクション 2019
10/18 (金)予約開始
11/1 (金)発売
#ポールアンドジョー #クリスマスコフレ #クリスマス #アドベントカレンダー #限定
12
「Sora」(KH2)
当初、ソラのテーマは違うメロディの予定だったのですが、開発の最後の方でスタッフロールに着手してこのフレーズが浮かんだ時、頭の中にどこかから飛び出してくるソラが見えました。「これ、ソラしかない!」と思ってソラのテーマになりました。
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
13
12/3 #アドベントカレンダー
14
「Happy Holidays!」(KH2FM)
いよいよクリスマスが近づいてきましたね!楽しい雰囲気、キラキラのイルミネーション、雪の世界を表現したくてこんな曲になりました。同じ雪の世界、KH3のアレンデールの曲と聴き比べてみると曲の違いを感じていただけるかも…!?
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
15
のんほい動物のいいところ!
アドベントカレンダーツイッター今日から始まります👏
【テンジクネズミ】
でてくるとき、帰るときにみんな「ぷいぷい」鳴きながら1列で並んで走ってくるところがかわいい!!
#アドベントカレンダー #のんほいNー1グランプリ #豊橋総合動植物公園 #のんほいパーク
16
幼稚園の聖劇などでお馴染みのクリスマス、イエス様の誕生物語と娘のことを書きました。
全力でふざけているように見えますが私は2割程度真面目です。神様が寛容な方である事を信じています(震え声
クリスマスのこと。|きなこ @3h4m1 #note #アドベントカレンダー note.com/6016/n/nde550d…
17
「Hand in Hand」(KH)
当初は予定がなかった曲。Traverse Townをプレイしているうちに、ソラ、ドナルド、グーフィーが楽しそうに動き回るバトルを音楽でも表現したいと思った瞬間、スルリと出てきた曲。後半のバトル曲にしてほしい!と交渉して採用になりました。
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
18
「Traverse Town」(KH)
1ループがなんとたった34秒しかありません。イントロもなくていきなりメロから始まります。でもこのシンプルさが意外といいんじゃないかと思ってます。繰り返し聴くから、長く聴くから、って長い曲が必要という訳ではないんですよね。ね?
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
19
12/2 #アドベントカレンダー
20
12/9 #アドベントカレンダー
21
12/5 #アドベントカレンダー
22
「The Afternoon Streets」(KH2)
「Lazy Afternoons」の「黄昏感」に対して「街に明かりが灯り始める頃」のイメージの曲。窓から漏れる優しい光、夕ご飯を作る匂い、幸せで優しい時間。だけど、何か、何か、ふと不思議な寂しさを感じるのは何故でしょう?
#KHMOM #_KH #アドベントカレンダー
23
12/7 #アドベントカレンダー
24
12/4 #アドベントカレンダー
25
12/8 #アドベントカレンダー